江戸城が風水に基づいて作られた話はガセっぽい?という話

オカルト系書籍でやたらに出てくる、「江戸は風水都市で、天海が徳川家康に進言して造らせた」という説。ところが、江戸城の第一期工事、第二期工事の責任者(本多正信・藤堂高虎)は両方共風水否定派で、家康も風水の話を聞くとキレていたという話も出て来ました。迷信の側面も強い風水説に、江戸初期の為政者が合理的に対処していたこと、江戸幕府衰退期に風水説が復活すること、西洋史や朝鮮史との比較など、色々な方からのご教示で多方面に話が広がりました。
197
前へ 1 ・・ 4 5
松平俊介(東龍) @matu2syun

これらの書は、四書五経や『営造宅経』、『作庭記』等の比較的有名な書物を典拠にしています。ところが、土地の高低説はどうも中国大陸でもさほど見られないのです。三浦国雄氏が以前、隋の大興城の築城の際に土地の高低差を易の六爻になぞらえたという話を書いていました

2013-04-23 07:31:25
松平俊介(東龍) @matu2syun

それ以外ですと、風水師の方が個々の事例にそって述べている(古い述語があるのでおそらく風水書には出ているのでしょう)のがネット上で散見される程度です。例えばこれとか。http://t.co/lwNtSWgIHQ

2013-04-23 07:34:01
松平俊介(東龍) @matu2syun

話がやや脇道にそれましたが、「国家鮟鱇」氏は、私の落穂集の解釈が違うといっておられるのですね。http://t.co/TPhUTMBNAv

2013-04-23 07:36:06
松平俊介(東龍) @matu2syun

でも、原典をもう一度見ていただきたいと思います。大道寺は「御当地ハ其旨に相叶ひ候上ハ四神相応の地と申し候、然(しかれ)トモ」と、四神相応説を述べた後、けれどもといっているのですね。その後で「天下をもしろしめす御方の御座所と申ニ至てハ、繁昌の勝地と申場所ならでハ召べからざるよし、

2013-04-23 07:42:14
松平俊介(東龍) @matu2syun

といっているのですから「四神相応は江戸築城の理由の一つだが」という私の要約はどうも大筋は間違っているとはいえないと考えます。なお、大道寺のいう「御当地の義ハ四神相応の勝地ニ是有旨、世上ニ触レ候」というのは、菊池弥門「柳営秘鑑」に引く烏丸光広の江戸城四神相応説の主張のことではないか

2013-04-23 07:47:23
松平俊介(東龍) @matu2syun

(承前)とも私は考えているのですが、そもそも烏丸が江戸城四神相応説を始めて言い出したのか菊池弥門「柳営秘鑑」以外の裏とりが出来ていませんので、なんともいえないところです

2013-04-23 07:48:49
松平俊介(東龍) @matu2syun

「四神相応は江戸築城の理由の一つだが」という私の言い方は大道寺の本志に違うというご指摘も今ひとつ納得がいきません。「東照権現様天下御一統被遊(あそばされ)候、相かわらす御当地を以(もって)御座城と被仰出(おうせだされ)たる」という大道寺の発言をどこまで読まれたのか?疑問です

2013-04-23 07:52:18
松平俊介(東龍) @matu2syun

詳しい方から見ると、私のツイートは意訳も多いので、随分粗っぽく見えると思いますが、その点はご容赦頂ければと思うばかりです。私は学術論文を書いているわけではなくライティングをしているのですよ

2013-04-23 07:55:53
前へ 1 ・・ 4 5