肉じゃがを10気圧で煮込んだ結果に「特級呪物」「見た目で身震いした」との声→さらに圧力を高めると”キッチンで生じ得ない異臭”が発生するらしい

こんなの肉じゃがじゃない...
196
Rn残りライフ97(ワクチン×2) @Rn74725945

新しい嚥下障害者向けの調理技術。 twitter.com/yoidea/status/…

2024-01-31 07:52:05
ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea

肉じゃがを10気圧で煮込んでみたところ咀嚼不要になりました…… 圧力鍋を使って高圧で煮込むと美味しくなると聞いたのですが、圧力を上げれば上げるほど良いわけではないんですね🤔 pic.twitter.com/a02vNvbloU

2024-01-30 12:00:00
ハードボイルドポークビッツ @Tristram999

一度、噛まなくていいという介護食を食べた経験があるが食べ慣れてないせいか違和感が凄かった やはり固形物噛む、という動作が食べる上で頭から抜けていないのもあるのだろうが咀嚼する、できるということが食べ物を美味しく食べるのにも必要な要素だということを再認識させられた pic.twitter.com/p6ZnXTTiOL twitter.com/yoidea/status/…

2024-01-31 01:26:33
拡大

180℃の水を作るやつ

Y 💉💉💉 @qkr7f

ちょっと前にYahoo知恵袋か何かで質問されてた180度の水を作る方法だ!! twitter.com/yoidea/status/…

2024-01-31 09:16:01
@dyn9t

180℃くらいのお湯で煮てるってこと?! twitter.com/yoidea/status/…

2024-01-31 00:56:38
リンク Yahoo!知恵袋 180度のお湯を用意するにはどうしたらいいですか?現在使用しているティファールでは100度までしか沸かせないのですが、作り... - Yahoo!知恵袋 180度のお湯を用意するにはどうしたらいいですか?現在使用しているティファールでは100度までしか沸かせないのですが、作りたいお菓子の工程に180度のお湯が必要です。 コンロで揚げ物を作る時のように、お水を揚げ物モードで沸かせばいいのでしょうか。教えていただけると助かりますm(._.)mhttps://youtu.be/u-3zDwGYqzA 4

豚肉がパサパサになってしまった理由は...

くられ @reraku

@yoidea 豚肉の油は細胞膜の中にいるので、細胞膜が壊れて油が出てしまうとパサパサになっちゃう問題は以前から知られていて、これを解決するには逆に減圧調理というのがあったりします

2024-01-30 21:54:27
ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea

@reraku 圧力鍋での肉調理論争の根本はそこだったんですね!減圧調理も極限を見てみたさあります

2024-01-30 22:04:39
くられ @reraku

@yoidea 減圧は言って最大1気圧しか下げれないので、本質的には余り変わらないのですが、やってる勢からすると、風味が違うといいますが・・・(自分はあまり有意な差はないだろうと考える派)

2024-01-30 22:08:21
ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea

@reraku 1気圧でも相対的にはすごい差のような感覚ですが有意差あるかないかレベルなんてすね・・・それはそれで気になります😳

2024-01-30 22:11:16
zapa @zapa

肉は最悪なことになるけど、タマネギだけ10気圧で煮込んだら最高のオニオンスープができそう。 twitter.com/yoidea/status/…

2024-01-30 22:36:33

さらに圧力を高くしたら悪臭を放つようになる

yasu l 巴波重工 @Shyasuna

これと同じこと(超加圧豚チャーシュー)を2011年にやったら、豚肉がタンパク質加水分解物水溶液になってキッチンで生じ得ない異臭が生じて本当に心の底からトラウマになった。それ以来やってない。 twitter.com/yoidea/status/…

2024-01-30 21:49:24
ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea

@Shyasuna やっぱり完全に分解されちゃうと異臭を生じるんですね… 寸止めできて良かったです。豚の角煮と迷っていたのですが根菜メインの肉じゃがを選んだのも幸運だったかもしれません

2024-01-30 21:55:58
yasu l 巴波重工 @Shyasuna

@yoidea どもです! タンパク質系はキツかったです。ただ、根菜類についても超加圧カレーを作った折に完全に真っ黒な液が出来まして、それもそれでトラウマ的な臭気を放っていました。 もっと温度と保持時間を長くすれば新しい扉が開くかも知れません。

2024-01-30 21:58:13
ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea

@Shyasuna 全部実践済みで笑いました 結局行き着くところはトラウマ的な臭いなんてすね

2024-01-30 21:59:57
yasu l 巴波重工 @Shyasuna

最近は逆に減圧調理の可能性を探究してます。こっちはポジティブな結果が多いです。 twitter.com/shyasuna/statu…

2024-01-31 07:10:40
yasu l 巴波重工 @Shyasuna

◻️減圧蒸留器で作る七草粥2024 新年なので、特殊な七草粥を作りました。 開発した卓上減圧蒸留器を用いて、あの有名な清涼飲料水ニュアンスのシロップと、同時にフレッシュな芳香蒸留水を自作します。 減圧蒸留器は蒸留はもちろん煮詰めすら新時代へ連れてゆく。 pic.twitter.com/rFYyqWDpCs

2024-01-07 21:25:13
yasu l 巴波重工 @Shyasuna

◻️減圧蒸留器で作る七草粥2024 新年なので、特殊な七草粥を作りました。 開発した卓上減圧蒸留器を用いて、あの有名な清涼飲料水ニュアンスのシロップと、同時にフレッシュな芳香蒸留水を自作します。 減圧蒸留器は蒸留はもちろん煮詰めすら新時代へ連れてゆく。 pic.twitter.com/rFYyqWDpCs

2024-01-07 21:25:13
はたぼー @hataboohataboo

なんでこんなこと個人でできる環境のやつが日本に2人もいるんだよ twitter.com/shyasuna/statu…

2024-01-31 08:41:38

圧力を高めた結果、亜臨界水ができてしまった

リンク Wikipedia 超臨界水 超臨界水とは超臨界状態の水である。ここでは亜臨界水についても記述する。 超臨界水は密度は室温の液体水(1g/cm3)の0.03~0.4倍程度であり、100℃、0.1MPaの水蒸気に比べて数十~数百倍大きい。粘性率は気体並みに低く、自己拡散係数は液体と気体の中間程度で、臨界水と亜臨界水1は気体分子と同程度の大きな運動エネルギーを持ち、液体の1/10程度の密度を持つ活動的な流体といえる。150~350℃、0.5~25MPaの亜臨界水2は大きな加水分解力を持つ高温高圧の液体水であり、亜臨界水や超臨界水は温度、圧 2 users 1
igaiga @igaigaitata

@yoidea もうちょっと高温高圧にすると亜臨界水処理だな、と思ってググってみたら、兵庫県立工業試験センターがタマネギで実験してました hyogo-kg.jp/jirei/vol05-07

2024-01-31 05:51:43