芸術談義

ツイッターで見かけた、芸術や音楽をめぐるやり取りがとても興味深かったのでまとめました。気持ちのいい爽やかな芸術談義でした。
1
山田太郎 @yamada_taro7

本当に、心底同意。ロッシーニだって言っている、料理も音楽も等しく人生での歓びでしかない。実際、作曲家を辞めて料理人に転向。フランス料理に名を残す。 RT @MinakoYoshino: 誰が「芸術」を、日本ではそんなに偉そうなものにしてしまったのか?

2012-08-18 22:55:01
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino けれど思う、流石にピカソのゲルニカと料理を僕は等しくは並べられない。それも事実。英国のテートギャラリーで嫌いだったゴッホの絵を、最晩年の絵を観た瞬間の衝撃を忘れない。問答無用の説得力。彼自身が絵を通して僕に入ってきた。穏やかな諦め。暖かな苦しみ。

2012-08-18 23:07:47
山田太郎 @yamada_taro7

恥ずかしながら知りませんでした。 RT @MinakoYoshino: 広島原爆投下直後にNYで起こった大規模なデモの様子を聞いて私は声を出さないで泣いた。米国の全ての人達がその行為を支持したのではなかった。戦争は国と国の戦いで、人と人ではなかったのだーと私は思った。

2012-08-18 23:24:27
吉野美奈子 @MinakoYoshino

いいえ、恥ずかしくないと思います。日本人は誰も知らなかったんです。私がたまたま体験者の方から聞けただけでー。@yamada_taro7 恥ずかしながら知りませんでした。@MinakoYoshino 広島原爆投下直後にNYで起こった大規模なデモの様子を聞いて私は声を出さないで泣いた

2012-08-19 03:11:15
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino 詳しく知る方法は無いのでしょうか?私なりに調べたりして見ますけれども。芸術と伝統芸能と人種について考え込んでしまっていました。NYには友人が何人か居りましたけれど、最近は全く連絡とってないですね。

2012-08-19 03:22:06
吉野美奈子 @MinakoYoshino

私にとっての芸術は「そこに美しい感動があること」ですが、スポーツの勝負のようにシンプルで明白な優劣と異なり、アートの定義は個人によって違うものであることをNYに来てから受け入れました。@yamada_taro7 れど思う、流石にピカソのゲルニカと料理を僕は等しくは並べられない。

2012-08-19 03:28:22
吉野美奈子 @MinakoYoshino

例えばある人がゴミのようなものを現代アートの作品だと言って、別の人はそんなものはただのゴミじゃないか、と言ったとしても、そんなことで戦争にはならない。どこにも勝負けはない。個人の主観が全てで、それを包容するのがアートの世界のキャパなのだと私は思います。@yamada_taro7

2012-08-19 03:33:06
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino アートの定義は当然人それぞれでしょうね。私は芸術から逃げてしまったのにまだ未練がある、なんて男ですから。ただ、ゲルニカは私には怖過ぎるのです。実物観ても無いのに怖いのだから。案外実物みたら怖くなかったりして笑

2012-08-19 03:33:51
吉野美奈子 @MinakoYoshino

どうでしょう。私も美術学校で知り合ったアメリカ人のお婆さんから教えてもらいましたが、ネットも無い時代ですし原発投下は戦争終結のために必要不可欠だったということになっているので、反発する行動の記録は殆どない気がしますー。@yamada_taro7 詳しく知る方法は無いのでしょうか?

2012-08-19 03:42:53
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino 仰る通りだと思います。勝ち負けはない。ただ解釈の違いによってもめたり、悩む人もいるのは事実だと思います。きっと素敵な環境にいらっしゃるのですね、加えてご自身の創作に迷いが無いのでしょうね。素敵な事だと思います。

2012-08-19 03:43:50
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino わざわざご丁寧にありがとう御座います。私なりに調べて見ます。創作活動、頑張って下さいね。

2012-08-19 03:50:59
吉野美奈子 @MinakoYoshino

「ゲルニカ」は好きな絵で、実に良い絵だなと私は思っています。20世紀絵画界では「アビニオン」のほうが重要とされる意見もありますが、時を超えて、戦争に対する怒りや哀しみの向こうに命を思う温かさが感じられてそれ故にまた痛い作品ではありますが愛すべき1枚です。@yamada_taro7

2012-08-19 03:51:23
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino 私にとっては怖いのです。まあ実物を観てから感想を言うべきでしょうね。ピカソと言う人は兎に角エネルギーの塊の様な人だったと思います。会ったこと無いので推測ですけれど。ゲルニカはそんな彼の絵の中で最もエネルギーを感じるのです。素晴らしい作品だと思います。

