紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる

これっていう決定的な説はわからないけど、どれもなんか納得できるなあ...。もし他に考察ある方いたらぜひコメントください。
139
たられば @tarareba722

紫陽花の季節が巡ってくるたびに、これだけ美しくてこれだけ手入れが楽なのに、なぜ『古今和歌集』にも『枕草子』にも『源氏物語』にも、この花が登場しないんだろうと不思議な気分になる。なにかの禁忌があったんだろうか。

2023-06-16 18:55:51
たられば @tarareba722

編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

リプに集まっていた色んな説をざっくり種類ごとにまとめてみました↓

🌟ぴかちっち🌾🌟 @raranjaan

紫陽花の根には毒があるからだったようなrt

2023-06-16 19:49:18
蒼海獅音@夏至祭りえ5 @aeneus_legia

@tarareba722 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2… Wikipediaさんに聞いて来ました。確かに身近な花なのに不思議ですね。他のお方もおっしゃる通り、毒性が問題なのかしら…。日本原産だなんて知りませんでした。学びをありがとうございます。

2023-06-16 19:05:00
リンク Wikipedia アジサイ アジサイ(紫陽花、学名:Hydrangea macrophylla)は、アジサイ科アジサイ属の落葉低木の一種である。広義には「アジサイ」の名はアジサイ属植物の一部の総称でもある。狭義には品種の一つ H. macrophylla f. macrophylla の和名であり、他との区別のためこれがホンアジサイと呼ばれることもある。原種は日本に自生するガクアジサイである。 狭義のアジサイ(ホンアジサイ)は、日本で原種ガクアジサイから改良した園芸品種で、ガクアジサイに近い落葉低木。6月から7月にかけて開花し、白、 18 users 1005
遊藍 @warlockex

@tarareba722 手入れが楽で毒草だったから、なにかしらあったのかもしれませんね。 でも、それならそれでそういう記述がどこかにあっても良いような気がしますが

2023-06-16 19:00:40
なつめ @natsumex0087

固有種は華やかな西洋アジサイではなくガクアジサイのほうだし、毒があるからかなあ・・・・・・>RT

2023-06-16 19:40:32
草葉犬死朗 @typehoon

紫陽花の葉が毒という話は、某アニメを見るまで知らんかった

2023-06-16 18:58:03
リンク Wikipedia さんかれあ 『さんかれあ』は、はっとりみつるの漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)2010年1月号から2014年10月号まで連載された。単行本は全11巻。 2012年4月から6月までテレビアニメが放送された。同誌立ち上げの連載漫画の中では最初のアニメ化作品である。 また、本作は『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』に続く、はっとり作品の中では2つ目となるアニメ化作品である。 はっとりは東京マンガラボとのインタビューの中で、『ウミショー』の時と絵柄を大きく変えたため、読者から驚かれたことを振り返っている。 K県足倉郡 7 users
雨水 @misut0n

毒性がある植物だから避けられたというのは違うだろうね。 馬酔木は毒性ある代表格だけど詠まれてるから。

2023-06-16 21:25:02

平安時代には日本に普及してなかった説

ゆすら @cusacabe

平安時代だと「紫陽花」表記じゃナイし、「紫陽花」が流行ったのは江戸時代からでは???

2023-06-16 21:10:13
Japさん🪽 @JaqTwit

@tarareba722 俺も気になったんでGoogleのAIのBardに聞いてみました! 以下回答です 古典文学作品に紫陽花が登場しない理由は、いくつか考えられます。 * 紫陽花が日本で普及し始めたのは江戸時代以降であり、古典文学作品が書かれていた平安時代や鎌倉時代には、紫陽花は一般的な花ではなかった。 *… twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-16 19:45:43

存在はしてたけど地味な花だった?

ヲタカアクヤ @otakake

今より地味だったんじゃないかな?と勝手に推測してるけど、一応何首か歌はあるみたいだけど、たしかにないよなぁ……

2023-06-16 19:04:48
BO〆だーすまるる @Darth_Maruru

@tarareba722 海外のプラントハンターが持ち帰り品種改良をする以前は昨今知られるような紫陽花は存在していなかったので、注目されなかったんではないでしょうか。

2023-06-16 19:12:54
つっさん @2929g

鎌倉行って雨季に原生林っぽい茂みを覗いても、蔦系の小さい紫陽花ばかりで夕顔やドクダミ、露草に比べると見つけるのも難儀な気がしたので、単に「都の野原じゃ雑草扱いで風流認知されなかった」説を推したい。( ´_ゝ`) twitter.com/tarareba722/st…

2023-06-16 19:42:44
🌈光と色🌷stained glass制作🪟🕯 @hikaritoiro_ya_

@tarareba722 脚光を浴びていなかったようですね。 紫陽花の原種は日本のガクアジサイ(日本固有種)ヨーロッパで発展。unagino-nedoko.net/archives/26427/ pic.twitter.com/derQ9rpfz0

2023-06-16 20:04:56
拡大
リンク 地域文化商社 うなぎの寝床 【雑感にょろり】日本原種の紫陽花。海を渡って日の目を見る。 | おしらせ | 地域文化商社 うなぎの寝床 【雑感にょろり】日本原種の紫陽花。海を渡って日の目を見る。 紫陽花の声「梅雨は私たちが主役よ!」
どんど@日常 @dond16

アジサイがメジャーになったのってわりと近代だと聞くからなあ 平安の頃には知られていない山の花だったのでは

2023-06-16 20:03:59
トラハン @shirohigetora

かの時代では美しいという価値観がなかったのではないでしょうか? 知らんけど← twitter.com/tarareba722/st…

2023-06-16 20:00:27
里内🐾 @satouti

紫陽花って、実を付けるわけでも葉っぱが食えるわけでもないしなあ。

2023-06-16 19:06:55

ガクアジサイと西洋アジサイの違いが原因?