アブストメモ(2023年5月後半)

2023年5月後半に読んだ論文アブストラクトなどなどです。
3
虚ぺん @Man_with_a_MC

実は、社会的な動物であるシャチの世界では、私たち人間と同じように、仲間内である行動が「バズる」ことがあります。 たとえば、1987年に、アメリカ北西部・ピュージェット湾にて、シャチの群れの中で「死んだサケを帽子のように頭にかぶる」行動が流行しました。 nazology.net/archives/113880

2023-05-15 19:42:00
遠見書房 @tomishobo

私もあなたも間違いだらけ? 何気ない日常に潜む思いこみや勘ちがいの心理とは。『思いこみ・勘ちがい・錯誤の心理学――なぜ犠牲者のほうが非難され,完璧な計画ほどうまくいかないのか』(杉本 崇 著) tomishobo.com/ca170.html 5月末刊行。 心理学に興味を持っている人におすすめです。 pic.twitter.com/26BneP7mJC

2023-05-16 15:14:45
拡大
Yuuko Morimoto @myuuko

国内の警察活動に軍隊を派遣すると犯罪が減るというのは本当か?という研究。軍事的な取り締まりが犯罪を減らすという証拠はほとんどなく,むしろ介入終了後に犯罪が悪化する。/ Little evidence that military policing reduces crime or improves human security nature.com/articles/s4156…

2023-05-16 18:30:47
Yuuko Morimoto @myuuko

それに対するコメント論文。/ The perils of military policing nature.com/articles/s4156… twitter.com/compose/tweet

2023-05-16 18:32:34
Yuuko Morimoto @myuuko

複数の集団に所属する人は健康度や幸福感が高いことが知られている。これを大規模代表サンプルで再現し,この関係を媒介するのが孤独感の減少だということを示したよという研究。/ Reduced loneliness mediates the effects of multiple group identifications on well-being bpspsychub.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/bj…

2023-05-16 18:58:30
Yuuko Morimoto @myuuko

テレビ番組「サバイバー」において投票パタンに人種や性別の偏りがあることを示したよという研究。白人男性に有利で有色人種女性に不利だったようです。/ Surviving Racism and Sexism: What Votes in the Television Program Survivor Reveal About Discrimination journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2023-05-16 19:03:39
Yuuko Morimoto @myuuko

将来の見通しが学歴や結婚出産の選択に影響することを示したよという研究。日本の全国縦断調査データ。女性の就業率が高い自治体では,男子が高い学歴やより遅い結婚出産を選択する男女差が小さくなるなど。/ Female labor market conditions and gender gaps in aspirations sciencedirect.com/science/articl…

2023-05-17 17:46:25
Yuuko Morimoto @myuuko

女性の就業率が高いと,親の女児への教育投資が高くなるみたい。いろいろデータがあるっぽいので面白そう!

2023-05-17 17:47:22
Yuuko Morimoto @myuuko

もうちょい読んでみると、だからある世代で女性の就業率が変わることが次の世代の女性たちの在り方に影響するよねというようなことが書いてあって、ははー、なるほど!という感想でした。 twitter.com/myuuko/status/…

2023-05-17 18:29:16
Yuuko Morimoto @myuuko

AIを使用している企業は生産性が高いよという研究。パネルデータを使ってるということなので,時間的な前後関係があるということかな。/ Artificial intelligence and firm-level productivity sciencedirect.com/science/articl…

2023-05-17 17:59:50
Yuuko Morimoto @myuuko

最終通牒ゲームで提案者が恐怖の表情をしている場合にはより低い提示額を受け入れようとするけど,独裁者ゲームで受け取り手が恐怖の表情をしていると自分にたくさん分配するようになるよという研究。/ A Risk or an Opportunity? Facial Expressions of Fear in Bargaining link.springer.com/article/10.100…

2023-05-17 18:13:40
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

日本心理学会「学術論文の執筆におけるAI利用ポリシー」が作成・公開されました. ・AIツールは著者資格を持たない ・AIツールを利用した場合は何をどの目的で利用したかを開示する psych.or.jp/wp-content/upl…

2023-05-17 20:36:00
afcp @afcp_01

子どもが親と一緒の布団で眠ることについての米国の追跡研究。 "there is no evidence that bed-sharing is an antecedent or consequence of sleep disturbances or psychopathology" と。まあ、そういうことなのかなあ。 Child Adolesc Psychiatry Ment Health 。 doi.org/10.1186/s13034…

