【130515】第4回「教育ITソリューションEXPO」初日まとめ #EDIX

『教育ITソリューションEXPO』内 無料公開セミナー 「北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性」を中心に、 学校教育とITの“いま”をまとめてみました。  ※ 主催非公式まとめ。会場の雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです。 続きを読む
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Kotatsu Rin @kotatsurin

休憩室で一休み。フリードリンクは助かるわぁ #edix http://t.co/kcPMSfWitl

2013-05-15 12:41:55
拡大

 

教育ITソリューション専門セミナー

「オープンエデュケーションがもたらす大学開革と新たな学びの時代」

まとめ 教育ITソリューションEXPO 飯吉透先生(@iiyoshi)の講演「オープンエデュケーションがもたらす大学開革と新.. 2013年5月15日 京都大学 高等教育研究開発推進センター 教授 飯吉透先生によるご講演をまとめました。 4432 pv 37 6 users 8

 

出展社による無料公開セミナー

「北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性」

Koji Inui @resigner

「北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性」セミナー、始まりました。 #EDIX

2013-05-15 13:00:19
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】主催は(株)エイプルジャパン、事業として大学におけるポートフォリオ導入を行っているとのこと。

2013-05-15 13:01:16
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】(株)エイプルジャパンと実践女子大学・松下研究室において、PBL(Project Based Learning・課題解決型学習)に取り組んでいるとのこと。 http://t.co/yo7sJk1fWG

2013-05-15 16:47:17
拡大

 

松下慶太 @keitamatsu

関西大学社会学部教授。東京⇆関西の2拠点生活。働く場所や働き方、観光、食がメディア、テクノロジーでどのように変容しているかに関心を持っています。近著に『ワーケーション企画入門』『モバイルメディア時代の働き方』『ワークスタイル・アフターコロナ』。note記事→note.com/matsulab

matsushita-lab.com

Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「よろしくお願いします。北欧のグループ学習ということですが、Linuxがフィンランドで開発されたのを始め、アプリ・モバイルとの相性が良い国々である」

2013-05-15 13:07:16
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「90年代前半の不況(福祉国家の行き詰まり・情報化社会への展開)から、PISAに代表されるような00年代の躍進へと移り変わっていきます」

2013-05-15 13:08:52
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「特徴:社会構成主義...個人の中で知識が生起され、周りの他者との相互作用の中からも生起されていく→学校現場での採用へ(例.Y.エンゲストローム『拡張的学習』)」

2013-05-15 13:09:10
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「学校の役割:『建物』ではなく『神経の中枢』へ。浸透性のある壁となって、教師、生徒、コミュニティを豊かな知識へとつなぐ役割を果たす。」

2013-05-15 13:16:07
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「工業化社会から情報化社会への変化に伴って、学習のかたちもTecher-CenteredからLearner-Centerdへと変化していった」 http://t.co/1PzWuOdZzR

2013-05-15 16:46:58
拡大
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「教師の役割:生徒の学びが、実際の社会にどのように繋がっているのかを理解させる・関心付ける/生涯学習の基礎となる『好奇心』を染み込ませる など」 http://t.co/eceNjRYABF

2013-05-15 16:48:45
拡大
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「つまり、学ぶことを学ぶ。その為の、ノットワーキングであり、ファシリテーションであり、PBLである」

2013-05-15 13:16:21
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「PBLの経過:(低学年)どのように学ぶ・協働するか → (高学年)問題解決、社会と繋がる、知識を統合させる」

2013-05-15 13:16:30
Koji Inui @resigner

【北欧のグループ学習の現状と正課PBLの方向性 #EDIX 】松下「教育空間の弾力性:机に固定ではなく、学校内を自由に動き回って学習する。ソファで数人座って作業したり、1人1台PCを手に、教員とグループワークすることもある」

2013-05-15 13:18:05
前へ 1 2 ・・ 5 次へ