NHK「みんなの手話」での手話歌をめぐる議論

NHK「みんなの手話」に出演している「歌う海賊団」( @ucchall @gogglessacchi)は手話歌をやっていますが、2010-09-26の同番組に歌う海賊団が出ていなかったことを残念がるツイートがありました。これに反応した @tonchan8 は「歌う海賊団の手話歌は手話になっていない。」と発言し、@510_masa が応じるという形で議論がはじまり、手話歌から日本手話から手指日本語(日本語対応手話)に議論が移っています。この議論を中心にとぅぎゃっています。 @tonchan8 は聾者で、国立障害者リハビリテーションセンター学院(通称:国リハ)・手話通訳学科の教官である木村晴美さんです。したがって、木村さんが「学院」と発言した箇所は国リハのことと考えられます。 木村さんはNHK手話ニュースキャスターでもあります。 続きを読む
76
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
Soya Mori @SL_at_IDE

歌う海賊団のことについて言えば、これが手話を言語として教える番組で使われていることも考える必要かと。RT @rhetorico: 手話歌に対するろう者の反応をみると外国人が漢字cool!っていいながら謎の(ときにかわいそうな)漢字タトゥーを入れちゃってるのを思い出す。…

2010-09-27 10:07:08
Yufuko @rhetorico

.@SL_at_IDE 外国人に好きな意味を表す漢字だけ(意味不明な語を)教えてるという写像をつくるなら、勿論公共放送で教えてるのは、おかしいってわかります。彼らの漢字がおかしいのは日本語や中国語を勉強せずに表象として漢字を都合のよいように解釈してるからでそれに似た構造かなと

2010-09-27 10:21:17
木村晴美🐖Harumi KIMURA @kimura_harumi

@hula_aloha はい。日本手話話者には通じないと思います。そういう手話付きの歌が聴の子どもや大人に受けがいいのはどうしてなんでしょうねえ。歌う海賊団、聴の子どもたちに圧倒的に支持されているみたいですね。

2010-09-27 10:25:55
Soya Mori @SL_at_IDE

ええ、構造は似てるというのは、おっしゃる通りだと私も思います。 RT @rhetorico: .@SL_at_IDE …彼らの漢字がおかしいのは日本語や中国語を勉強せずに表象として漢字を都合のよいように解釈してるからでそれに似た構造かなと

2010-09-27 10:29:26
Soya Mori @SL_at_IDE

ただ、「勉強せずに」もなかなか微妙で、メンバーのひとりが自分はコーダだと言っているんだそうです。すると知識が全くないわけでもないらしい。ここは、もっと複雑ですね。RT @rhetorico: .@SL_at_IDE …彼らの漢字がおかしいのは日本語や中国語を勉強せずに表象として…

2010-09-27 10:30:42
kaynish @kaynish

@tonchan8 自分も手話ができると思えるからではないでしょうか。音楽・音声なしで、伝えたい人に伝わっているのか問い直してほしいですね。「みんなの手話」という番組タイトルも勘違いの元かもしれませんが…。

2010-09-27 10:30:42
Yufuko @rhetorico

@SL_at_IDE なるほど。たとえが単純化しすぎでしたね(;^_^A

2010-09-27 10:36:09
ごとまさ @510_masa

@tonchan8 仕事中につき素早いツイートができず、申し訳ありません。なるほど、わかりました。ところで『歌う海賊団』はそもそも手話歌で日本手話を表現しようとしているのでしょうか?

2010-09-27 12:13:34
ドシル @docile_chan

私(聴)は、手話コーラスが嫌いです。食わず嫌いではなく、手話コーラスも手話ダンスも体験したことはあるけど、ろう者と一緒に楽しんでると思えなかった。理屈も理論もなくただ、好きではない。それだけ。

2010-09-27 12:13:51
ドシル @docile_chan

誰が翻訳するかで印象がかわりますよね。まずは自分の中で整理してみたいと思います。 RT @oikairomeus: 歌詞の手話言語翻訳は聴者からみてどのように感じるのかをもう少し整理して,IDEさんやtonchan8辺りに伝えて頂ければとも存じます。

2010-09-27 12:16:40
ドシル @docile_chan

もしも初めて手話コーラスをやってみたときに複数のろう者が、聴者に合わせてやっているのではなく自ら楽しんでいると感じたなら、私は手話コーラスに抵抗を感じなかったかも。聴者主体の手話コーラスはろう者の手話パフォーマンスや手話歌と何かが違う。

