豚の生レバーは食べたら危険です!!

全国で100軒を超える店で提供されているようです。豚レバ刺しのリスクについては、酒井健司医師のこちらのブログでも。http://t.co/oxU0fz89 RT @: 豚レバ刺し、危険な人気 牛禁止で注目、細菌感染の恐れ: http://t.co/2xG04VOf
2012-10-01 11:42:02
⇒"これに対し、生で食べさせる複数の店は「厳選した素材を新鮮な状態で出せば問題ない。現に、多くの店で食中毒は起きていない」と話す"・豚レバ刺し、危険な人気 牛禁止で注目、細菌感染の恐れ http://t.co/4qKYD8iE …でじゃぶ?
2012-10-01 11:57:51
細菌だけじゃないよ、寄生虫やE型肝炎も。提供する店の見識を疑う。 / “朝日新聞デジタル:豚レバ刺し、危険な人気 牛禁止で注目、細菌感染の恐れ - 社会” http://t.co/7vP616OZ
2012-10-01 12:01:49
豚レバ刺しの危険情報はこちらにも。 / “アピタル_内科医・酒井健司の医心電信_【第60回】 「レバ刺しは牛がダメだから豚」のトンデモ” http://t.co/HERfRP3C
2012-10-01 12:03:51
豚あるいは牛レバー刺し摂食によるアジア条虫症の4例 http://t.co/TxBiMH1h “レバー刺しを好む日本人の嗜好性を考慮すると、今後もアジア条虫症患者の発生が懸念され、豚レバー刺しの摂食を避けるなど、感染予防対策の周知徹底が求められる。”
2012-10-01 12:07:58
『豚の生レバは規制の対象外です』について http://t.co/y8TZPS15 @tkuszonoさんによる@Hornet_Bさんの連続ツイートのまとめ
2012-10-01 15:24:38
どうして牛がだめになったときに豚にいく?死にたいのか?RT @ohira_y: 細菌だけじゃないよ、寄生虫やE型肝炎も。提供する店の見識を疑う。 / “朝日新聞デジタル:豚レバ刺し、危険な人気 牛禁止で注目、細菌感染の恐れ - 社会” http://t.co/goDW6HFT
2012-10-01 16:02:56
@Mihoko_Nojiri @ohira_y はじめまして。豚レバ刺しが原因と思われる寄生虫感染症が既に問題になっています。寄生虫研究者としては、はらはらします、、、。http://t.co/GPSFJaa7
2012-10-01 17:21:47
もうさあ、豚の生レバー食う奴とかほんと嫌だw 勘弁してほしい。ひどいめにあって自己責任もくそも病院に行くだろ!てか行け!そして反省しろ!見ると気の毒になるような羽目になるなよ!なーにが自己責任だーあ。
2012-10-01 19:35:45
@muimi うん、日本でほぼトキソプラズマの心配がなくなった(とはいえ沖縄にはあるし、時折は出る)のも、やっぱり環境がきれいになったせいだと思うし…
2012-10-01 19:45:53
@samiwo しえーっ。SPFでも特定の5種類くらいの細菌以外はけっして安全じゃないんだよ…妊婦はやめたほうがいいぞ!なんか知らんが死にやすい。
2012-10-01 19:49:36
@samiwo あいつらはまず全体にどうも…トキソプラズマも持ってるし、妊婦にやばい。もう焼肉のさかいでもユッケ出すし、なんとか、変に流行しないでほしいなあ。事故はやだもんねえ
2012-10-01 19:59:39
昔は豚には寄生虫がいるから生で食べていけないと言われていて、生で食べるという発想すらなかったから、規制もされていなかったのだろうけど。
2012-10-01 16:10:12
↓ 規制されていないから良いではなくて、なぜ規制されていないかを考えるべき。豚を生で食べるなんて、もともと想定外なのだから。
2012-10-01 19:32:52
アジア条虫症発生相次ぐ レバーの生食で感染 国内定着の可能性 医療新世紀 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/hD1f4qah しかし、考えられないようなことをするなあ。 http://t.co/za71hwUt こちらにどうぞ。
2012-10-01 20:09:47
豚の方がもっと怖いんだけどなあ...(--;) 『豚レバ刺し、危険な人気 牛禁止で注目、細菌感染の恐れ』朝日新聞 http://t.co/jmUlUj3p
2012-10-01 23:04:34