2012-08-19 03:56:13
吉野美奈子 @MinakoYoshino

そうですね、その解釈で悩むという部分もまたアートのなんだなーと、昨日外野からイチローさんをみていて思いました。彼らの世界は結果で順番がでちゃうから実にわかりやすく人々の反応もシンプル。羨ましくもあり、又アートの懐の深さを再認識したところでもありました。@yamada_taro7

2012-08-19 04:00:23
吉野美奈子 @MinakoYoshino

ぜひご覧になられたら良いですよ。やっぱり作品は本物を観ないと。筆遣いから感じるものがあると思います。NY近代美術館はピカソの作品を総合的に観るにはとてもよいところだと思いますので、もしまだでしたら是非。私はグッゲンハイムの「フェルナンド」も大好きです。@yamada_taro7

2012-08-19 04:06:23
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino 野球には全く関心がないのですがイチローだけは好きなのです。彼の日本人だから、とか全く関係のない所、あくまで自分との闘いに打ち勝ってきた自信、だからこその壁。野球なんて、と言いいつつ彼だけは応援しています。日本人としてではなく人として。

2012-08-19 04:08:25
吉野美奈子 @MinakoYoshino

そうですねー、彫刻はまたぜんぜん違うアプローチなんですが、例えば絵画だと「描いているときはいつも苦しいのだけど、描いていないと常に不安」というのが私の感想です。どっちにしても受難ですが。笑@yamada_taro7 私は芸術から逃げてしまったのにまだ未練がある、なんて男ですから

2012-08-19 04:13:49
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino 作品は本物を観ないと、ですよね。本物観てないのに怖いから。ってしつこいですね笑 NYですか、幼少以来行っておりませんね。英国には暫く居りましたけれどそれも、もう十年ちょっと前になりますね。芸術に囲まれた環境、懐かしいです。日本はなかなか大変ですよ。

2012-08-19 04:14:37
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino 私は音楽でしたので。その後ファッションデザイン。ファインアートからは早めに逃げ出しまして。ここ十年は概念の創作に関心を持っています。音楽を芸術にしたのはベートーヴェンだと言われていますけれど、つまりそういう概念の定義付けに関心があるのです。

2012-08-19 04:20:24
吉野美奈子 @MinakoYoshino

日本の大変さ!痛感します。NYも欧州もそうですが、生活の中に普通にアートがあるから人の反応も早いですよね。そういうものに私は育ててもらってるなと思うんですが、一昨日千住博さんと宮島達男さんの古い対談を読んでいたら、同じ事で嘆いておられました。笑 @yamada_taro7

2012-08-19 04:21:39
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino 本来芸術というのは自己満足が先だと私は思っていますから何かしら表現したいたい。今の私に出来る表現とは何だろう?常に模索しているのです。きちんと芸術を学ばれて活躍されている方にこんな事をいうのはおこがましいのは承知ですけれど。

2012-08-19 04:23:32
吉野美奈子 @MinakoYoshino

へぇー、面白いですねー。ベートーヴェン以前の音楽は何だったのでしょう?????実に興味があります。@yamada_taro7 私は音楽でしたので。その後ファッションデザイン。ここ十年は概念の創作に関心を持っています。音楽を芸術にしたのはベートーヴェンだと言われていますけれど

2012-08-19 04:26:23
吉野美奈子 @MinakoYoshino

素晴らしいと思います。誰もが自分を表現したいと考えているはずですしどのような環境からでも芸術家というのは誕生すると思います。@yamada_taro7 本来芸術というのは自己満足が先だと私は思っていますから何かしら表現したい。今の私に出来る表現とは何だろう?常に模索しているのです

2012-08-19 04:30:40
山田太郎 @yamada_taro7

@MinakoYoshino ベートーヴェン以前は商売です。貴族の気に入った作品を書いていました。パトロンですから。ベートーヴェンは楽譜を出版してその利益を元に自由に創作活躍をした初めての作曲家です。音楽家自体芸術家として公言したのは彼が初めてだと私は認識しています。

2012-08-19 04:31:23
吉野美奈子 @MinakoYoshino

実に興味深い!@yamada_taro7 ベートーヴェン以前は商売です。貴族の気に入った作品を書いていました。パトロンですから。ベートーヴェンは楽譜を出版してその利益を元に自由に創作活躍をした初めての作曲家です。音楽家自体芸術家として公言したのは彼が初めてだと私は認識しています

2012-08-19 04:33:49