英語はそこそこ任せてください。

外国語大学、語学業界で程よく揉まれた英語の考え方まとめ。随時更新予定。
0
大見謝@ケケケ @0mija

バカでも英語は喋れるーー"我々には野球場がない" http://t.co/A0n69CpE |なぜ日本人は英語を“喋れない”のか。英語と野球には共通点から探ってみました。

2012-08-16 21:41:05
大見謝@ケケケ @0mija

海外に出て、その経験を活かしてる人って実は少ないのでは。単なる思い出、プライドとして心に残してる人が多くて、その上部だけ経験にヒエラルキーを感じている人さえいる。気がする。いやそうだ。

2012-08-31 16:03:53
大見謝@ケケケ @0mija

語学の為だけに、海外に出向いてる人はそれが多いのかも。アンテナの張りかたが弱いとそうなるんだろう。もちろん、海外にでて色々と発見する人は多いけど、何も変わらずに戻ってくる人もいる。

2012-08-31 16:14:33
大見謝@ケケケ @0mija

語学ですら、海外にででも、日本人グループで固まって身に付かずの人も多いもんなぁ。

2012-08-31 16:15:09
大見謝@ケケケ @0mija

海外経験を活かせないのは、個人の意識もあるだろうし、その環境整備も少しはあるのだろう。むしろ殺してしまう職場、上司たちもあって。

2012-08-31 16:16:50
大見謝@ケケケ @0mija

前々から考えてはいるが、あらためて語学力だけあっても意味をなさない。ケーキが好きだから、ケーキ作りだけ学んでも、その経営を知らなければ趣味に留まってしまう。極論、バカであったら語学は意味をなさない。バカは自身への戒めでもあるが。

2012-08-31 16:19:22
大見謝@ケケケ @0mija

なので、まずはその語学を活かしうるスキル、もとい人間力を磨くほうがベターだ。それらをアンテナに海外を見て回って、経験を積むのがいい。そのほうが短い時間であったとしても、密に海外を楽しめるだろうから。

2012-08-31 16:22:43
大見謝@ケケケ @0mija

海外留学は1つの幻想。ディズニーランドのような感覚なんだろうな。

2012-08-31 16:26:42
大見謝@ケケケ @0mija

【英語②】TOIECとか英検とかの大枠は、リーディングとリスニング。これは言い換えると"インプット"だ。よくインプットよりもアウトプットが大事だと聞くが、その理論で考えても「スピーキング」は重みがある。受け身でいても、何も変わらない。むしろ自己満足に陥りやすいかもしれない。

2012-09-10 19:00:26
大見謝@ケケケ @0mija

【英語③】「この先グローバル化の社会になるから...」って"ただなんとなく英語を学習している"人は意外にも多い。目的が実に曖昧とも言えるかも。グローバル化が進もうが、もともとの仕事ができなければ、世界と戦うことはできない。まずはそのスキルアップを。"英語自体"を目的としない。

2012-09-10 22:00:37
大見謝@ケケケ @0mija

【英語②】母国語はどのように身に付けてきたのか。口真似からはじまり、喋り、聞いて、"音"に対して言葉のイメージを培ってきた。そして、音を文字に当てはめ「あいうえお」みたく体系づけた"文字"として学ぶ。そもそもの人が持つ言語取得能力の"音から学ぶ"に抗っているのが日本式の英語か。

2012-09-17 23:33:05
大見謝@ケケケ @0mija

【英語③】大きくインプットとアウトプットに分けられる。インプットはリーディング・リスニング。アウトプットはライティング・スピーキング。日本の英語学習はインプット型が多い。TOEICなんかもそう。ただ点数が高くても、実際に必要となってくる技術はアウトプット。発信するのが人間だもの。

2012-09-17 23:40:57
大見謝@ケケケ @0mija

@daijapan 為末さん 外国語をしゃべるのも、それに近しいと感じます。どんなに頭でしゃべる為の思考ができていても、実際は体が(口が)反応しなければ、結局のところ喋れません。「頭でわかる」に「体感的にわかる」を一致させる感覚でしょうか。スポーツも語学も、もちろん知も同様だと。

2012-09-24 11:24:15
大見謝@ケケケ @0mija

【英語②】英語の「思考」と「筋肉」づくり。「思考」=「英語脳」をつくるなら、どうするべきか。→国内外問わず、日本語を遮断する時間・環境をつくる:英会話教室、ネイティブ知人と話す、のもその一部。和訳で意味を捉えるのでなく、"イメージ"で捉えていく。"英語空間"をつくるのがベター。

2012-09-24 19:48:33
大見謝@ケケケ @0mija

【英語③】英語の「思考」と「筋肉」づくり。「筋肉」=「英語の口」を鍛えるには?→ひたすらしゃべる、しゃべった音を客観的に分析する:なんでも"基礎"は大事。土台作りを疎かにすると、積み上げにも限界がある。まずは瞬発的に口が回るまでは反復。口に音をすり込ませる。そこから発音も微調整。

2012-09-25 01:01:55
大見謝@ケケケ @0mija

【英語】英語ってやつは、日本人にとってもモテる。モテるけども、実際に手に入れられる人は少ない。好きだ好きだと言われてるのに、付き合ってもらえないかんじ。ちゃんと付き合ってもらう為のガイドラインがないと、日本人にははまりにくいのかも。基本的に言語で頭よりも体で学ぶものだろうに。

2012-10-07 11:42:19
大見謝@ケケケ @0mija

「【グローバル化グローバル化グローバル化...】」 英語が必要ならば、英語が必要だと"思う"理由をまずロジカルに説明してみて。周りが必要だからって言うから...って理由はな… - via intely http://t.co/E5tlKUOD

2012-10-07 11:47:24