引用のカギカッコ内を勝手に改変するのは相手の発言を歪曲して伝えること

高橋健太郎さんと私、および、水無月さんと私の、カギカッコの使い方をめぐるやりとり 高橋健太郎さんが下記にまとめていますが、ご自分の判断で一部の会話のみを収録した形でまとめられています(また、掲載順も変わっています)。 ・ツイッターにおけるカギカッコ「」の使い方について http://togetter.com/li/495993 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
kentarotakahashi @kentarotakahash

くろさんの「一般人は無知」という鍵括弧内は元発言が見つからない。早川さんの論に添えば、くろさんは自他の区別がつかないか、基本的修練が欠けているとなってしまう。 QT @HayakawaYukio たとえばこれ http://t.co/IQXFgNi1G3

2013-05-01 10:32:19
kentarotakahashi @kentarotakahash

僕の鍵括弧の使い方について言えば、「ググれば分かる」は、くろさんの「ググればすぐわかる」の"すぐ"を省略したもの。140字制限があるツイッターでもこのような省略はマズイだろうか。 QT @HayakawaYukio たとえばこれ http://t.co/IQXFgNi1G3

2013-05-01 10:38:41
kentarotakahashi @kentarotakahash

無理があるように思います。QT @mu0283 カギカッコつきであれば、読者は原文通りの引用として読む。だから、読者への敬意があるなら、そして、フェアな批判であろうと心がけているのであれば、カギカッコつきで他者の発言に言及するときは、注意をして、原文通りの引用としていただきたい。

2013-05-01 10:43:05
kentarotakahashi @kentarotakahash

「」の鍵括弧は多様な使われ方をします。ルールを求めるなら、むしろ、雑多に多用される「」ではなく、""を使おうという提案の方がベターにも思われます。 QT @mu0283 カギカッコつきで他者の発言に言及するときは、注意をして、原文通りの引用としていただきたい。

2013-05-01 10:45:43
kentarotakahashi @kentarotakahash

また、ツイッターは通常の文書とは違って、厳しい文字数制限があります。基本、引用だが、一部省略の「」や、要約の「」なども多く見られるでしょう。QT @mu0283 カギカッコつきで他者の発言に言及するときは、注意をして、原文通りの引用としていただきたい。

2013-05-01 10:47:35
上西充子 @mu0283

@kentarotakahash 字数制限を勘案するならカギカッコではなく要約で示すべき、と述べましたhttps://t.co/otUtK1vwGF https://t.co/bgPlwc2gGA https://t.co/yPZVDXV17M

2013-05-01 10:50:46

<@mu0283>
140字という字数の制約があるから、というなら、カギカッコつきではなく、自分で要約した文章としていただきたい。例えば同書にある下記の通り(ただし、「木下順二」に付けられた25)という注記は省略した)。
2013年5月1日 - 9:31

<@mu0283>
「木下順二は若いときには芥川龍之助の文体を手本にするつもりだったと書いている.」
2013年5月1日 - 9:31

<@mu0283>
このように要約して本文(地の文)として記すときにも、元の文章の趣旨を正確に踏まえるべきなのはもちろんだが、要約には必然的に要約した者の解釈が入り込む。だから、要約が正確でなくても、誤解を含んでいても、それはそういうものとして了解した上で読める。
2013年5月1日 - 9:31

kentarotakahashi @kentarotakahash

さらには、非公式RTという形で、元発言の一部を引用して使う発言形式も頻繁に見られます(このツイートもそうですが)。 QT @mu0283 カギカッコつきで他者の発言に言及するときは、注意をして、原文通りの引用としていただきたい。

2013-05-01 10:51:09
猫屋 @nekoya_3

@kentarotakahash @mu0283 そうそう。カジュアルな会話では" " ではジェスチャーつきでしょう。業界によって () 「」 の用法はことなりますし。

