外国語教育メディア学会 第52回全国研究大会まとめ

2012年8月7日-9日に兵庫県の甲南大学にて行われた外国語教育メディア学会(LET)でつぶやかれた #let2012kobe のハッシュタグまとめです。※3日分なので長いです。
7
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Ken Urano @uranoken

箱ひげ図の白丸ははずれ値かな。 #KobeR #let2012kobe

2012-08-07 14:17:34
Ken Urano @uranoken

Rワークショップ終了! @sakaue さんありがとう! #KobeR #let2012kobe

2012-08-07 14:19:08

二日目

基調講演1 Norman Segalowitz 先生 Second language fluency: Challenges for researchers and educators (右記リンクより引用 http://www.let-kansai.org/2012/?page_id=19

Shuji OZEKI @zekky

Segalowitz 2010、Kindleで買ったった #let2012kobe

2012-08-08 11:10:15
yanagiyoshikazu @yanagiyoshikazu

Dr. Segalowitz特別講演終了。とても刺激的だった。#let2012kobe

2012-08-08 11:30:02

OZAWA @ozapro18

ポスター発表のコアタイムって何?#let2012kobe

2012-08-08 13:06:32
Ken Urano @uranoken

その時間発表者がいますよという意味だと思います。 RT @ozapro18: ポスター発表のコアタイムって何?#let2012kobe

2012-08-08 13:09:47
だいひこ @daihiko

http://t.co/PDfkHMCp これですね。 RT @ozapro18: ポスター発表のコアタイムって何?#let2012kobe

2012-08-08 13:07:35

Y.M. @yk373

最初の発表は絵描写における繰り返しの効果… #let2012kobe

2012-08-08 13:07:14

発表者・タイトル・要旨等はこちらのリンクへ→http://www.let-kansai.org/2012/summary/data/218.html

Y.M. @yk373

片方のマンガ(3分準備→3分日本語)で描写、もう片方のマンガ(3分準備→3分英語)で描写、それを三回口頭説明。 #let2012kobe

2012-08-08 13:10:48
Y.M. @yk373

書き起こされたものは、Paul Nation のRangeで語の種類と頻度を分析 #let2012kobe

2012-08-08 13:12:25
@watariyoichi

6コマ漫画だけど、総語数は82.7から(三回目)107.7ぐらいなんだなあ。初級者と中級者の平均で。 #let2012kobe

2012-08-08 13:15:29
Y.M. @yk373

分析は1回目と3回目になされており、初級中級いずれの習熟度において、その1,3回目において有意差が見られた。習熟度が高いほど、流暢性や使用語彙の多様性が広まる。#let2012kobe

2012-08-08 13:15:52
Y.M. @yk373

3回目の方がより頻度の低い語彙が産出されている。#let2012kobe

2012-08-08 13:19:17
@watariyoichi

「タスクに取り組む間に語彙的多様性がたかまることから、繰り返しの効果が使用語彙において認められることがあきらかになった」という考察だが、繰り返しの何がこの結果をもたらしたかについては語らないのかな。 #let2012kobe

2012-08-08 13:25:11
スピードセダン @jnyfkt

そうですね、さらっと言われた認知的負荷云々がそれなんでしょうか RT @watariyoichi: 「タスクに取り組む間に語彙的多様性がたかまることから、繰り返しの効果が使用語彙において認められることがあきらかになった」という考察だが、繰り返しの何が #let2012kobe

2012-08-08 13:26:32

Ken Urano @uranoken

次は業者デモ。自主的に学習できる次世代の英語ライティング学習システム CASEC-WT (Writing Tutor)。以前と比べてどのぐらい進化しているか。 #let2012kobe

2012-08-08 13:33:17
Ken Urano @uranoken

採点カテゴリー。Contents, organization, grammar, vocabulary, style, and mechanics. #let2012kobe

2012-08-08 13:42:45

Y.M. @yk373

2番目の発表は使役動詞の効果的指導法の検討 神戸大学大学院 井上先生#let2012kobe

2012-08-08 13:36:34
前へ 1 2 ・・ 8 次へ