正字正假名に關する話(平成廿四年八月廿三日)

0

まづ、本日の流れを生んだ昨日の流れを掲載します。

※正字正假名に關する話(平成廿四年八月廿二日)に掲載されてゐる内容の一部です。

江波倉子(CV雨宮伊都) @serpentinaga

例え正字旧仮名が使えたところでその人の意識の中で旧仮名と新仮名、古語と現代語が断絶しているようでは無意味。

2012-08-22 12:27:47
江波倉子(CV雨宮伊都) @serpentinaga

薄っぺらい言葉を正字旧仮名で書いたところでその薄っぺらさが増すだけです。

2012-08-22 12:31:11
にっちも @nitchimo

こういう、「正字正かなは厚みを出すために使っているに違いない」と主張する人って、自分は薄っぺらさを出すために新字新かなを使っているのだろうか。

2012-08-22 19:59:05
名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

新字新仮名を使ふ人は薄つぺらさを出したいらしいと言ひ觸らしてみようかw

2012-08-22 20:00:09
にっちも @nitchimo

ローマ字論者やかな文字論者もまさか薄っぺらさを出すために主張しているわけではあるまいに…

2012-08-22 20:01:05
名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

でもローマ字だけで書いてあつたりかなだけで書いてあつたりしたら、重厚感なんてどこにもないよなあwwww

2012-08-22 20:01:43
スグル・サトー @SatoSuguru

ぢやあ重厚な言葉を旧仮名でつぶやくと重厚さが増すのだらうか。

2012-08-22 21:18:25
スグル・サトー @SatoSuguru

舊假名で呟くと、重厚な言葉はより重厚に、輕薄な言葉はより輕薄に。

2012-08-22 21:22:18
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

なんか知らないが「歴史的かなづかひで書く人間は立派な人間でなければならない。しかし歴史的かなづかひで書いているお前らは立派でない。立派でないから俺達は現代仮名遣で書く。ゆえにお前ら正かな派は傲慢で、俺達新かな派は謙虚だ」みたいな妙ちきりんな理窟を言ふ人が澤山ゐる。

2012-08-22 21:41:10
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

正かな派に何か妙な期待をして呉れてゐるらしい。

2012-08-22 21:41:56
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「お前らは自分が利口だと思っているのだろうが、本当はバカである。俺達はバカだから、バカげた行動をとっている。自分がバカである事を知っているのだから俺達は謙虚であり、お前らは傲慢である」とか、批判の積りなのだらうけれども、ゆとりが言つたつて言ひわけにしかならんよ。

2012-08-22 21:45:00
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

ソクラテスが「無知の知」と言つたので、「自分がバカである事を知っている」と口眞似する人が澤山ゐるけれども、さうやつて自分を利口に見せかけようとしてゐるのだつたら、寧ろ小賢しいので、傲慢だらう。

2012-08-22 21:46:47
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

ソクラテスですら傲慢だと言はれて死刑を宣告されたのだ。

2012-08-22 21:47:03
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

無知である自覺があるのなら、知識を得る努力をするのが當り前で、「俺は無知である!」と言つて威張るものではない。

2012-08-22 21:47:56
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「薄っぺらい言葉を正字旧仮名で書いたところでその薄っぺらさが増すだけ」だと言ふのなら、薄つぺらい言葉を新字新かなで書いても薄つぺらさが増すだけだらう。さう云ふ薄つぺらい自分を耻ぢないまま一方的に正かな派を辱めようとするのは、最早異常としか言ひやうがない。

2012-08-22 21:50:34
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「薄っぺらい言葉を正字旧仮名で書いたところでその薄っぺらさが増すだけ」なら「薄っぺらい言葉を新字新かなで書いても薄っぺらさがさらに増す」のであつて、せめて正字正かなで書く事で幾分かでも濟はれる事は明かだ。なぜそれでも新字新かなで書かうとするのだらう。

2012-08-22 21:51:57
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

@serpentinaga 薄つぺらい言葉を新字新かなで書くと薄つぺらさが減るのでせうか。また、あなたは本當に薄つぺらい事を問題だと思つてゐるのでせうか。

2012-08-22 21:55:59
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

@serpentinaga 「俺は他人の意識が覗けるのだ」と言はんばかりの發言も無意味ですよね。あなたは他人の意識を覗けるのでせうか。

2012-08-22 21:57:19
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「薄っぺらいクトゥルー神話をラノベ化したところでその薄っぺらさが増すだけです」とかこの人本氣で信じてゐたりするのかな。

2012-08-22 21:58:18
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

新字新かなが作られる以前は正字正かなだけを覺えれば良かつたのが、新字新かなが作られて以來、新字新かなと正字正かなの兩方を覺えなければならなくなつて學習のコストが高くなつた。

2012-08-22 22:00:47
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「バカは利口ぶるべきではない、利口ぶってもみっともない」 v.s. 「バカはせめて利口ぶらないといつまでもバカのままである」

2012-08-22 22:12:04
江波倉子(CV雨宮伊都) @serpentinaga

なんか正字旧仮名遣い主義のツイッタラーの人が僕に喧嘩を売りたがっておられるようなのですが、こういう場合山本洋子ドロレス嬢よろしく「誰に喧嘩を売ったか教えてあげるわ!」と返り討ちにして差しあげるのが礼儀なのでしょうか(苦笑)。

2012-08-22 22:13:03
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

高橋直樹なんかは「バカは分際を知ってバカらしく物を書け」と言つてゐるが、「どんな人間でも偉い人に肖らうと背伸びする事によつて初めて成長し得る」と云ふのが俺なんかの立場。

2012-08-22 22:34:55
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

高橋は「進歩しようとなんかしないで今の自分に滿足する事が人間の幸せだ」と言ふ。俺は「人間は進歩しようとすべきである」と言つてゐる。

2012-08-22 22:36:06
1 ・・ 5 次へ