自分が同意できるものだけを「民意」というな

「民意」「みんなの意見」って何だろう? 自分にとって好ましい意見をそれとしてないか? 特定のそれを観念できたとして判断の精度を高めるものなのか? 心理学者 @ynabe39氏が吠える
79
このツイートは権利者によって削除されています。
渡邊芳之 @ynabe39

おんおんわ,おんおんわ選挙スペシャル。

2013-07-21 22:17:13
イズミ*アニメ無双にプレイ追いつかな @Izumitaku

@ynabe39 前から思っていましたが『おんおんわ』という響きと字面が怖くてびくっとなります

2013-07-21 22:20:52
光善人(光善寺+人) @kouzenjin

@ynabe39 結局は投票に行かない人を正当化させているだけの言い訳ですよね。将来的には選挙も義務化にして「白票」って言うのも認めたらいいのに〜。って思うんですが、そうすると組織票を持った現勢力がマズイわけなんですよねぇ〜。そこらですよ。議員だなんだと言っても所詮知れている。

2013-07-21 22:22:24
Alpha @a_alpha_m

そゆことだよね。> それこそ山本太郎が当選したことに皆さんが感じる違和感や失望感と同じものを「自民党が圧勝したこと」や「共産党が善戦したこと」にそれぞれ感じている人だってたくさんいるわけです。それがわれわれの暮らしている社会です。 https://t.co/tyBwvgky6G

2013-07-21 22:23:09
このツイートは権利者によって削除されています。
北島遊正 for 💙💛 @kj26csi

@ynabe39 本当に「民意」というものがあるのであれば、「あらゆる選挙結果は民意による」と受け入れる以外にはないはずです。もしそうなら、誰も民意という言葉は使わないでしょう。 それでも民意という言葉が飛び交うのは、自分が同意できるものだけが「民意」とされているからでしょうね。

2013-07-21 22:29:54
にこりす。nicoris a.k.a. "nicorista" @nicorista

うむ。。。認めざるを得ない。RT @tamatama2: 猛烈に同意。“@ynabe39: 自分の当選させたい候補に投票が多かったことは「民意の勝利」で,当選させたくない人に投票が多かったことを「衆愚」みたいにいうのは,ものすごく「左翼っぽい」考え方ですよ。”

2013-07-21 22:30:48
shotaro noma @str_nm

自分にもこういうのあるわーと思いながら読んでる RT ynabe39: まあ俺がなにをどう言おうが「ああ,あいつのことだ」「これってあの人のことだよね」と思うだけで誰も「自分のことを言われている」とは思わない。いくらRTされたってその大多数は「自分以外のバカがdisられている」と

2013-07-21 22:33:12
まろ @ishihara

この話と山本太郎の話は次元が違うってことくらいは皆さん分かっているかと。RT @ynabe39: 自分の当選させたい候補に投票が多かったことは「民意の勝利」で,当選させたくない人に投票が多かったことを「衆愚」みたいにいうのは,ものすごく「左翼っぽい」考え方ですよ。

2013-07-21 22:40:45
渡邊芳之 @ynabe39

次元なんか違いません。まったく同じ話です。 RT @ishihara: この話と山本太郎の話は次元が違うってことくらいは皆さん分かっているかと。

2013-07-21 22:41:33
渡邊芳之 @ynabe39

んでもって同じことを左側の人が橋下さんの当選や維新の躍進の時に言っていたと。

2013-07-21 22:42:05
Sucker4U @Omsorg_Lagom

というより「衆愚」でない「私」もまた、衆愚を生んだこの国のシステム産物であるという自覚が必要RT @ynabe39 当選させたくない人に投票が多かったことを「衆愚」みたいにいうのは,ものすごく「左翼っぽい」考え方ですよ

2013-07-21 22:43:31
渡邊芳之 @ynabe39

「○○候補に投票する人はバカだ衆愚だ」と主張することででその人に投票する人が減るんですか,という話,まったく同じ話。

2013-07-21 22:44:03
茅根哲男 @chinotetsu

@ynabe39 いやいや橋下さんは右側からも嫌われてるのでいったい誰が支持してるのかよくわかんない存在です

2013-07-21 22:44:14
桔梗の花🇯🇵 도라지🇰🇷 / toraji.com @torajicom

実際に違うのは五右衛門の設定ぐらいです。 RT @ynabe39 次元なんか違いません。まったく同じ話です。 RT @ishihara: この話と山本太郎の話は次元が違うってことくらいは皆さん分かっているかと。

2013-07-21 22:44:28
渡邊芳之 @ynabe39

正当な選挙で当選しているんですよ。 RT @chinotetsu: @ynabe39 いやいや橋下さんは右側からも嫌われてるのでいったい誰が支持してるのかよくわかんない存在です

2013-07-21 22:44:41
渡邊芳之 @ynabe39

自分の気に入らない候補者が当選する選挙は不正選挙だというのとなにが違うのか。

2013-07-21 22:45:30
まろ @ishihara

どう同じか、説明できますか?違うということは、「公選法違反、事実に基づかないデマと偏見の撒き散らし」だけで説明可能ですが。RT @ynabe39: 次元なんか違いません。まったく同じ話です。 RT 山本太郎の話は次元が違うってことくらいは皆さん分かっているかと。

2013-07-21 22:46:53
雑兵A @_zhy_a

@ynabe39 「天の声も時には変な声がある」くらいの楯突きに止めたあの方はさすがだと思います。中の人の選挙ですが。

2013-07-21 22:49:33