2013-05-01 10:51:17
上西充子 @mu0283

@kentarotakahash 非公式RTの場合、もし文脈が変わるような形で恣意的に一部を切り貼りするなら、それは不適切でしょう。私なら途中を省略する場合、「・・」を挿入します。

2013-05-01 10:59:04
上西充子 @mu0283

@kentarotakahash 確かにカギカッコはいくつかの使われ方をします。木下(1994)のp.236にも、会話文を示す場合引用を示す場のほか、「ある一つの考え、観念をはっきり浮きだたせて書くのに使うこともある」とあります。くろさんの場合は最後の用例でしょう

2013-05-01 11:02:46
kentarotakahashi @kentarotakahash

提案自体は理解できますが、「」を"私による要約"を示すのに使えというのもまた無理があるように思います。事前にルールを示した自分の文章なら良いでしょうが。QT @mu0283 @kentarotakahash 字数制限を勘案するならカギカッコではなく要約で示すべき、と述べました

2013-05-01 11:03:29
kentarotakahashi @kentarotakahash

はい、雑誌編集の場合は、その雑誌内ルールを決めます。しかし、ツイッターのルールを定めるのは無理でしょう。QT @nekoya_3 @mu0283 @kentarotakahash @mu0283 業界によって () 「」 の用法はことなりますし。

2013-05-01 11:05:13
上西充子 @mu0283

そんなことは申し上げていません@kentarotakahash 提案自体は理解できますが、「」を"私による要約"を示すのに使えというのも、また無理があるように思います

2013-05-01 11:05:56
kentarotakahashi @kentarotakahash

それも上西さんルールですよね。私の場合は「〜」ですし。QT @mu0283 @kentarotakahash 非公式RTの場合、もし文脈が変わるような形で恣意的に一部を切り貼りするなら、それは不適切でしょう。私なら途中を省略する場合、「・・」を挿入します。

2013-05-01 11:06:35
上西充子 @mu0283

ルールとして押し付けているわけではありません。「していただきたい」という形で述べました。@kentarotakahash @nekoya_3

2013-05-01 11:07:23
kentarotakahashi @kentarotakahash

もちろん、どのような場合にも曲解に繋がるような引用方法は不適切です。ですから、適切な自分内ルールを持って、示すのが良いと思います。 QT @mu0283 @kentarotakahash 非公式RTの場合、もし文脈が変わるような形で恣意的に一部を切り貼りするなら、それは不適切〜

2013-05-01 11:07:56
上西充子 @mu0283

@kentarotakahash @nekoya_3 そして、引用符としてのカギカッコの中に、原文通りでない内容を含んではならないのは、アカデミックな文章(大学生のレポートも)では守るべきルールです。

2013-05-01 11:09:27
kentarotakahashi @kentarotakahash

くろさんの用法を容認するならば、相当な「解釈」を入れこんだ「」の使い方を容認することになると思います。 QT @mu0283 @kentarotakahash 確かにカギカッコはいくつかの使われ方をします。〜くろさんの場合は最後の用例でしょう。

2013-05-01 11:09:56
kentarotakahashi @kentarotakahash

では、言い換えます。「」を"私による要約"として読んで欲しい、というのも、その自分内ルールを十分に示した読者相手でないと、無理に思います。QT @mu0283 そんなことは申し上げていません@kentarotakahash 提案自体は理解できますが、「」を"私による要約"を〜

2013-05-01 11:12:01
kentarotakahashi @kentarotakahash

それは上西さんのフォロワーへの要望ですか? それとも「一般」への要望ですか? QT @mu0283 ルールとして押し付けているわけではありません。「していただきたい」という形で述べました。@kentarotakahash @nekoya_3

2013-05-01 11:13:27
猫屋 @nekoya_3

てか、アイデンティティの問題でしょう:文体

2013-05-01 11:13:53
猫屋 @nekoya_3

個々のアイデンティティは日々、いや毎秒でも変わり続けるけど、それをいかに文体に反映できるか。変わりつつ同一でありえる文体が理想なんですけれども。いわゆる、スタイル。

2013-05-01 11:16:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