歩兵の密集戦術と騎兵の歴史

タイトルどうりです
93
激走パスタ @begfor_yourlife

@sweets_street なるほどそれで無理だったってのもあるんすね。あざす

2012-11-16 01:25:54
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street @trushbasket 正面からの強襲も挙げられていますが、側面や背後に回って、というのをちゃんと挙げていますね。実際、後者のが機動力を効果的に活かしている。勿論、状況によっては正面から騎兵の衝撃力を活かすことも求められますが。

2012-11-16 01:21:28
しんし @shinsiteki

@sweets_street @rudel101 @trushbasket 正面から突撃して成功した数少ない例は、アイラウでのミュラの突撃くらいでしょうかね

2012-11-16 01:19:28
お菓子っ子 @sweets_street

ミュラのような優秀な騎兵指揮官だからこそ、どうにか成功したとも言えますね RT @shinsiteki @rudel101 @trushbasket 正面から突撃して成功した数少ない例は、アイラウでのミュラの突撃くらいでしょうかね

2012-11-16 01:22:27
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street @shinsiteki @trushbasket ミュラに劣らぬネイでもワーテルローでは失敗していますから、正面からの突撃を成功させることがいかに難しいか、ということでもあります。(この場合は砲兵との連携が上手くいかなかった、というのありますが)

2012-11-16 01:25:56
お菓子っ子 @sweets_street

六韜では、敵の態勢が整ってない時や見晴らしが良い平野で戦う時は強襲すべきと説いています RT @rudel101 @trushbasket 正面からの強襲も挙げられていますが、側面や背後に回って、というのをちゃんと挙げていますね。実際、後者のが機動力を効果的に活かしている。(略

2012-11-16 01:26:02
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street @trushbasket 険しい地勢ならば、平地よりもキルレシオがマシになるとも説いていますね。明の劉基の『百戦奇略」では「険しい地形で歩兵と戦うな。とっとと逃げろ」と説いていますが、このあたりは時代を感じさせます。

2012-11-16 01:30:52
お菓子っ子 @sweets_street

中国の兵法は兵の使い方の基本をしっかり押さえてますよね RT @rudel101 @trushbasket 険しい地勢ならば、平地よりもキルレシオがマシになるとも説いていますね。明の劉基の『百戦奇略」では「険しい地形で歩兵と戦うな。とっとと逃げろ」と説いていますが、このあたり(略

2012-11-16 01:33:57
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

@sweets_street @trushbasket 孫子なんかは一流の用兵家である曹操が注釈をつけてくれたおかげで現代に残っているんですよね。(孫武自身も名将ですが)他の著作も本当に著者か怪しい場合もありますが、名将とされる人の手によるとされているだけに実用的です。

2012-11-16 01:38:59
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

孫武も実在性に疑問があるという説があるのだが、それはこの際おいとこう。

2012-11-16 01:39:50
るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

中国史における最高の騎兵指揮官は、おそらくは李靖だろう。ただ、この人の戦術も真正面から強襲をかけて、というのではなく、その機動力を活かして、敵が予想していない方角から攻め込む、というものっぽい。

2012-11-16 01:43:15