三国志こばなし集2023年9月号(上)三国時代編

三国志のなんでもありな会話劇こばなしのまとめです! 上旬はなんでもありな三国時代編。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
三国志こばなし集 @omikanboy3594

司馬師「…我らの何倍もの仕事を一人一人が担っているのでしょうな」 司馬懿「当然だ」 師「…」 懿「我らが大軍で諸葛亮との相対する事ができるのも、叔達の仕事の成果だからな」 師「おっしゃるとおり、物資の調達や輸送にまるで隙がありませぬものね」 懿「一時が万事、実だ子元。画餅など論外よ」

2023-09-06 14:00:12
三国志こばなし集 @omikanboy3594

師「帰ったら太初と話してみます」 懿「あまり近づきすぎぬようにな」 師「彼は友です」 懿「分からんぞ。口先では刎頚の友と言っていた者らが恩賞の多寡やらすれ違いやらで殺し合うようになるのもまた実ではないか」 師「…そんな極端な」 懿「まあよい。これからの諸葛亮との戦に目を向けろ、子元」

2023-09-06 14:00:12
三国志こばなし集 @omikanboy3594

夏侯玄(媛容が臨終前に便りもよこさぬということがあるのだろうか…) 何晏「やあ、太初」 夏「何晏殿か…」 何「どうしたね」 夏「…妹が急死しましてね」 何「病か?」 夏「ええ、子元はそう言っていました」 何「あいつは薬を随分と買い込んでたぞ」 夏「…」 何「薬も毒になったりしてな!」 夏「」

2023-09-06 14:00:13
三国志こばなし集 @omikanboy3594

司馬師…夏侯徽との約束を守り抜き、父と五丈原での戦を戦い抜いた。 夏侯徽…曹叡と兄夏侯玄の不仲を密かに案じていたらしい。 司馬懿…孔明の死により急転直下の結末を迎える戦となったが、彼を天下の奇才と評するほど圧倒された。 司馬孚…後方支援の達人で司馬家の人格者。司馬昭に仕事を伝授。

2023-09-06 14:00:16
三国志こばなし集 @omikanboy3594

夏侯玄…司馬師の友人だが、曹叡から絵に描いた餅、浮華の徒などと嫌われ左遷された男。妹の急死に疑念があったが何晏の口出しで…? 何晏…五石散服用後の散歩中に出会った夏侯玄に余計な事を口走る蛇のような男。

2023-09-06 14:00:17
三国志こばなし集 @omikanboy3594

張飛「よう、兄者!」 劉備「おう!久しぶりじゃねえの益徳!」 張「あと一息ってか?」 劉「ああ。士元を死なせちまったがな…」 張「…」 簡雍「よう益徳」 張「おうよ」 簡「…その怖い顔した爺様はどなただよ?」 張「厳顔!」 厳顔「はっ!」 劉「うわ!とんだ強面だねえ…」 厳「厳顔と申す!」

2023-09-06 21:51:00
三国志こばなし集 @omikanboy3594

張「この俺が見事だと思った天晴れな爺さ、兄者」 劉「へえ!お前が俺たち以外と仲良くできるようになったんだね!」 簡「雲長もびっくりするぜ」 張「うるせえ!」 厳「老骨の死に損ないでござるが、余生をあなた方のために使わせていただきたく」 劉「あんたの噂は聞いてるぜ、厳顔」 厳「恐悦至極」

2023-09-06 21:51:00
三国志こばなし集 @omikanboy3594

厳「そうだ、劉備様。一つお聞かせ願いたいことがござる」 劉「なんだい?」 厳「張任は、見事でしたな?」 劉「…ああ。敵ながら天晴れな男だったよ」 厳「あいつらしい…」 劉「これからも一緒に戦いたかったが」 厳「奴はそういう男ではありますまいて」 劉「…なんとなく分かるよ、厳顔」 厳「…」

