「好きです」「好きます」について考えた(+α)

「好き」って動詞?形容動詞?ってことについていろいろトークがあったのでまとめ。 それ以外のトピックが時々混ざってますが、おもしろ日本語トークってことで一緒にまとめ。
6
Coco @Coco_0943

私文法全然分からないけど、日本人は「好く」っていう動詞があるにも関わらず「好きだ」っていう形容動詞を使いたがるってことなら、結構素敵だと思う。自発的に好きになる(行動する)んじゃなくて、そういう現象が既にそこにあった、必然的に好きという現象が起こった、みたいな。うまく言えないけど

2012-09-12 14:28:47
えみ@考察 @lol_5032

納得できすぎて…>RT 「好きだ」は現在の感情で、そういう現象が自分のこころの内に起こっていることだとしたら、「好く」は「これから(好きという方向に)変化していく」未来形的な意味を既に含んだ動詞なのかも?

2012-09-12 14:31:58
Coco @Coco_0943

@elmoyl ひい!RTすいません頭悪いのにこんな高尚な会話に首突っ込んでしまって!文法については全然分からないし私の形容動詞の認識もなんか違う気がします!

2012-09-12 14:35:09
えみ@考察 @lol_5032

@Coco_3490 いえいえなんか私はとても楽しくて今ウキウキしながら辞書引いてるんですがなんかすみません(苦笑)形容動詞ってどんなイメージかめんどくさくなかったら教えてもらえたり…しませんか…w 私は専門的にこの分野やりだす前は形容動詞ってイミフとしか思ってませんでした←

2012-09-12 14:40:34
Coco @Coco_0943

@elmoyl 私なんて文法全てがイミフですがいいんですか!えーと、形容詞のイメージの延長でしかないんですけど、まず物の性質や状態を表す品詞って、一人称から一歩離れた感覚があるというか、三人称の存在がいてこその品詞っていう印象があるんです。

2012-09-12 15:01:59
Coco @Coco_0943

@elmoyl そして「食べる」「寝る」に並列した「好く」ではなく「綺麗だ」「爽やかだ」に並列した「好きだ」という単語をあえて選ぶというのは、「好く」という行動によって(好きになろうと思って)好きになったわけではなく、自分が「好きだ」と思えるものが既にそこに存在していた、みたいな

2012-09-12 15:02:37
Coco @Coco_0943

@elmoyl あと、これは私の主観なのですが、動詞には流動的なイメージがありますが、形容動詞には不変のイメージがあります。ううう拙い文章ですいません、伝わるかな・・・!?

2012-09-12 15:02:47
Coco @Coco_0943

@elmoyl (すいません、「三人称の存在がいてこそ」という言い方は違いますね!自分以外の他者がいてこそ、という意味です!)

2012-09-12 15:05:41
えみ@考察 @lol_5032

@Coco_3490 動詞は活用が激しく、形容動詞はあまり動かないからかなと勝手に思いました。イメージできます大丈夫です!wそして形容詞(主観/感情)に対しての形容動詞(他者がいる前提)がなるほどすぎました。一覧見たらほんとにそれで分けられそうです(全部じゃないですけど)すごい!

2012-09-12 15:17:02
えみ@考察 @lol_5032

@Coco_3490 しかも本垢でもRTしてますすみません← こういう感覚って文法畑やってると忘れがちなのですごく大事なんですよ!的外れじゃないですほんとにありがとうございます!特にあえて動詞じゃなくて形容動詞の好きを選ぶあたりの発想って全然なかったですまじですごいです…!!

2012-09-12 15:10:12
Coco @Coco_0943

@elmoyl あ、さっき動詞は流動的で形容動詞は不変の印象と言いましたが不変と言うより「自分では止められない」っていう印象があります!好く=likeですけど好きだ=I can't help falling loveです(?)こちらこそ凄く勉強になりました、ありがとうございます

2012-09-12 15:17:28
Coco @Coco_0943

さっきの好き談義、形容動詞だから尚良しみたいな言い方しちゃったけど「好いとうよ」「(そういうところも)好いてるぞ」みたいな言い方されるときゅんきゅんしちゃうね!

2012-09-12 15:49:09

使役受身なんてまどろっこしいの嫌いです:むしろ新しく他動詞作っちゃえ

(・8・) @pi_kurusu

笑わそうという意識じゃなくてひょっとしたら萌やそうとしてるんじゃないかとすら思わせるよお…

2012-09-12 14:04:13
えみ@考察 @lol_5032

今日は興味深い日本語のオンパレードだな…!「燃える/萌える」の自動詞コンビに対応して「燃やす/萌やす」という他動詞コンビは新発想すぎて目からウロコが落ちた>RT

2012-09-12 14:07:15
えみ@考察 @lol_5032

@Coco_3490 ちょっと使ってみたくなる新単語じゃないですか?(笑)萌えさせられるって長いですもんね…

2012-09-12 14:18:08

全俺の敵、受動態:日本語の受身と英語の受動態はイコールじゃない

スズ|通知がダメらしい @s_u_z_

中学だっけ、英語で「受動態にしなさい」って問題あるじゃん。受けられない動詞はどうすればいいわけ? 無理やり受身にさせろって? なにその英語レイプ

2012-09-12 14:17:55
えみ@考察 @lol_5032

日本の中学英語の受動態頻発事故(受動態にしすぎる症候群)は、日本語で受身形をものすごくたくさん使うからだと思っている。日本語では受身で言うのが自然なものを英語で言う時に受身にしないで言う感覚はなかなか日本人英語学習者には苦労する部分なんじゃないかな。頭の中で直訳する人多いから。

2012-09-12 14:20:52
スズ|通知がダメらしい @s_u_z_

@elmoyl バカの感性も捨てたもんじゃありませんね(ドヤァ 英語の感覚じゃ絶対に受動態で使わない動詞を無理やり受身にしろとか無茶振りされて以来英語きらいです…

2012-09-12 14:29:55
えみ@考察 @lol_5032

日本人は自分を主語にしてさらに主語を略すの大好きなので受身が多いのかなと思っているのだけど、どうなんですか実際。「彼が(私を)叩いた!」っていうより「彼に叩かれた!」っていうほうが感情こもる。でも英語だとどう考えても前者じゃない?前者だと他人ごとな感じがしてくる日本語の不思議 

2012-09-12 14:46:08

なんて俺得TLなんだろう:今日これしかしてない←

えみ@考察 @lol_5032

ノンネイティブの人と話すと、目からウロコの語感があってそれでいっぱい考えられるからすごく楽しい。私は家族に(限りなくネイティブに近い)ノンネイティブがいる分小さい頃からそういう差異に触れてて、そこが面白くて今日本語文法にどっぷりハマってるわけだけど、それにしても英語文法は苦手←

2012-09-12 14:34:17