反論された方が「私はあなたの家庭教師ではありません」って何?

・福島県の「固定型モニタリングポストへの移行に伴う空間線量率の測定値の変化について」のまとめ(http://togetter.com/li/482501)において、「4月からの単位変更も一因(数字上は20%低くなる計算)」と報道するのは余計、とする私の考えに反論されたにも関わらず、それに理由には答えてもらえず、「私はあなたの家庭教師ではありません」とまで言われてしまいました。 ・さらに、ご自身で今回の「固定型モニタリングポストへの移行に伴う空間線量率の測定値の変化について」のまとめを作っているにも関わらず、”報道がそれも原因として挙げたこと間違っていないかと思います”とまで仰っていた方が、”Sv×0.8=Gy”の換算について言及されていないので、まとめを公開することにしました。 ・どこがどう噛み合っていないのか、ご判断いただければ幸いです。 ・時間順ではなく、対応ツイート順に並び替えています。(重複あり)
6
nao @parasite2006

@100hon @aragas38 @hidetoga @HidetaFukushima @kaztsuda @clear_wt @ichimiyar つぶやきを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡下さい。http://t.co/2fCycBNj0M

2013-04-04 00:53:21
cwt @clear_wt

@parasite2006 私も認識していなかった部分もあるので一点補足です.機器(と場所)の交換が行われた郡山合同庁舎について http://t.co/1xN5Aop4ps で調べると,以前の機器は「実施者:福島県」新しい機器は「実施者:文部科学省」となっています.

2013-04-04 13:04:52
nao @parasite2006

@clear_wt 有難うございます。自分で探してどうしても見つかりませんでしたが、この@kazoooya さんのツイートの貼り込み画像http://t.co/kyl1Ebfp3T で確認できました。ひょっとすると他に置き換えられたところも設置者が件から文科省に変わっている?

2013-04-04 14:36:56
nao @parasite2006

@clear_wt この福島県のお知らせhttp://t.co/RZAve5RcD6 には、郡山合同庁舎のモニタリングポストの測定実施者が県から文科省に変わったとは一言も書いてないのが不思議

2013-04-04 14:43:00
酋長仮免厨 @kazooooya

.@parasite2006 @clear_wt 県内7方部の測定ポイントは、いわきを除き、文部科学省の固定型モニタリングポストに置き換わってます。いわき(合同庁舎ではなく、いわき地方振興局が正しいかと)は福島県管理のMPのようです。 http://t.co/3KFwZH69kA

2013-04-04 17:17:36
拡大
cwt @clear_wt

@kazooooya ありがとうございます.いわきは既に固定型に切り替え済みである旨記されています.現地も行きましたが,左側画像でいわき地方振興局と書かれている建物が合同庁舎だったと記憶しています. http://t.co/bZamFqs1Cm @parasite2006

2013-04-04 17:40:42
cwt @clear_wt

@kazooooya 震災当初からの測定(初期は職員によるサーベイメータ測定,その後サーベイメータ自動読み取り(自称可搬型MP))は福島県が実施していて,固定型MPは設備も大がかりなので設置を機に文科省に切り替わったということのようですね. @parasite2006

2013-04-04 17:43:21
酋長仮免厨 @kazooooya

@clear_wt はい、そのようです。いわきの測定ポイント名称が:いわき地方振興局、場所が:いわき合同庁舎駐車場、ここだけ管理者が文科省ではなく福島県なるかな?と(国有財産に編入があるかもしれませんが)。県の自称可搬型MPは撤収のようですね。@parasite2006

2013-04-04 17:50:38

・私の「県内7方部の測定ポイントは、いわきを除き、文部科学省の固定型モニタリングポストに置き換わってます。」に対して、
・「いわきは既に固定型に切り替え済みである旨記されています」とリプライがあるのは、いわきは「固定型モニタリングポスト」ではないと私が思っている、と受け取ってしまいます。
・私のリプライは、parasite2006さんの「ひょっとすると他に置き換えられたところも設置者が件から文科省に変わっている?」に対するものです。

本題はここから…

まとめ 福島県内7方部の固定型モニタリングポスト切り替えに伴う測定値の変化について ・福島県放射線監視室 「固定型モニタリングポストへの移行に伴う空間線量率の測定値の変化について」(平成25年4月1日)  http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/koteigatampikou20130401.pdf (既に固定型モニタリングポストが設置されているいわきを除く ) 4456 pv 41 1 user 1
酋長仮免厨 @kazooooya

