twitter公開書籍 東大オタク学講座(その1)

東大オタク学講座 【著 者】岡田斗司夫 【出版社】講談社 【定価】1800円(税別) 【発行日】1997年9月26日初版発行 続きを読む
3
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

だから第一話「使徒、襲来」の冒頭で、侵攻してくる使徒を見ながら戦略自衛隊のお偉方が騒いでる場面などでも、 #shoseki

2012-02-26 22:40:04
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

「特撮映画なら机の上に電話や灰皿の小道具があって……」という具合に、従来のアニメだったら無視されてしまったような要素を特撮映画のノリで持ち込み、そうやって『エヴァ』の画面を作っていたわけです。 #shoseki

2012-02-26 22:40:16
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

このような事柄は、放映されたアニメーション本編だけ見ていても分かりません。「通の眼」によって庵野さんのルーツや特撮映画についても知識を深め、得た情報を自分なりに整理・発展させていかないと分からないんです。 #shoseki

2012-02-26 22:40:31
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

オタクというのはこのように、『エヴァ』を見ても「ああ、特撮 のノリでやってるな」と絶対に見逃してくれない連中のことを指すんですね。 #shoseki

2012-02-26 22:40:41
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

さて、この「オタク文化論」の講義は、前期・後期に分かれています。前期は主にアニメ、まんが、オカルトなどのテーマを扱い、ヴィ ジュアル・デジタル・パブリッシングといったオタクメディアの中心部分にスポットを当てていきます。 #shoseki

2012-02-26 22:40:59
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

光あるところに闇があるというか、たとえばマッキントッシュという「光」の裏には、「アップル社は、創始者であるスティーブン・ウォズニャックとスティーブ・ジョブズがブルーボックスという電話タダがけ機を製作していたのがルーツであった」という「闇」の部分があります。 #shoseki

2012-02-26 22:41:12
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

この「怪しげ な学生ビジネスの過去=闇の部分」、アンダーグラウンドから表舞台へと顔を出した部分が通常知られている「世界的コンピュータメーカーであるアップル社= 光の部分」であり、こういった図式はあらゆるジャンル、あらゆるメディアが抱えているんですね。 #shoseki

2012-02-26 22:41:25
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

闇から光へと出てくる人もいれば、光から闇へと転落してい く人もいます。 #shoseki

2012-02-26 22:41:35
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

ですから、後期ではさらに「闇」に近い、もはやカウンターカルチャーなのか犯罪なのかの判別すら難しいようなテーマを扱っていきます。 #shoseki

2012-02-26 22:41:47
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

主にアート、ゴミ、やおい、ミリタリー、エログロといったモノ、一般にカルトとか悪趣味とかスカムとか鬼畜とか言われているようなモノですね。 #shoseki

2012-02-26 22:42:00
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

「闇」の部分により重点を置いてその隠れた部分を知ることにより「光=表」の状況をより深く理解していただければと考えています。 #shoseki

2012-02-26 22:42:12
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

あらゆる文化はその裏や水面下に「イヤなモノ」を抱えていて、ふだん表に出ている部分というのは氷山の一角に過ぎないんです。下手をすれば面白半分の変態入門になってし まうかもしれません。 #shoseki

2012-02-26 22:42:26
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

ただしこれも皆さんの受け取りかた次第でしょう。ただヘンなモノを提示されて「このゲスト変わってる。笑っちまえ」で終わりにしたり、顔をしかめてやり過ごしたりというだけでは、なにも学んだことにはなりません。 #shoseki

2012-02-26 22:42:37
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

ですから、講義にきていただいたゲストの姿を見たら、自分の中にも存在するであろうドロドロした部分、イヤ~な部分についてもしっかりと見つめ直すようにしてください。 #shoseki

2012-02-26 22:42:48
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

僕やこれからお招きするゲストの方々はいわゆる「オタク」であり、ゲームやアニメやオカルトに対して人よりもより強く増幅された情念を抱えているわけですが、そういった情念は、たとえまだ増幅さ れておらず、明確になってはいないにせよ、 #shoseki

2012-02-26 22:43:03
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

皆さんの中にも必ずあるはずです。つまり、皆さんの心の裏側にも闇の部分、オタク的な部分が潜んでいるのです。 #shoseki

2012-02-26 22:43:13
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

これは『スター・ウォーズ』のルーク・スカイウォーカーに対するダース・ベイダー、光のフォースと闇のフォースのようなものといえるかもしれません。 #shoseki

2012-02-26 22:43:35
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

光あれば闇あり。その暗黒面を知ることによって一流のオタクになれるんです。なったところで嬉しくもなんともないかもしれませんが。 #shoseki

2012-02-26 22:43:48
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

それでは皆さん、一流のオタクになるべく、東大の学生さんとともにこの講義へご参加ください。すべての講義を読み終えたとき、あなたの中に燃えるオタク魂が芽生えていることでしょう。 #shoseki

2012-02-26 22:44:02
岡田斗司夫bot @OkadaToshio_bot

では、「オタク文化論」ゼミ、始まりっ! #shoseki

2012-02-26 22:44:13