偽中国語を作る遊びがあるが中国人から見ると古い中国語に見えることがあるらしい「古い言語が辺境に保存されているやつ?」

116
だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい @daemon1995

@Junsan_team @syuu1228 だって文字通り「漢」の時代に始まって、遣隋使・遣唐使が仏教の経典と共に持ち帰ったのが日本の漢字で、明朝読みですらナウでヤングな特殊な流行語扱いだからなぁ…

2023-09-06 05:52:25
ユァンちゃん @hojuballoon

漢文の中にはレ点や一二点なしでそのまま読めるものもある。 国破山河在はその代表例。 しかし同時期に出てきた春眠不覚暁は今の中国語に近い語順になってる。 twitter.com/Junsan_team/st…

2023-09-06 19:51:16
純工藤🌾在学中文 @Junsan_team

●今更ですが偽中国語とは。 一人称は我 二人称は君 漢字は日本の漢字 漢字、読点、句読点以外使えない 語順は日本語 偽中国語を褒める時は「君本当中国語上手」 熟語を使える場面は使用推奨 例:寝る→睡眠、パンツ→下着 中国人が偽中国語を読むとなぜか古い中国語に見えるとの感想が多数。

2023-09-05 23:19:44
芽棉兎森🐇自由研究 @rakkaseiyo

普通に日本が中国と交流してる時代が古いから漢詩っぽいのは普通だと思いますけどね🤔白話文運動(中国語現代化)の前ですし、漢詩の授業で学んで言葉を思い出すながら日本語を勉強してる自分がいます。 twitter.com/Junsan_team/st…

2023-09-06 09:14:19
板橋 栄助 @e_itabashi

@Junsan_team 言語は文明の中心地から離れれば離れるほど、言葉が古くなるらしい。 中国語の場合は当然華北から離れれば離れるほど古い言葉が残ることになるので自然な感想かなと思う。 日本も京都が一番新しい言語で関東や東北九州になると古い言葉が残ってると聞いたことがある。

2023-09-06 19:18:50
Tommiesmurmuring @paultommie

そりゃそうでしょう>最終段 訓読みなんてものはただの当て字ですからどんな漢字を使っても良いわけですが「吃べる」とは書かないわけですよね。こういうところで更新されない古い中国語表現が凍結保存されている。 twitter.com/Junsan_team/st…

2023-09-06 17:50:50