版権画像のアイコン利用についてのまとめ

それにしてもtwitterの旧アイコンの残り具合はキャッシュの域を超えて転載になると思うんだが…
8
ヒトトモリ @201210061

著作権侵害は親告罪なので、それぞれのケースが黒であるか白であるか或いはグレーのままにしておくか、著作者に決定権があります。

2012-10-08 02:53:39
ヒトトモリ @201210061

無断転載と二次創作(無断)は、著作権侵害行為であるという点では同じです。

2012-10-08 02:54:14
ヒトトモリ @201210061

無断転載と二次創作を比較する場合、『アマチュア作品』の無断転載と『プロによる作品』の二次創作を混ぜて比較しがちですが、『アマチュア作品』の無断転載と『アマチュア作品』の二次創作、『プロによる作品』の無断転載と『プロによる作品』の二次創作という風に、それぞれ分けて比較すべきです。

2012-10-08 02:55:43
ヒトトモリ @201210061

『アマチュア作品』の場合、二次創作であっても作者に無断で行うのはマナー違反とされることが多いです。規模が大きいところだと、ガイドラインを公開して作者に断りを入れずとも同人活動を行って良いとしている場合もあります。無断転載も同じく作者の許諾が無ければマナー違反です。

2012-10-08 02:59:15
ヒトトモリ @201210061

作者の意向に従わなければ、著作権侵害です。これは二次創作でも無断転載でも同じことです。

2012-10-08 02:59:55
ヒトトモリ @201210061

『プロによる作品』の場合、二次創作の多くは作者に無断で行われます。二次創作に関するガイドラインを公開している企業はあまり多くはありませんが、講談社や小学館のように明確に禁止している場合もあります。

2012-10-08 03:01:23
ヒトトモリ @201210061

禁止されているのであれば、許可を得ずに行えば著作権侵害です。これは二次創作でも無断転載でも同じことです。

2012-10-08 03:01:47
ヒトトモリ @201210061

禁止が明記されていない場合は、著作者に確認してみると良いでしょう。ほとんどの場合は許可はもらえないと思います。許可を得ていないのであれば著作権侵害です。これは二次創作でも無断転載でも同じことです。ということで、ほとんどの場合は著作権侵害で法律違反なんです。困りましたね。

2012-10-08 03:02:41
ヒトトモリ @201210061

それじゃあそういった著作権侵害行為がきちんと取り締まられているのかというと、現状、ほとんど放置されています。二次創作をやっている人は、これをファン活動として黙認しているのだと解釈している人も多いですが、本当にそうなのか不明です。

2012-10-08 03:04:09
ヒトトモリ @201210061

単に面倒くさいだけなのかもしれませんし、ファンを怒らせると商品が売れなくなるので泣き寝入りしているのかもしれません。

2012-10-08 03:05:09
ヒトトモリ @201210061

『プロによる作品』は『アマチュア作品』と違って、著作権を持つ側が著作権侵害行為を行っている人にどうしてほしいのかが分かりづらいです。

2012-10-08 03:06:39
ヒトトモリ @201210061

だから著作権侵害行為を行いたいのであれば、それぞれが判断してマナーを逸脱しない範囲で行っていく必要があります。これは二次創作でも無断転載でも同じことです。

2012-10-08 03:07:07
ヒトトモリ @201210061

黙認されているに違いないという前提で行動するのなら、著作者がその行為を黙認しても問題ないものだと思えるものであるか、よく考える必要があります。

2012-10-08 03:08:44
ヒトトモリ @201210061

エロ同人とかは子供向け作品の作者は嫌う傾向があるので注意が必要です。Twitterアイコン程度なら、著作者にもデメリットはあまり無いかもしれません。いずれにせよ、黒か白かを決めるのは著作者の権利です。

2012-10-08 03:09:29
ヒトトモリ @201210061

マナーを守って正しく無断転載しましょう。マナーの悪い無断転載者が居ると無断転載のイメージが悪くなってしまいますし、著作者に迷惑がかかる場合もあるのですから。

2012-10-08 03:10:11
ヒトトモリ @201210061

マナーを守って正しく二次創作しましょう。以下同文。

2012-10-08 03:10:30
ヒトトモリ @201210061

『アマチュア作品』については当事者同士で話し合って解決してくれればいいんだけど、『プロによる作品』についてはデリケートな問題が多分に含まれているのであまり触れてほしくない部分だと思っています。

2012-10-08 03:17:15
ヒトトモリ @201210061

建前ではなく本音に近いガイドラインをそれぞれのコンテンツホルダーが明示するようになってくれると良いのですが、大人の事情ではなかなか難しいのかもしれません。

2012-10-08 03:18:06
ヒトトモリ @201210061

たまに右クリック禁止は意味がないみたいな意見をみかけるけど、気軽に無断転載しようとするバカはある程度撃退できると思うよ。

2012-10-08 23:30:36
ヒトトモリ @201210061

ディズニーのあれが威嚇効果として有効であるように、我々は著作物を守る意思があるというアピールにはそれなりの効果があります。

2012-10-08 23:30:58
ヒトトモリ @201210061

@ni_tamako 態度の問題だと思います。一部の人が陰湿ないじめを連想させるような発言をしているということです。注意する側もその範囲を逸脱しないように心がけるべきでしょう。

2012-10-09 00:33:43
ヒトトモリ @201210061

二次創作であっても無断転載であっても、本当はいけないことをしているんだってことは常に自覚的でなければいけません。権利者から警告が来たらすぐに謝罪してそれらの行為をやめなければいけないのです。

2012-10-09 05:41:31
ヒトトモリ @201210061

ちなみに謝罪すべきなのは権利者様に対してであって、騒いでいる野次馬とかは気にしなくて良いと思います。

2012-10-09 05:58:37
ヒトトモリ @201210061

いや、お騒がせしましたくらいは言った方がいいのかな・・・?

2012-10-09 06:03:13
ヒトトモリ @201210061

無断転載されて困っている絵師が居るから助けてあげようというのはたいへん結構な事だけど、十把一絡げ に無断転載はみんな駄目って言われると困る。二次創作にグレーゾーンがあるように、無断転載にもグレーゾーンがあるわけでして。

2012-10-09 15:41:24
1 ・・ 6 次へ