6ヶ月でさらに12kg減を目指す,ダイエット日記 part6

前回からの1週間で 筋トレ,ジョギングは実施しなかった。来週にははじめたい。 SPAで紹介されていたsexダイエット http://bit.ly/12VofT2 が私向きで効果があること。 健診の結果,痛風の疑いがあること。プリン体を少なめの食生活に改善する必要がでてきたこと。 がわかりました。 続きを読む
0
Andrew Jennings @Andrew_jpn

デブの時にほぼ毎朝食に食っていたアジフライが350kcal。火曜日の特売で2枚98円が22時になると半額になるので3パック買いこんで1週間分の朝食にしていた。コスパは1食あたり25円となかなかだがもう食うことはないだろう。サンマの方がコスパ良いしカロリー低いし。さようなら揚げ物。

2013-02-16 00:29:05
Andrew Jennings @Andrew_jpn

ジャンクなB級グルメってわりと好きなんだが,カロリー高いモノが多いよねえ。ナポリタンとか。好きだったモノがどんどん食えなくなって行く。

2013-02-16 00:30:38
Andrew Jennings @Andrew_jpn

体重 77.9kg 体脂肪率 24.3% 最低体重を0.1kg更新してしまった。s○xダイエットすげー。

2013-02-16 08:07:10
Andrew Jennings @Andrew_jpn

朝食,ご飯 250g (米:麦 3:1) 364kcal,味噌汁 具は人参と大根の葉とキャベツと長ネギと煮干し2匹 35kcal,サンマ半身 82kcal,生卵 90kcal,大根とキュウリのぬか漬け 13kcal。計584kcal。 http://t.co/es819TB7

2013-02-16 08:44:31
拡大
Andrew Jennings @Andrew_jpn

鯖ゲット。サンマ以外の魚が手に入るのは嬉しい。二枚の骨が付いてない方をシメ鯖にする予定。骨付きの方は凍らせて鯖の味噌煮用かな。鰤の半額もあったが,小さい切り身4切れで398円の半額でも1切れあたり50円じゃコスパ悪すぎで手が出ないな。 http://t.co/L9BMWO0g

2013-02-16 10:44:48
拡大
Andrew Jennings @Andrew_jpn

シメ鯖なう。塩をばっさばっさと振って3時間。本当はもっと鯖が見えなくなるくらい振った方が良い。 http://t.co/mz2LMjbh

2013-02-16 15:01:50
拡大
Andrew Jennings @Andrew_jpn

酢につけ込んで1時間。酢もかなりケチっている。貧乏人がシメ鯖やチャーシューを作るのは心臓に悪い。(by東海林さだお) この後小骨を抜いて皮をはがして冷凍する。 http://t.co/AxhtGAxf

2013-02-16 15:02:22
拡大
Andrew Jennings @Andrew_jpn

シメ鯖なう。皮をむいて小骨を抜き終わったところ。というわけで明日の夕飯はシメ鯖に決定。 http://t.co/h7tx5wNr

2013-02-16 17:43:32
拡大
Andrew Jennings @Andrew_jpn

夕食,ご飯 250g (米:麦 3:1) 364kcal,味噌汁 具は人参と大根の葉と長ネギと煮干し2匹 35kcal,トンカツロース 80g 320kcal,生卵 90kcal,キャベツの千切り 10kcal (続く) http://t.co/HXEujvay

2013-02-16 20:07:46
拡大
Andrew Jennings @Andrew_jpn

(続き)マヨネーズ大さじ半分 49kcal,大根とキュウリのぬか漬け 13kcal。計 881kcal。 2日前の惣菜のトンカツ。しかし旨かった。カロリーが高すぎるので,ダイエット中は揚げ物を断つ。これがラストトンカツ。ラスト揚げ物。食に対する欲求よりダイエットが優先する。

2013-02-16 20:09:31
Andrew Jennings @Andrew_jpn

健診の結果が出た。尿酸値高目。カリウム低め。どうも痛風っぽい。打撲していないのに手足にヒビが入ったような痛みの原因はこれか。高額治験に参加できるかどうか微妙な数値。参加できると非常に助かる。血球概ね正常,脂質代謝正常,糖代謝正常,肝機能にやや難あり,腎機能・尿酸代謝は前述の通り。

