昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

等価線量と実効線量についての会話

等価線量、組織荷重係数、実効線量の関係の話
15
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 大きな組織は結果的に吸収エネルギーの総和も大きくなるわけですから、その臓器の質量は(はっきりとではなくても)疫学的な結果にも影響しているとする方が自然だと考えているのですがおかしいでしょうか?@leaf_parsley

2012-03-06 21:48:30
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 (一応、あの式の変換は見てすぐ理解出来ます。自分で考え付く事は出来ません。式の意味するところは理解出来ます。そういうレベルです。余談ですが。@leaf_parsley

2012-03-06 21:50:00
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

臓器によって、発癌しにくかったりしやすかったり、致死率が大きかったり小さかったり、経過が重篤だったりそれほど重くなかったりとさまざまです。そこでhttp://t.co/ASOWpkpN の相対損害を参考に組織荷重係数を決めただけです。 @yoka72 @leaf_parsley

2012-03-06 21:55:29
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 ちょっと消化し切れていない部分もありますが。。。いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。@leaf_parsley

2012-03-06 21:59:46
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

今日の点は単なる数学の話なので、http://t.co/ASOWpkpN の表の内容について理解した後、もう一度考えてみると良いかと思います。ただしこの表だけでその内容を理解することはできないので、ICRP pub.103が必要です。 @yoka72 @leaf_parsley

2012-03-06 22:03:18
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 おはようございます。物理的な所を少し確認したいのですが、例えば100mSv相当の被曝をした1kgで感受性がSの組織があったとして、これが二個あれば一個の場合の二倍のリスクになるというのはその時点で間違ってるのでしょうか?@leaf_parsley

2012-03-07 08:34:36
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley もっとシンプルな話で、組織の1kgだけ被曝するのと2kg被曝するのではリスクは2倍になるでしょうという事です。@MAKIRIN1230

2012-03-07 08:57:58
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley 実効線量の計算は結局組織荷重係数が全身で1になるわけですから、例えば全身の感受性が2倍になろうが全身の質量が2倍になろうが値としては反映されません。@MAKIRIN1230

2012-03-07 08:59:55
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

@yoka72 肺の片方が失われている場合や両方あってもその片方だけが被曝する場合が対応すると思いますが、元々実効線量ではそういった場合は想定されていないので、考える意味がありません。前者の場合、肺全体の発癌リスクは半分になりますが、死亡リスクは半分ではないですよね。

2012-03-07 09:06:57
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

@yoka72 @leaf_parsley リスクの意味も理解されていないようなので、あとはICRP pub.103を読んでから質問してください。

2012-03-07 09:13:45
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 前者の場合、肺全体の発癌リスクは半分になりますが、死亡リスクは半分ではないですよね。←後半部分の「死亡リスクは半分ではない」がいまいち理解出来ませんが、これはICRP pub.103で解消出来るという理解で宜しいでしょうか?@leaf_parsley

2012-03-07 09:25:31
yoka72 @yoka72

@leaf_parsley リーフレインさんは発癌リスクは半分になるが死亡リスクは半分にならない https://t.co/Ptyj2hbe は理解出来ますか?(組織荷重係数の計算過程がそうなってるのでしょうか)@MAKIRIN1230

2012-03-07 09:31:14
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

@yoka72 @leaf_parsley 既に肺の片方が失われている人の残りの肺がダメになったら死亡してしまいますよ。

2012-03-07 09:32:33
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 なるほど!片方しか肺が無い時点でもう片方の肺の(死亡)リスクは高まっていますね(出来る処置も限られてくるし)。納得。そういった複雑な絡みもすべて含めたものが組織荷重係数という所までは理解してます(細かい計算はまだですが)。@leaf_parsley

2012-03-07 09:43:11
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

@yoka72 @leaf_parsley 読んでも、自分の誤解をごまかしたり正当化したりするような人には理解できないかもしれませんが・・・。まずは読んでみましょう。

2012-03-07 09:43:58
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 まずは、多くのリソースを割いていろいろと教えて頂いている事にお礼申し上げます。感謝しているというのは本心です。その前提で、少し思う所を述べさせて下さい。@leaf_parsley

2012-03-07 10:00:14
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 多分、もう十分感じられているとは思いますが、私のMAKIRINさんの考え方には大きな隔たりがあります。僕は、個人にはそれぞれ割けるリソースがあり、そこは尊重すべきだと思っています。@leaf_parsley

2012-03-07 10:01:07
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 その中で、リソース。。。というよりもベースがあまり無く、理解がなかなか難しい人への情報提供というのもMAKIRINさんよりも低いレベルではありますが、少しずつやってきたつもりです。@leaf_parsley

2012-03-07 10:03:03
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 僕にはICRP pub.103を購入し、読み込むだけのリソース(お金と時間)はありません。なので、今後はMAKIRINさんには質問出来ないという事になります。@leaf_parsley

2012-03-07 10:12:05
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 まぁ、僕はいいのですけど。。。これまでも他の方との同じ様な場面は何度か見てきました。もちろんMAKIRINさんには奉仕する義務なんかないですし、教える教えないは全く自由だと思います。@leaf_parsley

2012-03-07 10:15:13
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 ただ、そこまで知識を持たれている方は少ないので、もったいないなぁと思う部分はあります。@leaf_parsley

2012-03-07 10:17:21
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 今回の僕の疑問点も、放射線の物理的な影響の度合いと質量の関係なので、肺の例であれば発癌リスクは半分になるところまでで十分でした。そういった意図は、恐らく既に感じ取られていたのではないですか?@leaf_parsley

2012-03-07 10:19:29
yoka72 @yoka72

@MAKIRIN1230 いろいろ申し上げてしまいましたが、ここまで教えて頂いた事も非常にありがたい事で感謝しております。ごまかしたり正当化するつもりはありませんし、おかしな所があったとすれば、それは単に理解出来ていなかっただけだと思います。@leaf_parsley

2012-03-07 10:24:50
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

日本語版だと3000円~4000円ぐらいだと思います。今回の話と関係する部分はp.135~P.166あたりで約30ページです。図書館にあるかもしれません。 @yoka72 @leaf_parsley

2012-03-07 12:31:06
MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

説明はしていますが、この分野の専門家ではないので教えているつもりはありません。今回の内容は拙ブログの次の記事にする予定でした。http://t.co/w0Zqr1SW @yoka72 @leaf_parsley

2012-03-07 12:33:34
前へ 1 ・・ 4 5 次へ