2023-05-18 06:50:37
Yuuko Morimoto @myuuko

連載とは別に,Modern Timesに記事を寄稿しました。紛争している,あるいは偏見を持っている集団間の関係を,オンライン交流(E-コンタクト)によって改善しようとする試みについて紹介しています。 イスラエルとパレスチナの子どもを友だちにしたオンラインゲーム moderntimes.tv/articles/20230…

2023-05-18 09:21:27
Yuuko Morimoto @myuuko

囮効果(劣った選択肢を加えるとそれに似ている選択肢が選ばれやすくなる)が,数値の場合は生じるが知覚では生じない理由を説明するモデルを作り,知覚でも効果が生じる条件を検証したよという研究。/ Beyond Numbers: An Ambiguity–Accessibility–Applicability Framework… academic.oup.com/jcr/article-ab…

2023-05-18 11:00:19
Yuuko Morimoto @myuuko

第二次世界大戦中にカナダで日系人が強制収容され,戦後に強制移住させられたのを自然実験とみなし,民族の強制移住が民族の空間分布に長期的影響を与えることを示したよという研究。Facebookデータとか使ってる。/ Forced displacement and migrants' location choices sciencedirect.com/science/articl…

2023-05-18 11:06:58
Yuuko Morimoto @myuuko

すでにある部品から組み立てた製品では,元々全く異なる機能を持っていた部品で構成された商品がより創造的で魅力的だと評価されるよという研究。「あっそうも使えるのか!」という経験が影響。/ On Breaking Functional Fixedness: How the Aha! Moment Enhances Perceived… academic.oup.com/jcr/article/50…

2023-05-18 11:12:17
Yuuko Morimoto @myuuko

手話について知っておくべき10のこと,というレビュー論文。言語モダリティが脳内の言語構造,言語獲得,言語処理,言語使用や表現にどう影響を与えるか,与えないか。話し言葉の研究だけでは得られない洞察もあるよ,と。/ Ten Things You Should Know About Sign Languages journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2023-05-18 11:23:06
Yuuko Morimoto @myuuko

2020年の米国大統領選挙でネイティブアメリカンの社会活動が大きく影響したので背景を調べたよという研究。自分がネイティブだと認識するほど社会活動へ参加,より大きな自グループへの差別を認識。/ We Are Still Here: Omission and Perceived Discrimination Galvanized… journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2023-05-18 11:37:44
Yuuko Morimoto @myuuko

知的誠実さ(信頼できる新情報や代替見解を考慮に入れ,必要に応じて自分の見解を修正する意欲)が高い人ほど,Covid-19流行時に,推奨される健康行動をとっていたよという研究。協調性や慈愛性も高い。/ Intellectual humility and responsiveness to public health… sciencedirect.com/science/articl…

2023-05-18 11:42:56
Yuuko Morimoto @myuuko

スキルが重要だが運も影響するゲーム(ポーカー,金融取引など)では,女性は男性の半分しかプレイしないよという研究。ほぼスキルのみに依存する,運にのみ依存する場合には男女差なし。へー。/ Do women shy away from risky skill games? sciencedirect.com/science/articl…

2023-05-18 11:58:05
Yuuko Morimoto @myuuko

過去四半世紀分の大規模な経営者雇用者マッチドデータを用いてアメリカのトップ企業経営者における性差を検証したよという研究。女性に優しい企業では女性が出世していて企業内の男女賃金格差が小さいとかそういう感じ。/ The gender gap among top business executives sciencedirect.com/science/articl…

2023-05-18 12:04:32
Yuuko Morimoto @myuuko

そうだ!この記事は,マインクラフトをオンラインでプレイさせることで,イスラエルの子たちとパレスチナの子たちを結びつけようとする,Game for Peaceというプロジェクトの紹介がメインです。子どもの親同士も少し仲良くなれたらしい。 ↓Game for Peaceのサイト gamesforpeace.org/?fbclid=IwAR3k… twitter.com/myuuko/status/…

2023-05-18 13:38:40
Yuuko Morimoto @myuuko

へー。元論文探したいな。 眠りの質が低下するとゼロサム信念に(2021/12/24) medical.jiji.com/topics/2415

2023-05-19 08:54:46
Yuuko Morimoto @myuuko

ゼロサム信念が強い人は生活満足度が低いというのはたぶんこの論文だな。35カ国で調べたら,ゼロサム信念の低い国でほどこの関係が強くなるみたい。/ Belief in a zero-sum game and subjective well-being across 35 countries link.springer.com/article/10.100….

2023-05-19 09:01:47
1 ・・ 5 次へ