無知って怖いですね。

ただただ唖然とするばかりです。 parasite2006さんも彼の話を真に受けていると、 同類とみなされてしまいかねないですね。 もったいない。
36
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 P3 「(4)小児甲状腺線量は約 4.3x10-7 Gy/Bqと報告されています(ICRP Pub94)」は間違いで「ICRP Pub 56」が正しいということですか?計算の考え方も異なるようですね。 http://t.co/rJUr3TFqEU

2013-04-24 19:27:56
nao @parasite2006

@kazooooya いえ、核医学会の使っている係数4.3x10-7 Gy/BqはあくまでICRP Pub 94に間違いないのですが、MAKIRIN氏がこれより版の古いICRP Pub 56の係数3.7 x 10^-6 Sv/Bqを使っている理由が解せないと行っているのです

2013-04-24 19:37:11
nao @parasite2006

@kazooooya 単により新しい版が存在することを知らなかっただけなのか、それとも核医学会が採用している現行版の係数は過小評価でけしからんと言いたいのか(確かに経口摂取の総量で見るか、それとも甲状腺集積後の値で見るかという計算方式の違いもありますが)

2013-04-24 19:41:42
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 エッ?なんと係数3.7 x 10^-6 Sv/Bqが古いのですかwww ってことは、こちらP21の係数も古いってことですか? http://t.co/YXUwcwr7Go

2013-04-24 19:44:10
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 何か珍しく毒を吐いているようなwww 彼が「実効線量と等価線量を取り違えている」みたいな趣旨で複数ツイートしていたので検証してみたけど、他にもボロが出てきそう(>_<) 最新の係数を知ってたらあとで教えてくださいw

2013-04-24 19:47:43
nao @parasite2006

@kazooooya このスライドhttp://t.co/dHmchPy6hv のp.21で引用されているヨウ素131経口摂取の線量換算係数の値はここhttp://t.co/6Gw1dL8ABh でICRP Pub 56からの引用として書かれている値と対応しています

2013-04-24 19:56:32
nao @parasite2006

@kazooooya 危険率を見込んで過去に報告された最大の換算係数を使って計算してみるというのは、その旨きちんと断り書きがあれば意味のあることだと思います。ただ1989年の係数が2004年に一桁近く切り下げられた理由を明らかにしてほしいもの。勧告本文には書いてあるのでしょうが。

2013-04-24 19:59:58
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 あッ、次頁に(Publ.56)と書いてありますね。見落としてました(>_<) どうするんでしょうあの人達w

2013-04-24 20:06:28
nao @parasite2006

@kazooooya その意味でもICRP勧告の入手が難しいのはくやしいですね。翻訳版は無料公開なのに。古いのは紙版でも入手できないし、持っている人を捜して教えてもらうしかないのかしら。

2013-04-24 20:06:52
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 捨てDさんがどや顔でまとめるそうですw お互いコメントブロックされているから教えてあげる事も出来ませんね(>_<) ここはこっそり@leaf_parsleyさんにお願いしてみようw http://t.co/cdYo3Mop53

2013-04-24 20:11:44
拡大
nao @parasite2006

@kazooooya Publ.56を引用しているのはこちらに体内動態モデルが提示されているからでしょう。2004年のPubl.94の主眼は非密封線源を使った放射線療法を行った後の患者さんの管理(医療従事者や家族、周辺の人たちの被ばく、放射性物質の環境への放出の回避に重点)

2013-04-24 20:21:25
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 @leaf_parsley ICRP--72(1996)では 1.4X10-4mSv/Bqと更に小さな係数になってますね。参考までに→「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」P36 http://t.co/JOZoNUMrdK

2013-04-24 20:45:06
nao @parasite2006

@kazooooya @leaf_parsley 「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」P36 http://t.co/5JC7U5MSOA では1.4 x 10^-4 mSv/Bqというのは乳児じゃなくて少年、それもI131ではなくI133の甲状腺等価線量換算係数

2013-04-24 20:52:13
酋長仮免厨 @kazooooya

新しいほうのICRP Pub94の換算係数 4.3x10-7で計算すると、 120,000Bq×0.4(甲状腺ヨード摂取率40%)=48000Bq 48000Bq× 4.3x10-7Sv/Bq=0.020Sv 暮らしの放射線Q&A http://t.co/asSE9bkqnA

2013-04-24 20:56:56
nao @parasite2006

@kazooooya すみません、甲状腺等価線量係数じゃなくて実効線量係数の方でしたか。てっきり甲状腺等価線量の話が続いていると思い込んでいたもので。

2013-04-24 21:03:45
酋長仮免厨 @kazooooya

@leaf_parsley @parasite2006 係数違いによる計算で、「甲状腺等価線量と実効線量を混同し、甲状腺の被曝量を約20分の1と見積もってしまっているような学会」云々となったあたりが…余計ですかね。

2013-04-24 21:05:09
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 よく見たら私も間違えている(>_<) まだ桁は小さくなってなかった。2.8 x 10^-3 mSv/Bq

2013-04-24 21:08:40
酋長仮免厨 @kazooooya

【経口摂取による実効線量及び甲状腺等価線量への換算係数】緊急時における食品の放射能測定マニュアル(平成14月)http://t.co/DBdoSXgTnr より。 ICRP Publ.94 http://t.co/asSE9bkqnA http://t.co/GDjBbs7G0K

2013-04-24 21:16:00
拡大
nao @parasite2006

@kazooooya ありゃ、この核医学会の文書http://t.co/oImsKmqyiB 「小児甲状腺線量は約4.3x10-7 Gy/Bqと報告されています(ICRP Pub94)」と書いてあるけれど、これは等価線量なのか実効線量なのかどっち?また単位もなぜSvでなくGy?

2013-04-24 21:36:13
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 @leaf_parsley 暮らしの放射線Q&Aでは4.3x10-7 Gy/Bqを甲状腺等価線量の完全係数として計算し、実効線量は別に計算していますね。

2013-04-24 21:49:22
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 @leaf_parsley しかし、実効線量係数でも最新なのか、素人が確認しなくちゃいけないんですかね(>_<) お二人にお任せしよっとw

2013-04-24 21:51:16
nao @parasite2006

@kazooooya なるほど、よく読めばおっしゃる通りですね。ということは、核医学会では単に「甲状腺線量」と言えば「甲状腺等価線量」のことだというのが通り相場になっているのかな?

2013-04-24 21:52:21
nao @parasite2006

@kazooooya 公衆の線量限度も1977年のICRP勧告では5 mSv/年だったのが1990年勧告では1 mSv/年にhttp://t.co/EqZt1AkCh2 http://t.co/WetVdskUDC

2013-04-24 22:00:42