2023-09-06 21:51:01
三国志こばなし集 @omikanboy3594

劉備…生半可なボンボンじゃまずありえねえど根性だったよ。 張飛…別働隊として巴郡を攻め、厳顔を捕虜とした。真正面から啖呵を切ってくる厳顔に感嘆して縄を解く漢気。 簡雍…男の意地って人それぞれなんだよな。 厳顔…軍歴豊かな老将。以後黄忠と組んで活躍する。顔が強面にもほどがある。

2023-09-06 21:51:04
三国志こばなし集 @omikanboy3594

張任…寒門からやっとの思いで将となった老人。頑固一徹に劉備を相手に徹底抗戦し龐統を死なせる大手柄を立てるも、捕虜となる。才を惜しんだ劉備から臣従を呼び掛けられるも頑なに拒否し続け潔く首を刎ねられた。厳顔とは若い頃からの友だった、らしい。

2023-09-06 21:51:05
三国志こばなし集 @omikanboy3594

曹操「此度の高幹らとの戦は綱渡りのようだったな」 鍾繇「馬騰らの裏切りの芽を摘めたのも、張既の大手柄です」 張既「馬騰を直接説くのではなく、彼の側近の傅幹という者に響くよう話したことが功を奏しました」 曹「将を射るならばまず馬とはよく言ったものだ!」 張「馬を射る訳には参りません!」

2023-09-07 11:46:40
三国志こばなし集 @omikanboy3594

曹「なるほど!確かに将が馬だな!」 鍾「その洒脱さが馬騰に気に入られてるのかな?」 張「さて?」 曹「だがあと一人欠かせぬ男がいるぞ」 賈逵「遅参しました!賈逵、字を梁道と申す!」 曹「お前の役職は?」 賈「絳邑の長です!」 曹「だがお前の成した仕事は絳邑の長のそれではないぞ、梁道!」

2023-09-07 11:46:40
三国志こばなし集 @omikanboy3594

張「…大変な目に遭われたであろう事がよく分かりますが」 賈「不潔で申し訳ない」 曹「何を言うか!お前の心胆の高潔さで郭援に河東を制されずに済んだのではないか!」 賈「」 鍾「それほどの仕事を?」 曹「たった一人の県長が縦横無尽に大活躍した物語を我らに聞かせてくれ、賈逵!」 賈「はっ!」

2023-09-07 11:46:41
三国志こばなし集 @omikanboy3594

曹操…耳を疑うほど痛快な話だが、全部誠だからな! 鍾繇…馬騰の寝返りを予期し張既をいち早く派遣する大手柄。相対した郭援は甥で龐悳に首を撃たれていた。 張既…馬騰一族との関係性を巧みに構築し、馬超と龐悳の二枚看板を戦に連れてくる大手柄。

2023-09-07 11:46:44
三国志こばなし集 @omikanboy3594

賈逵…小さな村の長がたった一人で河東郡を縦横無尽に駆けずり回り、郭援を追い払うことに大成功。今振り返れば何回死んでたか分からないほどの命の危機の連続だった。

2023-09-07 11:48:50
三国志こばなし集 @omikanboy3594

孫権「この季節の大風と大雨には毎度大迷惑を被るな…」 諸葛瑾「民の暮らしにも大きな打撃を与えますからね」 孫「どうせ吹き飛ばすなら、天も張昭の家でも吹き飛ばしたらいいと思わんか、子瑜?」 諸「殿…」 張昭「〜!!!→」 張承「父上!」 張休「だからあれほど外出するなと申したのに!」

2023-09-08 14:25:18
三国志こばなし集 @omikanboy3594

孫「なんだ?」 諸「?」 昭「←!!!〜」 承「風向きが変わった!」 休「くそっ!父上を弄ぶかのように!」 孫「おお〜」 諸「…」 昭「〜!!!→」 承「風向きがまるで読めん!」 休「私がここで待ち受けます兄上!」 孫「所詮我ら如きでは大自然の猛威に到底敵わぬということか…」 諸「…」

