風力発電にも寿命があります

北海道新聞に掲載された記事から、風力発電の物理的な寿命に話が発展。意外と見落とされがちな自然エネルギーのメンテナンスの問題が見えてきました。(追記:15年というのは道新の飛ばしで「メンテさえすれば」20年は持つようです。)
40
あかさたな🌗 @emesh

それにしても今日の地方紙に風力発電の風車の老朽化の記事が載っていたんだけど、風車も15年で寿命になるんだな。メンテさえすれば半永久的に持つ物だとばかり思ってたけど。

2011-11-12 17:03:18
あかさたな🌗 @emesh

んで、記事には撤去することも、修理することも出来ずにモニュメントとして残した(って聞こえはいいけど放置だよね?)町の例ものっている。

2011-11-12 17:05:01
党生活者 @morinoris

@emesh 風力発電機は基本海沿いに建てられるから、潮風や風雨に晒され続けてかなりのダメージを受ける。あと、回転機構を持っているから、その部分からもダメージを受ける。こまめなメンテや建て替えが必要なのは自然エネルギーも同じですね。

2011-11-12 17:08:51
あかさたな🌗 @emesh

@insane_u メンテは大変ってのは聞いてたけど、15年ごとに交換が必要とまでは思わなかった。

2011-11-12 17:12:33
このツイートは権利者によって削除されています。
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@hebotanto @insane_u @emesh 風力で一番希少な資源は、発電機本体でも風車の構造物でもなく、条件のいいサイトなわけで、放置ってことはまあ条件が悪かったということなんでしょうな

2011-11-12 17:23:56
このツイートは権利者によって削除されています。
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

@hebotanto @insane_u @emesh @lm700j 横浜市 市民局 広聴相談課 「市民の声」の公表(詳細) 風が弱い日でも風車を回転させて http://t.co/GOxmebuf オブジェじゃないですからw

2011-11-12 17:43:00
このツイートは権利者によって削除されています。
あかさたな🌗 @emesh

RT @hebotanto: @insane_u @lm700j @hebotanto @emesh 「風況」の問題は昔から言われていることで、風力関係者では何ら新しい問題でも無し。それを一切合切無視するような最近の風潮は、これまで風力発電を真面目に進めてきた方々への逆風になることは間違いないでしょうね。

2011-11-12 17:45:47
このツイートは権利者によって削除されています。
党生活者 @morinoris

@hebotanto @lm700j @emesh 風力発電、地熱発電、太陽光発電ともに、立地条件はボトルネックですね。よい風、太陽、地熱のある土地は国立公園や農場、漁場としても質が高い土地が多いので、それらとどう折り合いをつけるかが難しい。

2011-11-12 17:49:01
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
党生活者 @morinoris

@hebotanto @emesh @lm700j 風力発電機の維持にお金がかかることは当然として、それを維持するための見積もりをきちんとやってこなかったのはあまりにもずさんだと思う。なぜこういう事態になったのだろう・・・。

2011-11-12 17:56:25
あかさたな🌗 @emesh

. @hebotanto @insane_u 自然エネルギーは無限というイメージに引きづられたのかな。メンテまでもフリーじゃないんですよね。太陽光も出力が落ちても気がつかないケースもあるようだし。

2011-11-12 17:57:26

※「太陽光も出力が落ちても気がつかない」とあるが、太陽光発電もソーラーパネル自体は長い寿命を持っているが、パネルで発電された直流電源を交流電源に変換するパワーコンディッショナーと呼ばれる装置が消耗品で約10年おきの交換が必要とされている。


「太陽光発電は設置したら目的終了!」と考えている人は意外と多く、設置後は特に何もしていない人が多いのが事実。しかし、実は想像以上にトラブルが起こっている。

 前回の記事でも紹介したとおり、筆者のところでも2回パワーコンディショナーが故障しているわけだが、そうしたトラブルに気づかずにいる人も多いようだ。特に多くの故障は、完全にシステムが止まるのではなく、出力が20%とか30%といった程度に低下するという現象だから気づきにくいのである。


家電watch「家庭向け太陽光発電システムって実際どう?
“ソーラーマニア”藤本健が体験した5年間【最終回】」より引用 

このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
党生活者 @morinoris

@hebotanto @emesh @lm700j 「自然エネルギーは無限大」は「エネルギー源が無限大」であって、「利用機関自体は寿命のある機械」ってことは案外忘れられがちになりますよね。原発の安全神話を疑った人たちが、この点を見落としたのはなぜでしょう・・・。

2011-11-12 18:05:57
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

創生期は海外製を導入するも維持費の観点で国産品になっていく、という流れはやはり似たような構造なんですかねえ http://t.co/IpVxSF0i

2011-11-13 08:43:19
あかさたな🌗 @emesh

@lm700j 何で、日本ってああいう大物は輸入品が根付かないのだろうか?向こうが適当なのか、よっぽど特殊なのか。

2011-11-13 08:46:17
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

高温多湿だし、そもそも国内メーカーが強すぎて本気を出すと輸入品は勝てない RT @emesh: @lm700j 何で、日本ってああいう大物は輸入品が根付かないのだろうか?向こうが適当なのか、よっぽど特殊なのか。

2011-11-13 08:52:19
このツイートは権利者によって削除されています。