【世界初の小口径高速弾採用自動小銃(になるかも知れなかった?)】モンドラゴン自動小銃の話

備忘録としてセルフまとめ。日本の話もあるよ
13
漢陽造 @Gew88suko

M1900を元にいよいよメキシコ軍に正式採用され、スイスのSIG社に対し4000丁が発注されたのが…M1908と呼ばれる設計です。 主な改良点としては銃身の延長(M1900は騎兵銃仕様だった)と、給弾機構の改良ですね。 既存のMauserと同じストリッパークリップを使えるように10発の固定式弾倉が実装されました。 pic.twitter.com/FHleu6KGRl

2023-09-16 23:56:31
拡大
漢陽造 @Gew88suko

2脚の追加もありました。 主力小銃に二脚を与える発想はなかなか追従者が出て来ませんでしたが、約50年後にスイスで復活した事をきっかけに… 日本やイスラエルなどでも見られるようになりましたね。 pic.twitter.com/YS6D7GpZuJ

2023-09-17 00:29:24
拡大
漢陽造 @Gew88suko

世界で初めて正規軍への大規模導入が構想された自動小銃であるモンドラゴン。ですが、400丁を受領した後メキシコ政府は「代金がない」だの「部品の熱処理が不適切」だのケチをつけて一方的に発注をキャンセル。 SIG社は大量の不良在庫を抱えることになります。

2023-09-19 12:13:44
漢陽造 @Gew88suko

実際のところ、自動小銃計画はディアス大統領体制下で行われていたものであったので… 1911年にポルフィリオ・ディアス氏がフランスに亡命してしまった事で計画を進める意味がなくなってしまった、ということなのでしょう。 pic.twitter.com/Qg0PcPM56D

2023-09-19 12:24:17
拡大
漢陽造 @Gew88suko

モンドラゴン氏も1913年までメキシコ国内でポルフィリオ派の軍人として指揮を執っていたようですが、同年7月にスペイン・バスク地方のサン・セバスティアンに亡命。 メキシコ軍においてモンドラゴンライフルが復活する可能性は完全に潰えたのでした。 pic.twitter.com/AAlU4sc4I7

2023-09-19 12:25:03
拡大
漢陽造 @Gew88suko

…よく、「メキシコで国産された」だの、「100万丁以上生産され各国に販売された」だの寝言をヌかす奴がいますが、事実ではありません。 先述のように400丁で発注はキャンセルされた上、そもそも当時のメキシコに小銃を国産する能力はありませんでしたから… pic.twitter.com/7ZutFoSRve

2023-09-19 12:52:56
拡大
漢陽造 @Gew88suko

メキシコには小銃生産能力が無かったので、大正10年(1921年)には日本から小銃生産機材の輸出の話が出ていたりします。 時期からしておそらく、WW1中に対露輸出のために増設した生産ラインを処分しようとしたのでしょう。 結局計画は見送られたのですが… jacar.archives.go.jp/das/meta/C0302…

2023-09-19 12:57:35
漢陽造 @Gew88suko

大量の不良在庫を抱えることになったSIG社ですが… 幸か不幸か数年後にはWW1が勃発。 武器需要が急増し、モンドラゴンライフルの在庫もドイツが買い取ることになりました。 当時戦場に現れた航空機では、P-08あるいはLP-08がパイロットや偵察員の装備として支給されていたのですけど、 twitter.com/gew88suko/stat…

2023-09-19 14:36:51
漢陽造 @Gew88suko

LP-08とモンドラゴンは、WW1で航空機搭乗員の装備として用いられたことで、その設計についても高い類似性を有したのですわ。 そもそもLP-08はドイツ軍機関銃部隊の下士官や砲兵のためのストック付き拳銃として、モンドラゴンはメキシコ軍の次世代小銃として開発されていたのですけれど、 (続く) pic.twitter.com/VnvBb3HPDP

2023-08-05 21:13:49
漢陽造 @Gew88suko

次第に陳腐化が進んだことで…1916年には拳銃は操縦手のみの装備となり 代わりに偵察員の装備として用意されたのが、FSK-15。生まれ変わったモンドラゴンライフルでした。 pic.twitter.com/Ze5CCTVWta

2023-09-19 14:42:18
拡大
漢陽造 @Gew88suko

ドイツ人が買い取ったモンドラゴンにFSK-15として加えた改良を見ていきましょう。 まず、外見からわかりやすいところで言うと弾倉の大型化(10→30)があります。 ゼンマイばねによって給弾する、いわゆる「ドラムマガジン」の元祖になりますね worldwide.espacenet.com/patent/search?… pic.twitter.com/dPqKXVAKeJ

2023-09-19 14:53:16
拡大
漢陽造 @Gew88suko

二脚も取り外されてしまっています。まあ、空の上では脚を立てる地面なんて有りませんからね… その他、銃身とストックが若干短縮されているらしいです。取り回しを意識した結果でしょうか pic.twitter.com/5UnTzLSZ83