2023-09-08 14:25:19
三国志こばなし集 @omikanboy3594

昭「←!!!〜」 休「読み通り!」 昭「↑!!!〜」 休「!?」 承「父上が天に!」 孫「お!召されたのか?」 諸「いい加減助けに行きなさい!」 孫「主君のやる事ではないぞ?」 諸「言ってる場合ですか!」 孫「私が吹き飛ばされて死んでもしたら厄介だろ?」 諸「あんたは長生きしても厄介だ!」

2023-09-08 14:25:20
三国志こばなし集 @omikanboy3594

孫権…張昭この樹の上にて死せんって記念に彫っておこう。 諸葛瑾…もっと張昭殿を労りなさい! 張昭…退屈しのぎで孫権に小言を言いに行こうとしたのが運の尽き。 張承…長男。文武両道のナイスガイ。 張休…末っ子。彼が書いた孫権の虎狩りを諌める上奏は名文。もちろん孫権が辞めるわけなかった。

2023-09-08 14:25:22
三国志こばなし集 @omikanboy3594

夏侯惇(曹操)「おのれ左慈め!」 許褚(夏侯惇)「いったい何がどうなっているのだ!」 曹操(許褚)「…」 左慈「ざまあみろ!」 夏(曹)「逃すな!」 左「あばよ!」 許(夏)「消えやがった…」 曹(許)「…」 夏(曹)「奴の幻術の元を解く!」 許(夏)「おお!」 夏(曹)「どうした虎痴?」 曹(許)「なにか」

2023-09-08 17:38:42
三国志こばなし集 @omikanboy3594

夏(曹)「私の虎痴ではない。虎痴の元譲だ」 曹(許)「ややこしいですな」 許(夏)「あの日以来の両目の視界の広さに感嘆してしまってな…」 曹(許)「なるほど」 夏(曹)「ぐわっ!」 許(夏)「どうだ俺の孟徳!片目の視界がいかに不便か分かっただろう!」 夏(曹)「道理で前線での戦が下手くそなわけだ!」

2023-09-08 17:38:43
三国志こばなし集 @omikanboy3594

許(夏)「気にしていることを!」 曹(許)「…ちょっと、待っていただけませぬか」 夏(曹)「どうした?」 曹(許)「こんなに頭が痛いことなど、生まれてこの方なかったもので…」 夏(曹)「大変だろう!」 許(夏)「嬉しそうだな…」 曹(許)「歯も痛いです、丞相」 夏(曹)「な!私の大変さが分かったろ!」

2023-09-08 17:38:43
三国志こばなし集 @omikanboy3594

曹操(許褚)「怪我の痛みならまだしも、頭痛の痛みがこれほどとは…」 夏侯惇(曹操)「虎痴?」 許褚(夏侯惇)「おいおい…」 曹(許)「面目ない…先に行って頂けませぬか…」 夏(曹)「一番頼りになる男を脱落させてしまうとは…」 許(夏)「一刻も早く戻らねば」 夏(曹)「ぐおっ!」 許(夏)「早く慣れろ」

2023-09-08 18:30:35
三国志こばなし集 @omikanboy3594

夏(曹)「視界のみならず遠近感も取れたもんじゃないな」 許(夏)「そりゃあの時に眼球ごと抉り出したからな」 夏(曹)「食ったんだよな?」 許(夏)「それは貴様のホラ話だ!」 夏(曹)「いかん…視界が変で頭が痛くなってきた…」 許(夏)「結局頭痛になるのか孟徳」 夏(曹)「先に行け元譲」 許(夏)「…」

2023-09-08 18:30:35
三国志こばなし集 @omikanboy3594

許(夏)(身体が重い…) 許(夏)(顎が首に埋もれて呼吸もままならぬ…) 許(夏)(無念…) 左慈「こんなに上手くいくとは…」 卞氏「何者です!?」 左「わしは左慈!曹操を懲らしめに来た仙人だ!」 卞「左慈といえば房中術の!」 左「いかにも!」 卞「私の胸を大きくしてください!」 左「嫌だ」 卞「」

2023-09-08 18:30:36
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