「好きです」「好きます」について考えた(+α)

「好き」って動詞?形容動詞?ってことについていろいろトークがあったのでまとめ。 それ以外のトピックが時々混ざってますが、おもしろ日本語トークってことで一緒にまとめ。
6

形容詞の意味の種類:ここから今日の形容詞トークが始まりました

スズコスケ @suzukosuke

【エロい】には「[1]性的な好奇心が旺盛である」「[2]性的な魅力がある」という異なる二つの意味があり、これにより世の男女は「1. エロく、またエロい」「2. エロいが、エロくはない」「3. エロくはないが、エロい」「4. エロくなく、またエロくもない」の四つに大別されます

2012-09-12 11:57:41
えみ@考察 @lol_5032

なるほどすぎて>RT エロいって元々形容動詞(エロティックな~)なのに省略すると形容詞(エロい)になるのか。他にそういう単語あるか?うーん…てか省略する形容詞ってなによ?!気持ち悪い→キモイ?でもこれ形容詞→形容詞だしな…

2012-09-12 12:45:34

「〜を好き」?「〜が好き」?:「〜を」なら動詞、「〜が」なら形容動詞です。「好き」はさてどちらでしょう。

オラ孫悟空!FFげぇからしつれぇすっぞ! @FFgaiNGgoku

確かに儂は黒子のバスケを好きじゃ。 しかし、特定のキャラクターに好意をよせているわけではなく、純粋にバスケットボールの魅力を楽しんでいるだけなのだy…なのじゃよ。

2012-09-12 12:43:16
えみ@考察 @lol_5032

内容もいろいろ突っ込みたいwwwけど、超気になった文法があったからRTした>RT

2012-09-12 12:58:33
えみ@考察 @lol_5032

「~が好きだ」の好きは~ますの形にならないから動詞ではない(日本語文法では形容動詞として扱う)セットで使う助詞は「が」。「~を好きだ」は今揺れてる文法だと思うけどちょっと変。「~を」にするなら動詞じゃないと。好きの動詞は「好く」。「~を好く」ならOK。古臭いけど。

2012-09-12 13:01:21
えみ@考察 @lol_5032

「~を好く」「~を好いている」「~は好かない」って言うけど、これ「~ます」の形にできんの…?「好います」?うわ変換のリストに入ってたってことはこれなのか…?えっ待って終止形が「~く」の形になるのって「書く」とかと同じだよねってことは「好きます」になっちゃう?えっ好きます?!変!!

2012-09-12 13:03:28
カド最終回を見届ける @fmmf97

笑の日本語文法講座を見て、ふと「好く」と「好む」って別なのかなと思ってみたりw「好む」なら「好みます」って言えるよね?「好きます」は違和感あるなぁw変換できるってことは、これも文法的には間違ってないのかもしれんけど。

2012-09-12 13:05:46
カド最終回を見届ける @fmmf97

「私は~を好みます」って日常会話じゃあんまり言わないけど、「好きます」よりはこっちのほうがしっくり来るなぁw「好き」を使うなら、「私は~が好きです」って言うほうが自然だよね。

2012-09-12 13:09:36
えみ@考察 @lol_5032

「好く/好む」は類義だけど「好き/好み」は類義じゃないことに気づいてびえーーーーってなってるからさっきのツイは消しました。整理してくる(ダッ

2012-09-12 13:11:16
えみ@考察 @lol_5032

えっと「好く/好む」は国語辞典だと類義のところに記載があるが、類義語辞典を見るとちょっと違うみたいだね。「好く=愛する、恋する、惚れる」という恋愛感情で、「好む=気に入る」という評価的感情みたい。「好き/好み」だがこれは感情を表す形容動詞と「趣向」という意味の名詞だからかなり違う

2012-09-12 13:13:49
えみ@考察 @lol_5032

ちなみに「私は〜を好く(好いている)はあまり使わないけど「(私は)あいつのことは好かない(好かん)」という否定形だとなんかわりと聞くかも、と思う(主に小説やドラマとかでね。普段周りの人が使うのはそんなに聞いたことない)

2012-09-12 13:16:25
えみ@考察 @lol_5032

今母親に一連の好き/好むの話をしたら、「好かないなんて日本語ないわよ」と言い放たれて、日本語ネイティブじゃない人にそんな断言されても全然説得力ないと思って悶々としているなう。むしろ好くより好かないのほうがよく聞くと思う日本語ネイティブはこちらです←

2012-09-12 13:37:23
禊@フォ口ー禁止in呪われてない相模 @reinigeK

@elmoyl 虫が好かないとは言いますね、普通に。(TL必死に遡り中)

2012-09-12 15:26:17
えみ@考察 @lol_5032

@reinigeK 言いますよねー。でも好くとか好きますって聞かないですよね←

2012-09-12 15:29:23
禊@フォ口ー禁止in呪われてない相模 @reinigeK

@elmoyl 好きやねんはどのカテゴリーですか?(方言やでばかぁ)

2012-09-12 15:32:39
えみ@考察 @lol_5032

@reinigeK 標準語の「だ」=関西弁の「や」だと思っていたんですが、どうも標準語の「〜んだ」=関西弁「〜ねん」/標準語の「〜(な)んだ」=関西弁の「〜(や)ねん」のようなので、「好き(や)+ねん」は「好き(な)+んだ」ですかね。「〜んだ」は断定、強調、説明。

2012-09-12 15:38:03
えみ@考察 @lol_5032

@reinigeK …とクソマジメに答えてみましたけどすみません(笑)

2012-09-12 15:39:43
禊@フォ口ー禁止in呪われてない相模 @reinigeK

@elmoyl ふむふむ。なるほど。関西の方の言葉は確かに意思を前に強く押し出しはりますよね。ウチ、あいつ好かんわーとか、嫌いをソフトに伝えてる表現として普通に使う気がする。

2012-09-12 15:42:48
えみ@考察 @lol_5032

@reinigeK そういえば「好く/好かない」(特に否定形のほう)は関西だとよく聞く言い方かも!ってさっき思ったんですがどうなんでしょう。関東にいるとあんまり聞かないんですけどね…

2012-09-12 15:45:42
禊@フォ口ー禁止in呪われてない相模 @reinigeK

@elmoyl 普通に使いますよ。少なくとも西の方では←名古屋弁にはそういう表現あったかな。

2012-09-12 15:46:54
スズ|通知がダメらしい @s_u_z_

@elmoyl @reinigeK 「好かん」は年配の方や、方言が強くでる地域の人は普通に使うイメージです。「あかん」と語感が似てるせいですかね? 「好かへん」の変形もあります

2012-09-12 15:53:52
禊@フォ口ー禁止in呪われてない相模 @reinigeK

@s_u_z_ @elmoyl 嫌いじゃなくて好きじゃないというソフトな伝え方する時に「好かんな」と言うけど嫌いでもないけど好きでもない状態なので嫌いまでの過渡期か?

2012-09-12 15:55:58
えみ@考察 @lol_5032

@reinigeK @s_u_z_ まあ関東でも「好きじゃないなー」と言うのでそれに対応するんですよ…ね?多分。好かない/好かんは確かに少なくとも40代以上の男性が使っているイメージがあります@関東。方言だとすると他の世代でもよくあるのかな?あかんはいかん→いけない→ダメの派生

2012-09-12 15:59:40