講義で「カタツムリの絵を描いてください」というお題を出したら、殻の描き方に興味深い差異があった

何も考えずに描いたら確かにそうなる
98
軟体動物多様性学会【公式】 @SocStudMollDiv

会の広報に加え、軟体動物学の普及啓発を目的として貝類の様々な話題を中の人(福田 宏)が縦横無尽に呟きます。分類学上の情報などは特記しない限り全て中の人の見解です。英文誌Molluscan Research(MR;オーストラレイシア軟体動物学会と共同で)、和文誌Molluscan Diversity(MD)を刊行中。

marine1.bio.sci.toho-u.ac.jp/md/index.html

軟体動物多様性学会【公式】 @SocStudMollDiv

久しぶりに講義で「蝸牛の絵を描いて下さい」をやってみた。145名中、左利きは4名でうち3名が右巻きを描いた一方、右利きのうち7割強の99名は左巻き。やはり絵の巻き方向は利き腕に支配されるか? 驚いたのは従来200人に1人いるかいないかだった同心円が7名(4.8%)もいたことで、不穏な気配を感じる。 pic.twitter.com/m007bIimUn twitter.com/SocStudMollDiv…

2023-11-15 20:59:51
軟体動物多様性学会【公式】 @SocStudMollDiv

巻貝の殻には右巻と左巻があります。殻口を手前に向けて右に位置するなら右巻、逆なら左巻です。両者は鏡像体なので1:1で現れても変ではないのですが、実際は巻貝の種の約9割が右巻で、左巻はキセルガイ科などごく少数です。この偏りは大きな謎で、かのスティーヴン J. グールドも挑み、日本では当会… pic.twitter.com/3iI9pOIm1c twitter.com/100legs_NP/sta…

2022-04-09 17:48:10
拡大
拡大
拡大
拡大
軟体動物多様性学会【公式】 @SocStudMollDiv

巻貝の殻には右巻と左巻があります。殻口を手前に向けて右に位置するなら右巻、逆なら左巻です。両者は鏡像体なので1:1で現れても変ではないのですが、実際は巻貝の種の約9割が右巻で、左巻はキセルガイ科などごく少数です。この偏りは大きな謎で、かのスティーヴン J. グールドも挑み、日本では当会… pic.twitter.com/3iI9pOIm1c twitter.com/100legs_NP/sta…

2022-04-09 17:48:10
ぺんどら @100legs_NP

キセルガイ貝類の幼貝ということで教えていただいたけど、幼貝を楽しむという視点も得られて嬉しい。 貝殻の巻き方の違いを全然気にしていなかったなあ… twitter.com/100legs_NP/sta…

2022-04-08 19:54:55
拡大
理系チー牛 @sciencecheeser

これ面白い なんで生物の分野で右巻き・左巻き対称性の破れが出てくるんだろう カタツムリの巻き方向を絵だけで判断できるか?(裏返しにしてみれば区別つかない)と思ったけど、 巻きって平面じゃなくて立体的になっているのか サザエみたいに twitter.com/socstudmolldiv…

2023-11-16 12:11:00
ぽ子 @chenpoko

1、3枚目上手くない!? 1枚目は平成を感じる twitter.com/socstudmolldiv…

2023-11-16 17:46:19
カウンセラーさかな @co_sknaaa

@SocStudMollDiv 同心円はデフォルメ化で描いたのかもしれませんが、そのような部分にも違いが出てくるのですね。

2023-11-16 16:45:06
ivan1966_(:3」∠)_常に寝てるよ @ferus_8

同心円の殻を持つカタツムリの中身はどうなっているのだろうか? 描いた人教えてください_(:3」∠)_ twitter.com/SocStudMollDiv…

2023-11-16 08:54:15
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

イマジナリーカタツムリは、リアルカタツムリとは違うんだ!! twitter.com/SocStudMollDiv…

2023-11-16 16:16:01
軟体動物多様性学会【公式】 @SocStudMollDiv

下さい」と指示したら、やはり圧倒的に左巻が多かったのですが、興味深いのは右利きの人の大半が左巻を描き、逆に左利きの人は半数程度が右巻でした。つまり描きやすさが優先されるようですが、いずれにせよ多くの人は現実の巻貝の形を認知しておらず、イメージが実態から乖離しているといえそうです。

2022-04-09 17:48:13
やまたのおろち @orochi333

なんかカタツムリに足はやしてるのもいるし 生物系の講義ちゃうんか? twitter.com/socstudmolldiv…

2023-11-16 12:53:44
まさむね @msmn_home

足あるのはわろた なんで足なんだろ

2023-11-16 08:32:40
それでいいよ @kfGWK64UPnzLiZG

まるで構造に関心が無いのだろうな。 ただの記号ならこれもありか。 あと、左巻きを描いちゃうのはわかる。 twitter.com/SocStudMollDiv…

2023-11-16 12:52:53
山田れいすけ @zsnlfo

渦を描く時外側から内側に描くか、内側から外側に描くかも気になるところ twitter.com/socstudmolldiv…

2023-11-16 08:48:08
ハンザキ @hPCtbtMXnzEv53F

左右盲気味なので右巻き左巻きが咄嗟に判らないです(´・ω・`)… pic.twitter.com/mPrpdSKd9y twitter.com/SocStudMollDiv…

2023-11-16 12:50:57
拡大
ふっくらすずめ(ひながらす擬態中) @fuku_suzume

右利きのカタツムリ絵が左巻きになりがち問題、わーヤベェ昔描いたカタツムリのカットやらかしてたかとドキドキしながら見返したらちゃんと右巻きだったのでホッとしたところ。 それより螺旋を描く時に外側から中心に向かって描く人が多いことも興味深い。まず輪郭をおさえたいからかな? twitter.com/SocStudMollDiv…

2023-11-16 13:56:07
ぺんどら @100legs_NP

キセルガイ貝類の幼貝ということで教えていただいたけど、幼貝を楽しむという視点も得られて嬉しい。 貝殻の巻き方の違いを全然気にしていなかったなあ… twitter.com/100legs_NP/sta…

2022-04-08 19:54:55
ぺんどら @100legs_NP

中身が少し透けて見える貝類がおられた 冬に土壌で透明な貝殻をたまに見かけるけど、色素が抜けて風化したものだと思ってたが元からそういう殻だったのか。 pic.twitter.com/2Au3kJS3zt

2022-04-08 11:23:26
Ramus Inferior @RamusInferior

触発されて調べてみた : - - - 先天異常や器質性疾患がないヒトの場合、右利き・左利きに関わらず右蝸牛は右巻き、左蝸牛は左巻きであることがわかったような気がする。 pic.twitter.com/gJjyxLYbaX twitter.com/socstudmolldiv…

2023-11-16 10:14:10
拡大
かれぶ🖖 💙💛ウクライナ応援中 @sensya01

そう言えばサザエの壺焼きもバイ貝も食べる時みな右巻きだわ twitter.com/socstudmolldiv…

2023-11-16 07:22:07
かずみ@灰になるまで子虎🐯 @kotorachan1128

図鑑とか絵本とか実物でも左巻きの蝸牛しか見たことない…

2023-11-16 16:31:08
木船田ヒロマル @hiromaru712

巻貝の巻き方向の偏り、メチャクチャ素人考えだけど捕食者による淘汰圧なような気がする。(ふんわりしたイメージです)

2023-11-16 08:11:34
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

@SocStudMollDiv 何も参照せずにヒトの消化器官図を描く、という課題では、1/20くらいの割合で「どこにも通じていない腸」を描く学生がいます。文系ですけれども。

2023-11-16 07:41:47