2013-02-16 20:36:50
Andrew Jennings @Andrew_jpn

糖尿病かと思ったら正常なので拍子抜けした。麦飯が効いてるのかしら。肝機能はダイエット前は相当の酒量(焼酎1000ml/日)だったからしかたない。血圧高目 144/96。お金が貰えてこれだけ自分の身体の問題点がわかるのはありがたい。高血圧と痛風で参加できる治験があれば助かるな。

2013-02-16 20:38:23
Andrew Jennings @Andrew_jpn

「揚げ物を断つ」を完全に忘れていた。半額シールって危険だな。エビフライ中1匹で105kcalか。2匹ずつ食って3食分。ココイチみたくカレーのトッピングにしてみよう。明日の夕飯はシメ鯖で確定なので,明後日から3日続けてカレーに決定。 http://t.co/LZoAfWuU

2013-02-16 22:30:39
拡大
Andrew Jennings @Andrew_jpn

明日の朝食にシメ鯖。明日以降の夕食3回続けてカレー(エビフライ2本トッピング)に変更。サンマにちょっと飽きてきたから丁度良い。サンマがこれ以上増えませんように。

2013-02-16 22:34:58
Andrew Jennings @Andrew_jpn

本日(2/16)の摂取カロリー。 朝 584kcal,昼 160kcal,夕 881kcal,計 1625kcal。相変わらず高カロリーである。さすがトンカツ。昨日より微妙に増えているのはご飯の量がちょっと増えているせいか。

2013-02-16 22:38:16
Andrew Jennings @Andrew_jpn

体重 77.7kg (前日比 -0.2kg) 体脂肪率 24.8% (前日比 +0.5%) 最低体重記録を更新中です。昨日は特に何もしてない。トンカツを食ったにも関わらず,s○xダイエットの貯金がまだまだ尽きないようだ。

2013-02-17 06:24:37
Andrew Jennings @Andrew_jpn

朝食,ご飯 250g (米:麦 3:1) 364kcal,味噌汁 人参とキャベツと長ネギと煮干し2匹 35kcal,シメ鯖 50g 170kcal,だし巻き卵 105kcal,大根とキュウリのぬか漬け 13kcal。計687kcal http://t.co/iIJJarAJ

2013-02-17 07:22:55
拡大
Andrew Jennings @Andrew_jpn

サンマ半身(70g)あたり80kcalは間違いで,食品成分データベースによると(可食部が焼くと2割減ると計算)170kcalが正しいようだ。毎食ごとに実際は90kcal余分に摂取していたことになる。いつもの典型的な朝食で584kcalから674kcalとなる。

2013-02-17 07:35:51
Andrew Jennings @Andrew_jpn

カロリー計算,厳密にきっちりやろうとすると気が狂いそうになる。多少アバウトでもいいやと開き直ることにする。

2013-02-17 08:02:27
Andrew Jennings @Andrew_jpn

友人に私の食事(サンマ,エビ,レバー,煮干など)がしプリン体が非常に多いと指摘された。尿酸値が高くなる元で痛風の原因となる。塩分過多による高血圧もある。カロリーだけじゃなく栄養素まで気を配らないといけないな。

2013-02-17 08:13:03
Andrew Jennings @Andrew_jpn

適当に作ったシメ鯖の割には旨かったなあ。

2013-02-17 08:14:06
Andrew Jennings @Andrew_jpn

本日,1週間分のツイートのまとめを作成する予定。やった事はsexダイエットを2日間実施。身体に変化はあるのかどうか記録に留めておく。撮影条件は前回と同じ(下着,姿勢はリラックス) 今回の測定時 体重 78.4kg (-1.7kg) 体脂肪率 24.5% (-0.8%)

2013-02-17 15:33:48
Andrew Jennings @Andrew_jpn

前回の測定 2013年02月02日 前回の測定時 体重 80.1kg 体脂肪率 25.3% 正面 http://t.co/xyV9ejNt 側面 http://t.co/JzP9kYfe

2013-02-17 15:33:59
Andrew Jennings @Andrew_jpn

今回の測定時 体重 78.4kg (-1.7kg) 体脂肪率 24.5% (-0.8%) 正面から。見た目変わったようには見えない。 http://t.co/dLmrPzWX

2013-02-17 15:53:00
拡大