小太刀右京さんによる突発的TRPGガイド TRPG/システム初心者とどうやって遊ぶか編

小太刀右京さんがTRPG初心者を相手にマスタリングする上でのポイントをツイートされていたのでまとめました。 実は先に纏められている方が居たのですが、まぁ、いつも纏めてますので。
68
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@ninomae_fumi そう、他人が悪口を言うと弁護したくなるんですよ。しかしですね(以下略)

2013-04-26 02:38:02

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

というわけで、長々と続きましたが、新紀元社様より発売中の『異界戦記カオスフレアSC』、ゲーム・フィールド大賞準入選作ですが、「人を褒める」「ロールプレイに対して報酬を与える」ことでどれだけセッションが上手く行くか、是非お買い上げの上ご体験ください! 大好評発売中です!

2013-04-26 02:37:34

海法 紀光 @nk12

@u_kodachi カオスフレアは、楽しくしゃべってるうちに「それ、いいね!」という感じでフレア(評価)がどんどんもらえるのが、いい感じですなー。フレアを渡すほうも、もらうほうも自然体で出来るというか。

2013-04-26 02:48:36
三輪清宗公開用 @baronmiwa

@nk12 @u_kodachi カオスフレアは、心理学とか能率の考えとかを応用してその辺を作っています。特に重視したのが、マズローの法則と“報酬”に関する行動主義の考え方で、誰かを評価すればするほど場が盛り上がり、ゲームが楽しくなるようにデザインされています。

2013-04-26 05:23:06

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

だいたいこんな感じです-。何かありますでしょうか。あ、文中に出てきている悪い例は、九割型過去の僕であり、残りはカリカチュアライズされた存在しない誰かです。

2013-04-26 02:39:57
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

あ、一応追記を。もちろん、ものすごくマナーの悪い行為(セクハラ、ダイスのイカサマ等)を見逃せ、という意味ではありません。あなたが耐えられる範囲で初心者のケアをしましょう。まあ、おわかりとは思いますが。

2013-04-26 02:47:01
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

追記その2。きっかけが自分の時代と違うのは、どうか許容してあげてください。ニコニコ動画から入るのも、コンプティークのロードスリプレイから入るのも、同じ初心者です。「本当のTRPGを教えてやる」などと思わず、どうか一緒に楽しんであげてください。

2013-04-26 02:49:43
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

追記その3。あと、「TRPGってたのしいですね! いろいろ勉強したいんですけど、何を買えばいいですか?」と聞かれた時は、なるべく絶版になっていない、新品で手に入る商品を勧めてあげてください。我々業界のためにも、その初心者さんのためにも。

2013-04-26 02:50:37

森山 @moriyamataro

@u_kodachi はじめまして。小太刀先生にTRPGのことで質問があります。最近GMをやると主にデータ的な部分で、それに興味がある人達には好評ですが、それに興味の薄い人には厳しすぎる、押し付けだと不評です。こういう場合、GMはどうすれば両方に楽しんでもらえるのでしょうか。

2013-04-26 08:55:01
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@moriyamataro 大変難しい質問なので、残念ながら完璧な解答は僕にも出せません。僕はその場合、両者が納得できそうなシステムをメシでも喰いながらみんなで模索し、データ好きな人には彼らの見せ場を、そうでない人にはロールプレイや謎解きの見せ場を提供するようにしています。

2013-04-26 14:08:05

ここから重信さんも参戦します

重信康(公開用) @k_shigenobu

おお、こんな夜中に小太刀さんのTRPGガイドが。毎度ながら、TRPGのみならずさまざまなジャンルおよび日常生活の対人関係ノウハウ、創作における心構えや具体的思考などの参考になるので、TRPG興味ないという方も是非。

2013-04-26 02:33:39
重信康(公開用) @k_shigenobu

【RT言及】せっかくなので「ロールプレイを誘発するデータ」について、データマンとして少し自分のノウハウを解説したいと思います。小太刀さんのガイドのつまみにでも。

2013-04-26 02:38:35
重信康(公開用) @k_shigenobu

これには本当に様々な手法がありますが、わかりやすい例をいくつか。まず「名称」です。特技やスキルの類は、使用を「宣言する」時に普通、名称を読み上げ(テキストオンセの場合は打ち込み)ますね。つまり、かっこいい名称のデータは、行動宣言だけでそのキャラクターをかっこよく見せられるのです。

2013-04-26 02:41:52
重信康(公開用) @k_shigenobu

同時に、それはキャラクター性の差異や特性も演出します。たとえば《魔剣召喚》《魔剣群滞空》《魔剣爆砕》と一連の宣言をするキャラクターの周囲で何が起こっているかは明白ですし、《いくぜ野郎ども!》《者ども突撃せよ!》と宣言するキャラはおのずと部下たちを率いているように見えるでしょう。

2013-04-26 02:46:42

RizaSTAR/未実装提督 @RizaSTAR

@k_shigenobu 時に「呪文」と呼ばれる奴ですね。自分が宣言するのは恥ずかしかったり、他人のを聞いても効果はえーと?と思って混乱したりでどうも苦手です…

2013-04-26 02:54:28
重信康(公開用) @k_shigenobu

@RizaSTAR そういった時には、効果を聞くことで相手のデータを理解するきっかけにするとよいと思いますよー。

2013-04-26 03:10:45
RizaSTAR/未実装提督 @RizaSTAR

@k_shigenobu 「きっかけ」程度の思いが良いんですね。どうも聞いたら聞いたで「1回聞いたんだからちゃんと1回で覚えないと」と思ってしまって…

2013-04-26 03:13:34
重信康(公開用) @k_shigenobu

@RizaSTAR ええ、そのくらい軽く考えるとよろしいかと。僕だって一回で覚えられずに聞き返すとかしょっちゅうですよw

2013-04-26 03:17:49
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