看護学校でダントツに試験の点数が悪い生徒がいたら、勉強しているかではなく友達の有無を疑います

特に医療系は大変だろうな
141
産業精神科医があらわれた @nishiishigeki

看護学校の非常勤講師をしてますけど、ダントツに試験の点数悪い生徒がいたらまず僕が学校の先生に訪ねるのは「この方は勉強していますか」ではなくて「この方は友達いますか」ですね。

2023-09-10 22:06:29
産業精神科医があらわれた @nishiishigeki

〇〇見習い。精神科専門医・指導医、産業衛生学会専門医。一部上場企業専属産業医→はたらく人・学生のメンタルクリニック院長。就労者支援とADHDが専門。〇〇は1年程だけ伏せます。 著書『精神疾患にかかわる人が最初に読む本(著西井重超)』37000部。(amazonランキング精神医学1位獲得)

ameblo.jp/kokoro-dr/

産業精神科医があらわれた @nishiishigeki

賛否あるとは思いますが、成績悪い子の中で友達作りがうまくいってない子が結構いるんですよ。 なお、自分は友達いないけど成績良かったとか言うコメントには「はいはい、良かったね。賢いねぇ。」と先に言っておきます。

2023-09-10 22:13:53
ぱろん @Strelitzia_2406

看護学生時代、集団でいるのも人に頼るのも苦手で友達いなくて1人で全部必死に勉強して成績はまあまあいい方を維持してた。 後で知った。みんな仲いい子は過去問とか共有して死ぬほど勉強してなかったって事。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 21:05:03
@rin_ne94

RT 看護学校のことはよく知らないけど友達いないと課題とかテストの出題範囲が伝わってこないとかで否が応でも成績が下がるからな!!(泣) 最悪の場合絶対出なきゃいけないかった集まりに1人行けなくて大事なことが取り消しになったりするからな!!!

2023-09-11 19:58:39
月岡@さく @tsukioka_saku

看護学校は他の同期となにかと協力しなければならないので…ボッチは本当に厳しいと思うな……

2023-09-11 19:31:50
Hrk @GiantTCRad2

テスト近くなったら真面目にノートとってる人にコピーさせてもらったり、先輩から回ってきた過去問をコピーして共有したり、範囲が膨大な解剖学なんかは分担してノートにまとめて、それを共有したり…懐かしいなぁ… twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 13:44:47
ビートル乳酸菌ジュース @nyusankin1126

私も看護学生時代は友達と協力して成績維持してたところはあったから、この意見は一理ある。むしろ、友達の存在が1番大きい。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 13:05:39
🍀ゾンビーヌ里やん(satomin)🌈天使の梯子@草組🍀🌻🎀 @sasayuri13451

看護短大時代、3年制と2年制派閥なく団体戦で試験や実習をみんな力合わせて乗り越えたな。 先輩1人、友人1人はこの世に居ない。 夢半ばで災害関連で他界したから。 悔しくてみんなで力合わせて踏ん張った。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 18:05:36
アジノヒラキ @Ajinonon

友達の人数はともかくとして、いわゆるいつメンって呼べる子たちがいてそこに属することができれば安心だぞ 医療系は一回の試験の内容量が膨大すぎるからいかに手分け(どこを切り捨ててどこを重点的にやるべきかの相談など)して勉強に取り組めるかが完全勝利への道 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 16:15:58

友達がいることで過去問が回ってくる

みみ🐇⸒⸒🪼🪼🪼 @33_mimi_333

@nishiishigeki そうですねっ(*´ェ`*) 代々先輩から受け継がれてきた過去問みんなでコピーしますもんねっ‼️

2023-09-11 21:05:05
無名 @ya3s15ppp

それな。 だから最低限の勉強しかせずにバイトと趣味ばっかりしてた。朝イチ過去問見てたら何とかなるやつばっかりやったし。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 18:54:26
こむぎ @12ia3g

試験の点数と友だちの有無のつながりが分からなかったけど、友だちがいると過去問やノート共有ができて試験対策ができるってことなんだね。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 17:40:12
Hrk @GiantTCRad2

@nishiishigeki 過去問の共有、ノートやプリントの貸し借りetc...かなり影響はありそうですね

2023-09-11 13:41:44
ぬけさく衛門,E門 @Nukesaku0918

看護はどうか知らんけど、学校のテストは過去に出された問題と全く同じだから友達がいないと過去問を手に入れられなくて周りより点数が低くなる。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 14:32:35
あげなす @nasuonas

これはそう。 過去問入手しなきゃ無理ゲー→先輩と仲良くできる生徒が過去問入手→その生徒と仲良くできる生徒にコピー回る 輪からこぼれ落ちるディスコミュニケーション生徒は特性持ちの可能性高い(私だ) twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 13:13:50

看護師が体力、チームワーク、要領の良さが大事?

金子あつし 著者/編集者/弱視 拙著『風疹をめぐる旅』・絵本『今日もゲームの世界にいます』発売中! @kancyouph

@nishiishigeki いちばん大事なのは、「看護師になれそうですか」ですよね。 疑いあるなら、発達検査を受けるのは大事ですね。 看護師にはなれなくても、看護師にお世話になることはできますから。

2023-09-11 19:18:21
橘 星詩留 🅢🅔🅒🅘🅛 (•‚ꀎ‚•) @yura_0720

友達うんぬんより、やってる事がその子に合う合わないなだけじゃないかと思う。 私は社会人で看護学校入ったから、そこそこのコミュニケーションは取れても友達出来なかったし、学校内ではそういう人も多かった。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 19:09:06
アヒル @ponpokopiisuke

@nishiishigeki 分かる気がします。 看護系のような専門性が高い学科は尚更、分からないところは友だちに聞くことで理解吸収、分かるところは友だちに教えることで自分への理解の再構築と落とし込みにもなります。その助け合える「友だち」がいないのは厳しい。勉強だけでなくコミニュケーション能力にも関わるかと。

2023-09-11 19:25:34
ZEZE @ASDZEZE

看護師ってのは結局コミュ力が高くて要領のいい、鉄のメンタルを持った人しか続かない職業だから、現場で心と体を壊す前に、向いてない人は学生の内に辞めた方がいい。 向いてないのに親の強い希望で進んでしまう良い子ちゃんが割と多い様に感じる。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 16:54:18
Canopus @canopus4230

看護師が怖い理由。 看護師は体力、チームワーク、要領の良さが重要だからね。お勉強的な学力なら研究職がよい。研究職もレベル上がるとコミュ力必須だけどね。 twitter.com/nishiishigeki/…

2023-09-11 15:02:51