魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」の感想を書くための記録

タイトル通りの目的のまとめです。自分の発言を中心に収集しています。 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51482780.html
29
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

BIが共産主義とは外面を異にしながらも、究極的には(人類補完計画的な意味で)同じなのではないかという結論に暫定的に達した。ただし、富が一極に集中されてそいつらがフロンティアを目指すのではないか、と言う側面はあって、厳密には同じではないし、むしろ必須ではないかと言う思いは消えない。

2010-04-17 07:00:48
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

「人類補完計画」を打ち壊すのは「商人の心意気」ドラクエSSはまさにそこを描いたので傑作。どちらが正しいかを分けるのはフロンティアの有無。そして「フロンティアは常にある!なければ俺が作る!!!!」と豪語出来ることが「商人の心意気」の真髄。

2010-04-17 07:07:14
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

「商人の心意気」とはつまり「螺旋力」。「フロンティアは常にある」に対して「とは言っても最終的には宇宙も有限じゃん。最後には死ぬじゃん」と立ちはだかるのが「アンチスパイラル」で「商人の心意気」に対置されるラスボスが彼。

2010-04-17 07:09:27
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

「アンチスパイラル」の目的は「時を止める」「文明の停滞」。シモンはこれに対する答えを出していないが。そこをさらに「宇宙が終わるなら俺が新たな宇宙を作るぜ!!」とまで言い切ってしまうのが「商人の心意気」の究極。きみまるさんが初期同人でそのテーマを扱ってるのはさすがすぎる。

2010-04-17 07:13:30
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

そんな訳で「人類補完計画」「ハーレムメイカーは時を止める」問題は、究極的には、にとって「進歩」は是か非か「先に進む」か「停滞」かと言う問題なのだ。心の問題とかそういう小さな話ではない。

2010-04-17 07:17:35
泉信行 @izumino

俺、螺巌編を見た日から、人に会う度に「なんで別の宇宙へ移動しないんだ」って言ってましたね(笑) RT @DecoponMAGI: シモンはこれに対する答えを出していないが。そこをさらに「宇宙が終わるなら俺が新たな宇宙を作るぜ!!」とまで言い切ってしまうのが「商人の心意気」の究極

2010-04-17 07:16:28
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

そして「進歩」か「停滞」かとは「ノマド(遊牧民)」と「農耕民」の話であり、「ノマド」は最終的には「星を渡る民」となり、究極系は「BETA」とか「宇宙怪獣」とかインディペンデンスデイの敵宇宙人。ちなみに「BETA」の主人は自分で星を渡ってないのでちょい甘い。彼らは農耕民ではないか。

2010-04-17 07:20:20
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

ノマドの究極系はそんな感じにヤバイ生物種になる可能性があるので倫理的にはもう、「人類補完計画」がいいのか「商人の心意気」がいいのか、どちらが正しいのかどうか全然分からない(笑)ちなみにドラクエSSでも、どちらが正しいかとは判断を下してない。

2010-04-17 07:24:58
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

@izumino きみまるさんの主張はかなり一貫してると思います(笑)「ハーレムメイカー構造=停滞の否定」これはイコールで「先に進むこと=人類の進歩の完全な肯定」に繋がるんですよ。これが凝縮されてるのが「あずまんが漂流教室」のちよ父の台詞です。

2010-04-17 07:27:22
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

人類はどんな苦難があっても進歩すべきだ!と言う熱い思いが「時を止めるハーレムメイカー構造」「人類補完計画」の破壊へと向かうのです。

2010-04-17 07:31:26
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

「境界の住人」である商人には大きなまとまりは良くないと、いろいろな商業圏があってその膜の間で動けるからこそ儲けれる。ドラクエSSはその辺りをわかりやすく書いてたなあ。農耕民だけだと、停滞しちゃう。常に農耕民と遊牧民がいるのが大切だと。ほんでいつも遊牧民の数は多くはない

2010-04-17 07:44:32
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

ああ、うん?まおゆうのルビスの願った「中世的停滞」と魔王の目指す「丘の向こう」、「ハーレムメイカーは時を止める」と「自らの役割にコミットして世界を変えるプレイヤーとなる」、これはマクロとミクロの違いはあっても停滞と前進という意味では同じですね。

2010-04-28 00:05:30
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

で、現代に適応ってそれ「宇宙開発」しかないじゃんとゆー見も蓋もない結論に…。結局プラネテス、ムーンライトマイルかっ。「丘の向こうをただ見たい」とゆーロック・スミス的な意味では共通してますが。

2010-04-28 00:02:14
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

「「ミクロ」と「マクロ」、「前進」と「停滞」の四象限、それが俺のドリルッ!!」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/18948

2010-05-06 08:32:04
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

■■■■■■■(※ Togatter用post)■■■■■■■

2010-04-30 09:21:15
GiGi @gigir

魔王勇者で書かれている叡智というのは今の時代では特別な教育や才能がなくても誰もがそのアーカイブにアクセス出来るんだよね。必要なのは「あの丘の向こうを見たい」という意思だけ。

2010-04-26 14:20:07
GiGi @gigir

人類は、少なくとも現代の日本人は誰でも瀬良の図書館へとアクセスすることが出来る。

2010-04-26 14:22:26
泉信行 @izumino

そのとおり RT @gigir: 魔王勇者で書かれている叡智というのは今の時代では特別な教育や才能がなくても誰もがそのアーカイブにアクセス出来るんだよね。必要なのは「あの丘の向こうを見たい」という意思だけ。

2010-04-26 15:08:08
泉信行 @izumino

■■■(※Togatter用post)15日後■■■

2010-05-17 00:29:23
泉信行 @izumino

中世ファンタジーにおけるデミヒューマンは、他民族・他人種の隠喩として成立しているところもあるので、西洋と違って他民族との接触が少ない日本人に向けて和製ファンタジー世界を構築するにあたって、デミヒューマンの要素を廃したエニックスの判断は正しかったんだろうな、と思います

2010-05-10 16:54:02
泉信行 @izumino

そうそう、だから人種的には統一されていて、空間的にそんなに広くない魔王勇者の世界は、西洋の白人世界(一神教世界)よりも、日本に近いんじゃないかなと。まぁ魔族=騎馬民族というわかりやすさで言えばやっぱりヨーロッパを基準に見た方がわかりやすいのでしょうが

2010-05-10 17:25:23
泉信行 @izumino

■■■(※Togatter用post)3日後■■■

2010-05-17 00:30:36
泉信行 @izumino

「魔王退治を本人達が拒んでも、世界の圧力が強制的に魔王退治のシナリオを発動させる」というまおゆうのギミックの意味はあまりまだ深刻に受け取られていないかも。まおゆうは「魔王退治を描かないからかっこいい」んじゃなくて、魔王退治はやっぱり前提なんですよね。避けてるだけで #maoyu

2010-05-13 08:27:05
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

@izumino そうそう。そこがすごく批評的だと思います。

2010-05-13 08:31:38
でこぽん(東京多摩地区) @DecoponMAGI

■■■■■■■(※ Togatter用post)■■■■■■■

2010-04-30 09:21:15
1 ・・ 5 次へ