2010-09-27 12:25:56
てん @tenpro21

@docile_chan 手話コーラスについて賛否両論色々あるけど、個人的には歌えるだけでも幸せだなって思う。要は詩をどう手話で表現するかでろう者たちが共鳴できるかにつながってくるような、そんな気がします。でも、アメリカのように手話から詩をつくったものはまだ見たことないですね。

2010-09-27 12:38:09
Soya Mori @SL_at_IDE

英語混じりの日本語の歌を聴いて、日本人の中にはかっこいいと思う人がいる。英語ネィティブにはなんのことやらさっぱりわからない。RT @oikairomeus: …「歌に手話言語語彙を振り付けても大半の聾者たちはちっとも楽しくないんですよ」という諦観…

2010-09-27 12:41:04
動腦工作室 Yamada Akinob @yaaaam

勝手な意見に丁寧にお答えいただきありがとうございます。NHKの外国語講座はネイティブから見ておかしくないようにネイティブがコンテンツの最終決定権を握っていると思うのですが、手話講座も同様にするのが当然という気運になってほしいものです。 RT @oikairomeus

2010-09-27 13:09:38
ごとまさ @510_masa

@tonchan8 『歌う海賊団』が日本手話で表現しようとしているなら正しい日本手話を指導してあげる必要がありますが、日本語対応手話で表現しようとしているなら、日本手話とは別の世界の話なので、良いとか悪いを論ずること自体が的外れだと思いますよ…

2010-09-27 13:15:02
ごとまさ @510_masa

@tonchan8 日本語対応手話を認めるかどうかは別の問題ですが…

2010-09-27 13:18:08
. @oikairomeus

ネイティブチェックを行う場に「日本語対応手話(手指日本語)は個別言語ではない」という見解を否定する全日本ろうあ連盟が居座っていることに根本的な問題の1つがあるのだと思います。QT @yaaaam: ネイティブがコンテンツの最終決定権を握っている/手話講座も同様にするのが当然

2010-09-27 16:57:18
木村晴美🐖Harumi KIMURA @kimura_harumi

@510_masa そうであればいいのですが、NHK「みんなの手話」のエンディングに、歌う海賊団が出てくるのが問題なのです。何も知らない手話学習者に、あれは日本手話だという誤解を与えてしまうのですから。

2010-09-27 16:59:39
木村晴美🐖Harumi KIMURA @kimura_harumi

@510_masa それからもう一つ、日本手話を指導しても、歌う海賊団が音声日本語で歌う限り、それは不可能だということです。日本手話は、(音声)日本語とは別の言語。音声+手話はありえない。日本語対応手話(手指日本語)ならアリですが。

2010-09-27 17:04:45
. @oikairomeus

全日本ろうあ連盟の外郭団体とでも言うべき全国手話研修センターが編集している手話講座テキストは未だに「身振り・イメージ表現」から始まり「表情を大切に」と教えるような旧態依然たるカリキュラムになっています。QT @yaaaam: 手話講座も同様にするのが当然という気運になってほしい

2010-09-27 17:06:58
羊たちの静かな喧騒 @true_kiku

手話が世界共通だと思っている人がまだいる昨今では、おそらく日本語対応手話と日本手話の違いもよく分かっていない人も多いに違いない。「手話歌」も実態は対応手話なのに手話だと思ってたりとか。分かりやすい名前を付けて区別する必要があるのでは。「なんちゃって手話歌」とか。(ーー;)

2010-09-27 17:07:41
KanakoISHIDA @sijagipanida

こんにちは。「なんちゃって手話歌」より「なんちゃって手話」歌のほうがなんちゃって感がいい感じな気がします。RT @true_kiku: 手話が世界共通だと思っている人がまだいる昨今では、おそらく日本語対応手話と日本手話の違いもよく分かっていない人も多いに違いない。

2010-09-27 17:16:42
木村晴美🐖Harumi KIMURA @kimura_harumi

@oikairomeus かの人たちは日本手話を言語学からのアプローチをとろうとしないのはなぜなんでしょうね。

2010-09-27 18:06:06
木村晴美🐖Harumi KIMURA @kimura_harumi

@ambassador_Ssem 対応手話になってしまったろう者、とのことですが、どんな時に対応手話になりますか? というのも、コードスイッチングという現象もありますので。

2010-09-27 18:09:24
ドシル @docile_chan

@TakashiOjima 手話コーラスは確かに賛否ありますね。考え方によって意見が分かれるところですよね。私が一番苦手なのは「聴こえない人に音楽の楽しさを教えたい」と、言って手話コーラスをしている聴者です。で、手話で会話ができないけど手話コーラスができるという人、かなり苦手。

2010-09-27 18:36:17
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