2013年木祖村薮原祭のまとめ

2013年7月12日・13日に開催された木祖村の薮原祭と、木祖村周辺の文化や歴史、あれこれをまとめました。 10年以上前から、木祖村には学術調査でお邪魔していた縁で、数年前からこちらのお祭にも毎回顔を出してきました。今年は、祭の日程を週末の金曜・土曜に固定して初めて開催されました。(去年までは日付の方を固定して7月8日・9日の開催。) この祭に行く前の準備として、「木祖村でのお祭を前に考えたこと」 http://togetter.com/li/532172 をまとめました。併せてご覧頂ければ幸いです。
4

出発から木曽町まで

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

では、そろそろ長野に向けて出発。

2013-07-12 10:34:20
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

長野に行くのは去年の遠山以来かな、もしかして。今日は寄り道せずに木祖村に行こうw

2013-07-12 10:53:44
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

談合坂まで来た。お土産など買っていこう。

2013-07-12 11:43:26
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

それでは出発。諏訪湖でも寄りたいところだが、今日は直行する。ひとまず、権兵衛峠を目指す。

2013-07-12 11:55:49

木曽町日義の旗挙神社

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

木曽町日義まできた。ここにあるのは木曽義仲館跡と言われる旗挙八幡宮。  http://t.co/AAIYvHYQRg  正面から  http://t.co/1RejqGRbuK

2013-07-12 14:11:42
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

館跡の碑もある。  http://t.co/tuSyeOaklY  義仲はこの地で元服して平家打倒の挙兵をしたとの由緒。社殿隣には樹齢800年以上と言われるケヤキの木  http://t.co/hxxJIthdwd   http://t.co/yCaAMXLYpl

2013-07-12 14:14:54
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

木曽の山あいはこんな感じ  http://t.co/t6d3dciC7v  今日は、目当てにしていたこの近くのおそば屋さんに来たのだが、残念ながら廃業されていた。。。 そういうわけで、これから木祖村に行く。

2013-07-12 14:16:57

いよいよ木祖村へ

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

木祖村の道の駅で遅い昼ご飯。というか、そば。

2013-07-12 14:58:55
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

今年もこの季節、木祖村で見たかった物はこの花  http://t.co/hOR5lVENEd  小さくてすみませんが、分かりますか?  http://t.co/pQ7kyI99v8  せせらぎに浮かび流れるように咲く花

2013-07-12 21:20:58
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

この花はバイカモ(梅花藻)。たしか、絶滅危惧種だったかな。そうでなくとも、ある条件の清流にしか育たない水草。全体はこんな感じで生えてます。  http://t.co/mAVKFf0zqN 村の人に生えている流れを教えてもらい、毎回来てます。盗まれると嫌なので場所は記しませんが。

2013-07-12 21:25:43
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

しかし、不安定な土盛りの用水路だったので、両足を広げて用水路をまたいで撮影するのはしんどかった。。。 それ以上に、その格好のままバイカモをズーッと眺めていた。疲れたけど、充実のひととき。。。

2013-07-12 21:34:25

木祖村郷土館の展示

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

そもそも木祖村を調査する事になったきっかけは、この宿場町には江戸時代、5軒もの医者がいたということ。その内、3軒ほどのご子孫宅を調査させていただいたのが最初の調査。村の郷土館には医療道具などが展示されている。  http://t.co/kY5nC7HIMi

2013-07-15 07:29:49
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

こちらも医療系の展示  http://t.co/z37Yteyqlz  木祖村は江戸時代、名古屋の本草学者が訪れて植物採集することも多く、そこで見つけられた新種がミソカワソウ  http://t.co/0jERBUot6u  味噌川は木曽川の源流

2013-07-15 07:33:39
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

木祖村の伝統工芸品で有名な物は、「お六櫛」。ミネバリという木を材料にした櫛。現存する一番古い櫛は元禄12年のもの。木祖村郷土館で撮影した、櫛の種類、色々  http://t.co/raTFNy4ecf  原料のミネバリ断面  http://t.co/bO5sLzUGOZ

2013-07-12 21:51:18
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

郷土館のすごいところは、櫛づくりの全行程を見せていることと、使った道具も全て揃えていること。職人さんの仕事場を復元した展示コーナー  http://t.co/KwFOeYbl0P   http://t.co/aVIpd7HIpo   http://t.co/RO4fWIdmmB

2013-07-12 21:56:52
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

木祖村の神社では花火も打ち上げていたようで、これは煙火筒。  http://t.co/2F5vFEH5QA   http://t.co/lRjuGsSjyb

2013-07-12 22:02:24
1 ・・ 4 次へ