日常会話に効果大、オンラインフラッシュトレーニング

オンライン英会話やってはいるものの、なんか上手くなってる気がしない。未だにあたふたしてしまう。という人はきっと多いと思います。そんな方へ、是非試してもらいたい遊びながら会話力をあげるトレーニング方法です。
42
セレン@英語キュレーター @cellen0

オンライン英会話というのは25分や50分英語で話す機会ではありますが、まだまだ会話スキルがないころは結局講師が話し続けていて、聞き取れない英語がただなんとなく聞こえているだけ。それでも授業を受けたのだから効果はあるかもしれない、しばらくこれを続けよう、ということになりがちです。

2012-09-22 14:02:35
セレン@英語キュレーター @cellen0

経験上、それはあまり効果は期待できません。もっと能動的に、もっとやりたいことに具体的にフォーカスをして講師を「使う」という発想に切り替えないと自分のためにはならないと僕は考えています。英語は教えてもらうものではなく、こちらから奪うもの、そのくらいの気迫は欲しいところです。

2012-09-22 14:04:28
セレン@英語キュレーター @cellen0

今回のトレーニングは僕が英語を始めたころ一人で自宅でやっていたやっていたフラッシュトレーニングとオンライン英会話をミックスさせたもので、TOEICのいわゆるパート1ですか、写真の問題にも対応しています。あの程度ではほとんど間違えることはなくなるとは思います。

2012-09-22 14:07:14
セレン@英語キュレーター @cellen0

望める効果としては、日常会話における簡単な文章が日本語を介さずにダイレクトに英語で出てくる、主語や時制の変化に自動的に対応できる、簡単な日常の描写表現が身に付く、TOEICパート1に強くなる、です。

2012-09-22 14:07:48
セレン@英語キュレーター @cellen0

具体的な方法は、まず自分が英語を使ってみたい場面を思い浮かべます。「レストラン」「病院」「空港」どこでもいいと思いますが、最も興味関心が湧くものにします。いつでもなんでも、自分の中の一番を探り、それを満たしてあげるのも英語学習では大事な事です。

2012-09-22 14:08:50
セレン@英語キュレーター @cellen0

例をとって今回は「駅」でやってみます。キーワードが決まれば、Googleで画像検索をします。ちなみにgoogleで検索する、は英語でgoogleです。動詞として使えます。 画像は3枚で十分です。人が多くバリエーションが多いほどいいです。画像保存をして、講師に先に送っておきます。

2012-09-22 14:09:25
セレン@英語キュレーター @cellen0

「These are pictures that I'm gonna use in your class tonight、今晩のレッスンで使う予定の写真です。」と一言付けておけば、大丈夫でしょう。先に送っておいて時間を無駄にしないのがポイントです。

2012-09-22 14:10:16
セレン@英語キュレーター @cellen0

授業が始まります。自己紹介という流れになりますが、だらだらやってると時間は過ぎていきます。自己紹介なんかは30秒くらいでだーっと言いきれるように訓練しておくのが英会話の基本です。ここでモタモタするのは実力云々ではなく、単なる準備不足です。

2012-09-22 14:12:55
セレン@英語キュレーター @cellen0

「Let me introduce myself briefly, I have something to do with you in the class」 やりたいことがあるから自己紹介は簡潔にしときますね。くらいで、さらっと本題に入りましょう。

2012-09-22 14:13:24
セレン@英語キュレーター @cellen0

具体的にオンラインフラッシュトレーニングの方法と流れですが、3回写真を英語で描写する→講師が書き取る→次は講師に3つ言ってもらう→こちらが書き取る→一番気に入った文章を1つ選ぶ→主語と時制を変えフラッシュトレーニングをする。→終わったら次の写真、以上です。

2012-09-22 14:14:06
セレン@英語キュレーター @cellen0

先にこちらが言うとこで、講師が作る文章のハードルを自動的にあげるという流れにしています。あとはTOECIパート1と同じですね、しっかり聞き取ります。聞き取れなければ何度も言ってもらう。別の簡単な言い方にできないところがリスニングアップにもつながります。

