「戦国の軍隊」の読後感想から始まる、信長人気の分析。

「「戦国の軍隊」とは?」http://togetter.com/li/277526 の続きの雑談その2。 続きを読む
26
サカモトヒトエ @18skmt

しかし恐らく、自分の上司にはしたくないって人も同じ以上に多いのでしょうね。 RT @sweets_street いつも思うけど、みんな信長好きですよね。信長についてつぶやくと反響がハンパないの

2012-03-24 01:53:26
お菓子っ子 @sweets_street

@18skmt 「何でも天才的なひらめきでビシバシ決めてくれて、無能と老害には容赦せず、能力があったら引き立ててくれる」というイメージの人は、自分が有能であると無邪気に信じている人には人気が出ます

2012-03-24 02:03:10
サカモトヒトエ @18skmt

@sweets_street うおぅ!意外です。ああ、でも、ワタミへの就職希望者が絶えないのだし、そうですね、案外好まれているのですね。

2012-03-24 02:00:31
お菓子っ子 @sweets_street

@18skmt 無能な人に容赦しない人は自分を有能だと思ってる人に支持されるし、弱者をいじめる人は自分を強者だと思ってる人に支持されます。強そうに見えますものね

2012-03-24 02:08:41
サカモトヒトエ @18skmt

@sweets_street 自分が有能であると無邪気に信じている人には人気があるというのは、ものすごく納得できます。自分を「タダの人」であると認めない人が大半で、そのために人生そのものがミスキャストの舞台であるという状況は多く見られますね。

2012-03-24 02:05:50
drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru

@sweets_street 桶狭間の奇跡的勝利とか、成り上がりとか、鉄船とか、楽市楽座とか、食いつくところいっぱいありますからね~。なにより天下統一あと一歩で殺されたのが良かったんでしょうね。失敗したら魅力が損なわれますが、もし~という要素が残されているのが大きいのでしょう。

2012-03-24 02:00:45
お菓子っ子 @sweets_street

@drkinokoru ドラマはありますよね。欠点が多そうなところも話題性がありますし

2012-03-24 02:03:49
drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru

@sweets_street しかし上司にしたいとか、今の日本をどうするか聞いてみたいとか本当に何考えてんだろうなって人多いですね。失敗したら即手打ちみたいなリーダーのもとで働けないですよ。普通。みんな信長のいい面ばかり見ているんだろうなぁ…きっと。

2012-03-24 02:06:12
お菓子っ子 @sweets_street

@drkinokoru 「自分は失敗しない」と思ってるんでしょう(´・ω・`) そういう人、結構多いんですよ

2012-03-24 02:09:49
お菓子っ子 @sweets_street

信長と曹操は、間違ったイメージで支持されているから面白いですね。アンチも間違ったイメージを持ってるからまた面白いです

2012-03-24 04:00:10
お菓子っ子 @sweets_street

どっちも「冷酷非情な天才で能力至上主義者」ってわけじゃないんですけどね。そういうキャラが人気出るのは分かってるけど(´・ω・`)

2012-03-24 04:03:15
masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

@sweets_street 曹操のイメージは中国と日本でまた違うみたいですね。中国だとひたすら悪人、という評価が一般的で、日本のように信長的なイメージを持たれてる訳では無いのだとか。

2012-03-24 13:34:09
お菓子っ子 @sweets_street

トップにとっての最大の政治的利益ってのは権力を得ることなんだから、支持者の懐やプライドを満足させるための近視眼的な政策なんかも、権力の維持・獲得という観点のみに絞ったらきわめて合理的なんですよね。領土を広げたり、経済を発展させたりすることは支持を得る手段の一つでしかないです

2012-03-24 13:34:54
お菓子っ子 @sweets_street

@masa_Nautilidae 信長的な人間って大陸じゃただの暴君扱いですものね。曹操=冷酷な天才というのも、曹操=暴君というのも演義がもとになったイメージですが、日本と大陸の文化の違いが解釈の違いを生んでいるんです

2012-03-24 13:44:15
アーサー=ルキウス・アルトリウス・カストゥス(両儀式) @excaliburchalic

中国では一部の知識人、史家、魯迅から毛沢東の頃に再評価されたくらいですか。 RT @masa_Nautilidae: @sweets_street 曹操のイメージは中国と日本でまた違うみたいですね。中国だとひたすら悪人、という評価が一般的で、日本のように信長的

2012-03-24 13:46:16
drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru

史学だと普通に評価されてますが、大衆的には悪役のままみたいですね RT @excaliburnimue: @masa_Nautilidae: @sweets_street 曹操のイメージは中国と日本でまた違うみたいですね。中国だとひたすら悪人、という評価が一般的で、日本のように

2012-03-24 13:50:48
masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

@sweets_street ああいう人物が中国で評価低いのは始皇帝とかと同じで儒教的な理由でしょうか?

2012-03-24 13:51:31
お菓子っ子 @sweets_street

@masa_Nautilidae 春秋戦国の昔から、厳格な実力主義者とイメージされるような政治家は不人気でしたね。中国は古来からで妥協と調整で政治が成り立っていますので、そこらへんを無視するとえらいことになるのです。相互理解が皆無なぶん、日本よりシビアですね

2012-03-24 13:56:42
お菓子っ子 @sweets_street

@excaliburnimue @masa_Nautilidae 「能力はあったけど、派手に暴れすぎたあげくに自滅しちゃった残念な人だよね」という評価が一般的なチェザーレ・ボルジアを持ち上げたマキャベリと同じく、英雄を待望するナショナリズムが背景にあるのだと思います

2012-03-24 14:02:45
masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

@sweets_street 広くて人口も多く、能力のある皇帝でも統一維持するだけ精一杯という印象があるので、確かに意識的な妥協と調整無しでは統治が成り立たなそうですね。妥協と調整がまさに「言わずもがな」の前提になってる日本とは逆という事か。

2012-03-24 14:12:17
アーサー=ルキウス・アルトリウス・カストゥス(両儀式) @excaliburchalic

@drkinokoru @masa_Nautilidae @sweets_street 時代によって反儒教、反官僚主義、近代化のシンボル、大衆運動としての農民反乱を殖産、軍隊に編成した共産主義、中台の正統性、最近ではネオリベのシンボルにされるなど様々イメチェンされてきましたからね

2012-03-24 14:29:50
masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

@excaliburnimue @drkinokoru @sweets_street そうやって列挙すると思想によって何とでも解釈出来る見本みたいな人物ですね

2012-03-24 14:34:18
アーサー=ルキウス・アルトリウス・カストゥス(両儀式) @excaliburchalic

@sweets_street @masa_Nautilidae マキャベリズムの背景に分裂状態で外国の干渉を受けていたイタリアのナショナリズムがあったように、曹操、信長賛美、評価論にも同様の役割を求める傾向はありますね。

2012-03-24 14:36:17
drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru

@masa_Nautilidae @excaliburnimue @sweets_street まあ、人物・歴史が先にあって、評価が定まるというよりかは、政治・政争が先にあってその後に自説・派閥に都合のいいように解釈されるという国・文化ですから、なんとでも解釈されますね~

2012-03-24 14:37:03