2023-09-19 18:15:24
拡大
漢陽造 @Gew88suko

FSK-15の総生産数についてはよくわからない部分が多く、最大で2600丁が生産された可能性があるものの…具体的には判明していません。 戦後は接収/鹵獲品が民間に流れていた可能性も示唆されていますが…どうなんでしょうね。 pic.twitter.com/7YsH1VQW3g

2023-09-19 23:17:45
拡大
漢陽造 @Gew88suko

他にも、スイス軍でも航空機搭載用火器としてモンドラゴンの採用が検討され、1917年には約50丁が試験的に改造されてたりします。 モンドラゴンの歴史はこれきりでお終いですね。 ただ、モンドラゴンが後世に残したものは多くあります。 ダブルカラムのエンブロッククリップ、2脚、ドラムマガジン… pic.twitter.com/2dyhfGmNfJ

2023-09-19 23:31:08
拡大
拡大
拡大
漢陽造 @Gew88suko

世界初の小口径高速弾の採用検討など、 現代の銃器との繋がりが全く無いわけではないのです。 特に、主力小銃に二脚をつける発想に魅入られた我々日本人は…もう少しモンドラゴンに親しみを持ってもよいのかもしれませんね。 pic.twitter.com/3NBhN7pgZs

2023-09-19 23:40:25
拡大
拡大
拡大

LP-08とモンドラゴン

漢陽造 @Gew88suko

LP-08とモンドラゴンは、WW1で航空機搭乗員の装備として用いられたことで、その設計についても高い類似性を有したのですわ。 そもそもLP-08はドイツ軍機関銃部隊の下士官や砲兵のためのストック付き拳銃として、モンドラゴンはメキシコ軍の次世代小銃として開発されていたのですけれど、 (続く) pic.twitter.com/VnvBb3HPDP

2023-08-05 21:13:49
拡大
拡大
拡大
拡大
漢陽造 @Gew88suko

当初LP-08は通常のP-08と同じ8発弾倉、モンドラゴンは10発弾倉で…さほど大容量とは言えないものでしたの。 写真は1914年のドイツ軍偵察機のものですけど…我々がLP-08と聞いて真っ先にイメージする32連ドラム弾倉は、まだこの時点で登場していないことが分かりますわよね。 pic.twitter.com/UiUua7gLkh

2023-08-05 21:25:11
拡大
漢陽造 @Gew88suko

では、あの特徴的なマガジンはいったいどこに由来していたのかというと…モンドラゴンライフルのドイツ仕様、FSK15の開発過程で生じたものでしたの。 1915年には既に複座機の偵察手の装備として拳銃は陳腐化しており、1916年には操縦手のみに充当されることになったのですけど… その後釜がFSK15ですわ pic.twitter.com/xeAjMigciQ

2023-08-05 21:49:28
拡大
漢陽造 @Gew88suko

FSK15の誕生経緯を説明しますと…メキシコ政府はMondragon M1908の製造をスイスのSIG社に発注していたのですけど、初期ロット400丁を受け取った時点で代金の支払いを拒否。そうして誕生した不良在庫4000丁をドイツが購入し… 偵察手に高い火力を持たせるため大容量の30発ドラム弾倉を追加したのです。 pic.twitter.com/WZkQrMk1wG

2023-08-05 22:23:42
拡大
拡大

※発注数4000に対し400丁でキャンセルしたので在庫は3600丁のはずです。申し訳ない

漢陽造 @Gew88suko

左右の反転を除けば、LP-08の32連弾倉はFSK15の30連弾倉をほぼ完全に縮小したものであることがわかると思いますわ〜。大元になった1915年のドイツの特許も見つけてきたのでリンク貼っておきますわね worldwide.espacenet.com/patent/search/… pic.twitter.com/UgOMUk0xTG

2023-08-05 22:41:28
拡大
拡大

オマケ(読まなくてもいいよ)

漢陽造 @Gew88suko

武器屋の動画でも特にめちゃくちゃなのがモンドラゴン回なんですが、おそらくその根本的な原因として… 大昔にネット上で銃器に関する記事を有料配信するサイトがあったのですが、そのサイトがDP-28とモンドラゴンの記述を混同して配信してしまい…そこから数多くのデマが広まった歴史があります。 pic.twitter.com/Io9eBzwkSp

2023-08-03 19:43:13
拡大
漢陽造 @Gew88suko

朝鮮戦争やベトナム戦争で用いられた、なんていう話は露骨にDP-28のことを指していますよね。 モンドラゴンに関する正確な情報については有志の方がサイトを作ってくださっているので、そちらを参照していただけると助かりますmondragonrifle.com/introduction-p…

2023-08-03 19:43:14