amenitydry先生らによる某法哲学会功利主義祭潜入記

この法哲学会はフィクションであって現実に存在する日本法哲学会とは関係ないかしれませんし、そうでないかもしれません。 勝手にとぎゃってます。誰でも適当にいじってください。
32
前へ 1 ・・ 5 6
児玉聡 @s_kodama

他人の心の存在は認めるのかな。

2011-11-13 15:48:03
@dongyu_chiba

児玉先生から始まったおだやかな応答をぶっ壊した安藤馨先生。

2011-11-13 15:50:30
@dongyu_chiba

児玉先生どうやって呟いてるんだwww

2011-11-13 15:51:23
Harsh Mistress @amenitydry

安藤さん、イノタツ先生への応答。epistemicな誤謬は、我々の弱さという問題であり、理論の問題ではない。Moral failures はむしろ利点。正統性は、我々の自己利益に基づく道徳的欲求に付随する二次的な欲求なので、べつにいらないと。

2011-11-13 15:56:08
@dongyu_chiba

空中戦と思いきや地上戦。

2011-11-13 16:00:01
Harsh Mistress @amenitydry

結局安藤さんは批判を全部「それがどうした」と一蹴した。強すぎる。

2011-11-13 16:00:15
群馬次郎 @gunma_jirou

最近思うのは、学会でシンポなんかをやる場合でも、テーマを設定してから人を選ぶより、人を選んでからテーマを考える方がいいのでは、ということ。報告者、討論者で強力な布陣をつくっちゃうことがなにより大事だから。かなり暴論でしょうけど(笑)。

2011-11-13 16:01:22
Harsh Mistress @amenitydry

やばいな、至近距離での殴り合いが展開されている。

2011-11-13 16:02:44
Harsh Mistress @amenitydry

面白すぎるけど要約するのは無理だ、これは。諦めよう。

2011-11-13 16:05:40
@dongyu_chiba

このシンポジウムヤバいな・・・

2011-11-13 16:09:57
@dongyu_chiba

児玉先生、PCを持ち込んでたのね。

2011-11-13 16:15:24
Harsh Mistress @amenitydry

児玉先生からの応答、ありがたく頂戴しました。またどこかで議論しましょう。

2011-11-13 16:18:21
児玉聡 @s_kodama

なんか質問を司会が読み上げてラジオ番組みたいだな。

2011-11-13 16:21:02
Harsh Mistress @amenitydry

クレストメイシアは完全に科学ばかりを教える教育プログラム。良き市民たれという教育はまったく行わないとか。

2011-11-13 16:47:44
Harsh Mistress @amenitydry

結局、ベンタムの構想自体はあくまで叩き台で、そこから妥当な構想を練っていこうという話でよかったのかな。

2011-11-13 16:53:29
Harsh Mistress @amenitydry

有用な学問から順に教えていって、最後は数学って…

2011-11-13 16:55:55
@dongyu_chiba

キターーーーーーーーーーーー!!!!!!

2011-11-13 17:00:15
Harsh Mistress @amenitydry

何がルネサンスなのか問題

2011-11-13 17:00:30
Harsh Mistress @amenitydry

ルネサンスは今起こりつつあると。賛成するにしても否定するにしても、論じる必要があると。環境問題や公衆衛生など、個人に分解できない問題が表面化してきたので、なんとか論じなけれならないからルネサンスだと。どっちにしろ功利主義自体の内ゲバが凄く、それが功利主義の問題点を示していると。

2011-11-13 17:06:53
Harsh Mistress @amenitydry

答えがはっきりわかってる公衆衛生や犯罪抑制などを論じようとする論点と、正義や義務などのよくわからない論点を明瞭化しようとする午後の論点はほとんど逆方向なのではないかとか。

2011-11-13 17:12:03
板井広明 ITAI Hiroaki @i_brahms

@amenitydry 適切なまとめと、臨場感があって、楽しめました。ありがとうございました。

2011-11-13 17:15:17
前へ 1 ・・ 5 6