「正字正假名を一般的な表記にしたら、文字入力環境が破綻するよね?」「いや、實は既に道具がありまして」

この纏めには、「破綻する」と云ふ呟きに對する答などが纏められてゐます。 實は既に、正字正假名で文字を入力するための幾つかの道具が提供されてゐます。 つまり破綻するどころか、既に解決法が存在してしまつてゐると言つても過言ではなかりませう。 尤も、更なる改良が求められることは、現代仮名遣い向けにしろ正字正假名向けにしろ、同じくありませう。
6

以下は此の纏めに對する感想など。

カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

あんまり関係無いけど、当時の道具の都合で何かを制限するというのが馬鹿げていたということは未来に発覚しますね。 / “正字正假名を一般的な表記にしたら、文字入力環境が破綻するよね? - Togetter” http://t.co/gOXXA1Z4

2012-08-18 18:15:13
カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

「学習コスト」がどーなのかは知らんけど、現代かなづかいも、旧仮名遣いも、どっちも使えるようになればいいんじゃね。

2012-08-18 19:54:44
カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

(かな入力の人は、キーボードの配列をどっちも覚えないとならないけど、ローマ字入力の人が声高に学習コスト!って言うほどには、苦痛ではないので)

2012-08-18 19:56:08
カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

旧仮名遣いで書かれているものが読めない、とか言い出すのは、どうなのよ、とか思うわけで。

2012-08-18 19:57:11
kenchan3 @kenchan3

假名はどうかと思うが少なくとも漢字は傳統的な舊字體が良いと思う / “正字正假名を一般的な表記にしたら、文字入力環境が破綻するよね? - Togetter” http://t.co/s668G53S

2012-08-18 19:08:59
zonia @zonia

[日本語]学習のコストが下がる恩恵を受ける人は現在及び将来どれくらいなんだろうか? 何千年のレベルで考えた場合、損益分岐点はどこになるんだろうか。 / “正字正假名を一般的な表記にしたら、文字入力環境が破綻するよね? - Togett…” http://t.co/mlCsP4jz

2012-08-18 20:13:48
ノイノイノイズ@なろう&DTMer @discodiscodance

いや破綻はせんだろ / “正字正假名を一般的な表記にしたら、文字入力環境が破綻するよね? - Togetter” http://t.co/KOdN5l5N

2012-08-19 00:12:51
@obacan

ATOKに文語モードなんてあるんだ。 / “正字正假名を一般的な表記にしたら、文字入力環境が破綻するよね? - Togetter” http://t.co/2C89zwwP

2012-08-18 23:06:25
石川 @Wa11abie

ATOKに文語モードなんてあるんか。

2012-08-19 02:41:37
石川 @Wa11abie

お布施するしかないな。

2012-08-19 02:41:46
@setlist0225_2

.@makewisteria さんの「正字正假名を一般的な表記にしたら、文字入力環境が破綻するよね?」をお気に入りにしました。」言語がIMEに縛られてる状況なんて悲しいじやないか。 http://t.co/TUIgihCe

2012-08-19 09:28:30
@link_age

いや、もともと学習の敷居が高いから平易な教育が生まれたんじゃねーの?

2012-08-18 13:39:12
@link_age

ついでに言うと読みやすい読みづらいなんてのは第三者の評価でありますので、読みづらい!って言われて怒るのはちょっとお粗末ではないの。

2012-08-18 13:59:35
@link_age

絵でも文でも音楽でもなんだって同じだが、伝えたいことを伝えられない無力さを外部に押し付けるのはやめようよ。伝えるということを第一に選ぶこと、伝わらなくとも内に込める自分の思いを第一に選ぶこと、どちらも間違いではないでしょう?

2012-08-18 14:01:51
雄宗三を探し彷徨うゴリ嫁BOT @shibata1113

人の常が変わるにあわせて教育環境も言葉も変化する。その変化を怠惰と呼ぶのも怠惰するなよと他の人に押し付ける提案をするのも、時代遅れになった言葉と横文字英語を一緒に使う文体と同じように滑稽な話。>RT

2012-08-18 14:20:12
雄宗三を探し彷徨うゴリ嫁BOT @shibata1113

確かに私は読めるし正字正仮名は好きだけど、それをスタンダードにしようというのは到底無理な話だって思うよ。

2012-08-18 14:23:15
雄宗三を探し彷徨うゴリ嫁BOT @shibata1113

結論としては「個人でやってるよ。お前がスタンダードになることはありえないよ」です。

2012-08-18 14:24:09
みなみけ せいかな(第五期) @QR_c

言葉は常に変化して一処に留まることはない。残念ながら歴史を研究する者は、野嵜氏いうところの「コスト」を払うしかない。ま、コンピュータが今より賢くなれば、そのコストもハードルとしては低くなると思うよ。|http://t.co/T6CnM6Ar先程の纏めに寄せられた感想等

2012-08-19 11:25:33
みなみけ せいかな(第五期) @QR_c

現代仮名遣いは間違った選択だったが、いまから正字正かなにすることももう一つの間違いであろう。入力方式はあまり関係ない。|http://t.co/T6CnM6Ar先程の纏めに寄せられた感想等

2012-08-19 11:26:09
みなみけ せいかな(第五期) @QR_c

『何千年のレヴェルで考へれば、(中略)「現代仮名遣」を廢止した方が良い。』何千年スパンで考えるなら甲骨文字でも使えば的な。だいたいこの論で言うなら世界的観点で考えて英語への一本化という解になるのでは。|http://t.co/T6CnM6Ar先程の纏めに寄せられた感想等

2012-08-19 11:26:52
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

俺も正字正かなが最うスタンダードになるとは思つてゐない。だから日本人はダメなんだと思つてゐるだけ。 http://t.co/VCSryO9m

2012-08-19 11:31:50
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

あと、文字の種類と、綴り・かなづかひの概念とを、依然として混同してゐる人がゐる模樣。かな文字・甲骨文字・アルファベット……と、かなづかひやスペリングとは、まるで異る概念。

2012-08-19 11:34:31
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「現代仮名遣」は説明のつかない暫定的な表記でしかないのを、みんなが「役所が決めたからスタンダード」と言つてゐるものなので、理論も後附け。だからIMEも相當不自然な事をやつてゐる。 http://t.co/sCBBZmpt

2012-08-19 11:37:48
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

そもそも暴力で「現代仮名遣」が押附けられてゐる以上、暴力で歴史的かなづかひを押附ける事を否定する理窟は成立たない。だから感情論で歴史的かなづかひを排除するしかなくなつてゐる。 http://t.co/BJlkZCrI

2012-08-19 11:39:25