2012-09-22 14:15:06
セレン@英語キュレーター @cellen0

講師になにがしたいかを伝えないといけないので、もしかしたらこれが一番難しいかもしれませんが説明の仕方も書いておきます。慣れればこういう説明をするという行為にも強くなります。普通に自分で英語で説明出来る人は飛ばしてください。日本語からいきます。

2012-09-22 14:16:10
セレン@英語キュレーター @cellen0

「まずこちらが写真を3回描写するので、その文章を書き取っておいてくれますか? で2番目に、そちらにその写真を3回描写してほしいんです、こっちがそれを書き取ります。その次は、1つだけ僕たちの好きな写真を選びましょう。何がしたいかって言うと、その文の主語と時制を変えてほしいんです」

2012-09-22 14:16:54
セレン@英語キュレーター @cellen0

「例えば、主語は I, you, he, she, we, they, 誰かの名前.ここで使いたい時制は4つだけで、現在形、過去形、未来形、あと進行形だけです。まずこっちが文章を読むので、読んだらすぐに主語を変えてください。 こんな感じで、〜」以下実際に一人でやって見せましょう。

2012-09-22 14:17:44
セレン@英語キュレーター @cellen0

First of all, I'll describe the picture three times, so would you write down the sentence I'm gonna say?

2012-09-22 14:18:26
セレン@英語キュレーター @cellen0

Second, I'd like you to describe the picture three times, I'll write them down. And next, let's pick out one sentence that we like.

2012-09-22 14:18:52
セレン@英語キュレーター @cellen0

What I want to do is that I' d like you to change the subject and the tense. For example, subjects are I, you, he, she, we, they, name.

2012-09-22 14:21:25
セレン@英語キュレーター @cellen0

Tenses that I want to use here are just 4, present, past, future, and progressive.

2012-09-22 14:22:22
セレン@英語キュレーター @cellen0

First, I'll read a sentence, so next, change the subject immediately. Like this….. といった感じです

2012-09-22 14:23:34
セレン@英語キュレーター @cellen0

主語トレーニング:生徒「A boy is doing something」講師「He」生「He's doing something」講「We」生「We're doing something」10回ほどやるとネタがかぶってくるので、 次は時制をこの要領で変えてもらいます。

2012-09-22 14:24:29
セレン@英語キュレーター @cellen0

時制トレーニング:生「The station is big」講「past」生「The station was big」講「future」生「The station will be big」あり得ない文章になりますが、これは時制を変える事に特化した訓練です。気にせず行きましょう。

2012-09-22 14:25:18
セレン@英語キュレーター @cellen0

写真の描写に関しては例えば 3 people are passing the ticket gate. A girl is waiting for someone. なんかのように見たものを言う感じです。TOEICのパート1で受動的に聞いていた描写表現を能動的に行うイメージです。

2012-09-22 14:25:48
セレン@英語キュレーター @cellen0

ここで、大事なのは自分のスキルを意識し、できる人はどんどん色んな表現を使うということです。当たり前ですが、何にも考えずにやってるとThere's, There're のオンパレードです。その二つは使わないというルールを課してもいいかもしれません。

2012-09-22 14:26:28
セレン@英語キュレーター @cellen0

女の子が誰かを待っている、というのもこちらの想像でしかなく、正確にはA girl seems to wait for someoneだし、口語的に言うとSeems like a girl is waiting for somebody.となるかもしれません。

2012-09-22 14:26:57
セレン@英語キュレーター @cellen0

その辺りは自分の最大限の表現スキルを披露するつもりでやると楽しいです、無理する必要はありません。同じ事ばっかり言ってるなあということになってきます、これは皆そうです。会話だってそうです、同じ事ばかり言ってます。それにスパイスを加えるのは自分の工夫と探究心なんだと思います。

2012-09-22 14:28:43