全国学力テスト2013国語、やっぱりこの程度の問題(笑)。

それでも、小6が、22億6590万円。中3が、25億8928万7925円。…やるのはいいけど、やるんなら、もっと質を上げてくれ! 質を。「問題」の質を。
8
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

いやいや(笑)。繰り返しちゃいけないなんて、言ってないでしょ。条件で。それに、「たしかに~」と同じことを繰り返すのは、立派な「感じたこと」でしょ。共感という名の。でも、これも誤答になるらしい(笑)。

2013-04-25 04:11:10
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

引用し、「たしかにそう思う」と書いた文を誤答にする根拠はない。

2013-04-25 04:11:57
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

要するにこの設問は、採点基準が曖昧になりすぎるということ。100万人単位の子どもの答案を、こんないい加減な基準で客観的に採点することができるのか。採点者も少なくとも千単位の人数だろうから、主観を排除することなど到底できない。

2013-04-25 04:15:19
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

「あなたが感じたことや考えたことを書きなさい」などという、主観的採点しか為しえない問いが許されるのは、「入試」だけである。「うちの学校には、ぜひあなたに入ってほしい。基準も根拠もないけど、ビビっと来たぜ」という採点が許されるのは、入試本番だけ。学力調査には、向かない。明らかに。

2013-04-25 04:17:46
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

もう寝ないといけない。中3Bは全部読んだが、中3Aは半分しかチェックできなかった。どちらにも、良問はある。しかし、わずかだ。小6Aと小6Bについては、明日以降チェックしたい。だいたい予想がつくけれど。

2013-04-25 04:20:56
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

国立教育政策研究所が問題を作り、今のような曖昧な基準が許される採点においてはベネッセ・内田洋行が行い、分析は国立教育政策研究所が行う。この体制も、どうかと思うね。正直。

2013-04-25 04:23:29
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

あとね。とにもかくにも、つまらないね。問題が。学校臭がぷんぷんしてて。そして、PISA型崩れ。

2013-04-25 04:24:48
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

Aは基礎、Bは応用という位置づけのはずなのに、AもかなりのPISA型っぽさを漂わせている(とりあえず中3しか見てないが)。なぜそうやって見栄えよく飾り付けるのかな。もっとむき出しの国語をやれよ! むき出しの言語技術を問えよ! ああ、腹立つ(笑)。

2013-04-25 04:27:23
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

だいたいにして、中3Aの1ページ目で、もう面食らうよね(PDF http://t.co/6OUIuk30RL )。こんなリアルタッチの4コマ漫画的イラスト、要るの? 文章にするより直観的に伝わるという点はあると思うけど、……要るの? イラストレーターにいくら払ったの(笑)?

2013-04-25 04:29:51
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

あとね。その問題についてだけど。たった4人で、こんなかしこまった話し合い、するの(笑)?新入生歓迎会のプログラムについて。「学校紹介クイズをした方がよいと思います。クイズをすれば、楽しい雰囲気になると思うからです」。あほらしい(笑)。小学生かよ。でもイラストはまるで会社員(笑)。

2013-04-25 04:32:15
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

GOGO! RT @togetter_pr: @FukushimaKokugoさんの「全国学力テスト2013国語、やっぱりこの程度の問題(笑)。」が1000viewを達成。このまとめ、多くの人がチェックしてる。 http://t.co/v1D2CPEwRO

2013-04-25 14:20:39
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

1,000viewというか、今1,979viewだね。 【全国学力テスト2013国語、やっぱりこの程度の問題(笑)。 http://t.co/v1D2CPEwRO

2013-04-25 14:21:19
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

ただし、まだ中3A後半と小6ABを読めていない。今後追加していく予定。ただし中3Bも書くべきことが山ほど残っている(笑)。とうてい全部は書けないな。 【全国学力テスト2013国語、やっぱりこの程度の問題(笑)。 http://t.co/v1D2CPEwRO

2013-04-25 14:25:54
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

まだ途中ですが逐一コメント態勢でいきましょう。

2013-04-26 13:47:52
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

「平成25年度 全国学力・学習状況調査」小学国語A(小6A)。

2013-04-26 13:51:12
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

大問3の一。「(文章中に)いくつかの文があります。それぞれの文のはじめの五文字を丸で囲みましょう」。要するに「文」の意味をつかんでいるかどうかを試したいんだろうけど、なんだかあほらしい(笑)。

2013-04-26 13:54:41
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

大半の小6は、「は? 馬鹿にするな」と思っただろう。もうこういう設問から、まどろっこしさがにじみ出てるよね。

2013-04-26 13:54:54
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

大問3の二。「(文章中の)――部を、主語に注目して二つの内容に分けて書き直します。つなぎ言葉には、「だから」を使います」。単純な問題なのに、「主語に注目して」という指示が、この問題を複雑にしている。

2013-04-26 13:57:33
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

まあたしかに、単に「文を二つに分けろ」と指示すれば、どこで分けても文句は言えない。でも、「主語に注目して」って、分かりづらいよねぇ。

2013-04-26 13:59:34
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

この問いの代案。「(五年生は)不安そうにしていたので、ぼくは…」の「していた」の後で文を二つに分けるとき、次の文の冒頭にどんな接続語を使うか、と問えばよかった。

2013-04-26 14:03:09
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

なべて、国語テストにおける抜き出し問題というのは、罪が重い。「国語力」を試す前に、「注意力」を試すことになってしまうから。「二文を分けたときの一文目の最後の7文字と二文目の最初の7文字を抜き出せ、読点も含む」。これ、正解できる国語力はあるのに、注意力ない子はバツになるよね。

2013-04-26 14:05:15
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

そうでしょうね。複雑なくせに本質を外れているものが多いですね。 RT @muranori7: せっかくの集中時済みません。ざっとみて3分の1くらいは注意力、要領で点数が左右される印象です。RT @FukushimaKokugo: 正解できる国語力はあるのに、注意力ない子は

2013-04-26 14:09:33
福嶋隆史@ふくしま国語塾 @FukushimaKokugo

大問4。「見られた」を使う割合と「見れた」を使う割合を、年代別に比較したグラフを読み取り、文章化する問題。これはまあ、素直な良問。

2013-04-26 14:10:00
前へ 1 2 ・・ 5 次へ