長時間の行進、飛び交う怒号...、昔の学校は軍隊に馴染むための訓練所じゃないかと思うほど理不尽だった?

27
多聞五十六 @RengohKantai

@natsukashi__ 体育会系の部活やってた人は上下関係など規律が身に付いてるから企業も採用したがってたし、自衛隊で体験入隊させて規律等を学ばせてた企業もあったね。 ゆとり教育の甘さ甘えはともかく、敗戦後の焦土から世界トップレベルの先進国になれたのはこういう事が大きかったと思います。

2024-04-03 13:33:56
eggpudding @eggpudding4

@natsukashi__ 昭和の昔の話だから別にって感じだけど 今ある日本は先人たちのおかげだから この人達が適当だったら 今の日本はなかったんじゃないかな? 学校は学校であり 教師は生徒の上の立場の先生ですから 理不尽な事あって当たり前。 子供の時代なんて感性が子供なんだから 理不尽に感じて当たり前じゃない?

2024-04-03 11:13:50
マイメロのベビーカー乗り〄♂ @sanriolove_

全く同感同意見! 社会に出たらますます厳しい。 だけんから、いま、こうして鍛えなければならない。➡️ばってん、実際には学校の方が厳しかったし、小学生、高校生当時から 会社の人を見て、楽しそうに見えた。結局は都合よく詭弁なことをしてただけ。 社会は厳しいというけど法律の方が校則より緩い。校則はブラック校則があるぐらいだからね。会社はきびしいけどそれは給料が発生してるから。でも、学校は会社以上に厳しくても一銭ももらえない。 そんな理不尽なことはないです。 また、学校の先生こそ民間の会社の仕組みを知らなすぎる。

2024-04-03 08:35:16
K @K11272285

@natsukashi__ 理不尽?価値観の違いで有って自分が気に入らない事はすべて理不尽になってしまうのでは?? 子供の時に規律や協調性を学ぶ事は大切ですよ。学校が理不尽と言う人は校舎の窓ガラス割って支配からの卒業なんて歌って間違ったヒロイズムに酔う(苦笑)

2024-04-03 11:28:38
真野康彦@変化系能力ねこ @cancerMW

@natsukashi__ 集団に入ってうまいことやるための訓練だからいいと思う 自分の思い通りにできないからダメなんてそういう教育はおかしい 社会に出て生活したり仕事をしたりする練習だからこういうことは必要

2024-04-03 13:25:16

協調性を学ぶためにあってもいいのでは?

ふりちん @jps1440

@natsukashi__ これはこれで懐かしいし、こういう機会はあった方がいいかな?

2024-04-03 12:31:24
70kensmiles @70kensmiles

@natsukashi__ mext.go.jp/a_menu/shotou/… ちゃんと指導要領に集団行動って指導項目があります。教師の趣味,思想ではないです。教え方は教師の趣味が大きく関わりますけど

2024-04-03 08:49:38
リンク www.mext.go.jp 第9節 体育:文部科学省
Calci @Calcijp

このおかげでコミケでは非常に大勢の参加者が整然と列を作るので海外からの参加者に賞賛されます。外国では真似できないとも。 x.com/natsukashi__/s…

2024-04-04 07:27:56
懐かしい昭和時代(女性) @natsukashi__

昔の学校って、軍隊生活になじむための訓練所だったんじゃないの。なぜか長時間の行進の練習。乱れがあるとまた最初から…奪われる体力、飛び交う怒号… 教師は「社会に出たら学校とは比べ物にならない厳しさや理不尽がある」と言ってたけど、学校以上の理不尽に遭った事はないわ。 pic.twitter.com/kwlvQSSvCa

2024-04-03 07:03:14
高城 剣 @takashiroken

@natsukashi__ きちんと揃ってると、人数数えやすい。 遠足、社会科見学、修学旅行、この辺をきちんとさせないと迷子が出かねない。 また、公共の場所で順番を守って並ぶような、最低限のマナーも身に付く。

2024-04-04 09:30:59
衛生兵 @combatmedic

大規模災害の時にきちんと行列作って、混乱無く順番を守る文化が定着してるのは、学校生活で集団行動を教えられるからなんだよな。 x.com/natsukashi__/s…

2024-04-03 15:04:02
まつしたまさよ🌹茅ヶ崎🌻 @shonanshootings

@natsukashi__ これ,楽しかった。自分が外側なら,歩く速度を早めたり、内側なら逆。それを察して考えて、団体が如何にうまく綺麗に歩くかに,気を配ることは社会においても協調性を育む意味でも大事です。 その意味がわからず意味のないと感じる人ほど超個人主義で,結局社会の中で逸脱した行動をはじず、失敗する

2024-04-03 11:27:29
ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

こういうの見ると、米軍が何処かの国の軍事訓練で統一行動が出来ないのに手を焼いてる動画を思い出す。 ただ、こう言う行動通じて実は社会が維持されてんじゃねえのと思うことも x.com/natsukashi__/s…

2024-04-03 11:23:05
カリラ @balvenie822

@natsukashi__ 私はあの頃教育を受けて良かったなとしか思いませんね。 あのおかげで自分がある。 正義感が強くなり他人を思いやる気持ちや助け合う気持ちができたと思ってます。

2024-04-03 10:48:37
大重敬一 庶民党 代表。BI+MMT財源発案、note記載 @kamo15461191

@natsukashi__ 個人的にはこういう経験あっていいと思います 全然怒鳴っていないし、生徒がやりたいと言っていますし 円陣つくって気合を入れたり 終わった後 みんなで泣いた経験は宝物です たしかに行進だけでは楽しくもないでしょうが やり方次第じゃないでしょうか? 真剣にやること自体は悪ではないと思いますよ pic.twitter.com/8NnDZL9Aae

2024-04-03 12:34:00
拡大
拡大