ニュース報道がおかしくないかな?福島県が4月から新しく県郡山合同庁舎(文科省管理)の空間線線量率は3月から0.3μSv/h弱で安定でしており、発表する単位をシーベルトからグレイにしたから下がった訳ではなさそう。http://t.co/7NPnNniNnU @kazooooya

2013-04-03 22:37:20
cwt @clear_wt

@kazooooya あと,別件ですが, https://t.co/Htjzl9jlQZ で参照しているのグラフは3/29日から稼働している新しい固定MPのデータで,従前の可搬型MPとの間では報道の通り数字が飛んでいます.

2013-04-04 17:50:44
cwt @clear_wt

@kazooooya 4/1から切り替えられたのは県がまとめて報告しているものを指していると思われます.http://t.co/MnswKmn1IS と, http://t.co/1CXcw6UUf5 の間で数値が繋がっていません.

2013-04-04 17:54:03
酋長仮免厨 @kazooooya

@clear_wt はい、もちろんそうですが、「測定機器の移動」とか誤解を与える報道に対するコメントです。「測定機器の移動」ではなく、県発表その地域の代表値の変更であって、その結果、機器や場所が変更になっただけ。このあたりのまとめを→http://t.co/SBqkk13RzM

2013-04-04 17:59:49
cwt @clear_wt

@kazooooya 「代表値の変更」と言われているのは分かるのですが,「発表する単位をシーベルトからグレイにしたから下がった訳ではなさそう。」という部分については,ちょっと?ということでのコメントでした(場所と機器の変更が(主)原因と言われている点は同意してます).

2013-04-04 18:15:49

県中・郡山の「代表値の変更」、数値が3月と4月で飛んでいる事、その原因が「所と機器の変更が(主)原因」、報道の「発表する単位を変更した」がおかしい事はお互いに認識済み
・で、”「発表する単位をシーベルトからグレイにしたから下がった訳ではなさそう。」という部分については,ちょっと?”あたりから噛み合っていないのかな?(・_・?)

cwt @clear_wt

@kazooooya 「場所に関わる1cm線量等量 Sv」を測定する機器から,「空気吸収線量(Gy)」を測定する機器に交換し,なおかつ,Gy≒Sv換算すると,全く同じ場所であっても数値は小さくなるので,報道がそれも原因として挙げたこと間違っていないかと思います(表現は問題あり)

2013-04-04 18:17:35
cwt @clear_wt

@kazooooya 放送で,「発表する単位を変更」と言っているのは確かに表現が正確ではないと思います.確かに,発表そのものは変更前後でSv/hという単位で変わっていません.その(換算)元になっているものが変更になっている点の表現が不正確であるというなら同意です(数値は変わる).

2013-04-04 18:22:50

・”「場所に関わる1cm線量等量 Sv」を測定する機器から,「空気吸収線量(Gy)」を測定する機器に交換し”とありますが、交換した事実があるのでしょうか?あくまでも代表値の変更に伴い、結果的に測定場所が変更になり、そこに設置していた機器なのだから違う機器になるのは当然のこと。
・また、”「Gy≒Sv換算すると,全く同じ場所であっても数値は小さくなるので,報道がそれも原因として挙げたこと間違っていないかと思います(表現は問題あり)” とありますが、それは、「同じ場所、同じ測定器で異なるモードで測定すれば」のお話です。
・さらに報道では、「4月から発表する単位をシーベルトからグレイにしたから下がったことも一因」と報道していますが、その事実はないいし、新・郡山のMP値がSv単位で表示されている以上、4月から”Sv×0.8=Gy”の逆換算で表示されないのはなぜ?(新・郡山のMP値が3月末から4月に入っても、0.3μSv/h弱で安定している、とはそういう意味です)

酋長仮免厨 @kazooooya

@clear_wt まぁ、県が、固定型モニタリングポストへの移行に伴い、新しい空間線量率を事前に周知していれば、なんら混乱も無かったのかと思います。(怠慢だろ!と言われても、そんなものでしょうw)

2013-04-04 18:03:52
cwt @clear_wt

@kazooooya こちらはその通りだとおもいます.

2013-04-04 18:28:47
1 ・・ 4 次へ