「応援」したくなる野菜作りを/ぼくたちは「有機野菜」じゃなくて「おもしろい野菜」を作りたい(最終回)

大反響をいただいた「若手農家対談」の最終回です。記事の要約と、寄せられたコメントをまとめさせていただきました。「農業を経営する」とはどういうことなのか――。雇用にまつわる悩みや、事業の持続性における課題など、興味深い議論が行われております。どうぞご覧ください。
11

記事に寄せられたコメント

佐々木貴宏 @SasakiTakahiro

「良い物を支えたい」という気持ちは、多くの人にある。 / “「応援」したくなる野菜作りを  WEDGE Infinity(ウェッジ)” http://t.co/PzfAkssO9K

2013-08-06 05:22:20
大島 浩平 @oshimakohei

お二人は大学出て、一旦事業会社に就職してるのか。だから経営と農業が簡単に結びついてるのかな いつだって変化をもたらすのは異なる経験をしてきた人達なんだ。 「応援」したくなる野菜作りを  WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/XKM0J5tA8C

2013-08-06 06:21:54
NOKER-POKER @Noker_Poker

忙しい朝なのに読んじゃうよね〜♪(´ε` ) http://t.co/63H9780FNj

2013-08-06 07:56:27
ひでひろよねくら『アイコンのひみつ』発売中 @Yoneckland2

最終回。なにかと共感する部分が多いと思っていたのは「多品目の農場」の経営って、レギュラーより単発の仕事が多い、デザイナーとか編集に近いものがあったからだと気づく。/「応援」したくなる野菜作りを  WEDGE Infinity http://t.co/M2WLk9RtK3

2013-08-06 08:13:26
(旧)高橋農園非公式 @imotakahashi

有機栽培農家の対談最終回。 http://t.co/oPRKqgphzk 有機栽培には限らないけど、三芳町にも気合いの入った農家、結構いると思います。直売所でよくお会いする方は、 元料理人。いろんな野菜を作っていて、「こんな野菜もあるんだ!」と、驚かされることしばしばです。

2013-08-06 08:45:43
Naomi @Naomi_ssd

そして今もう一度、新しい流れを模索している農家さんたちがいる。…「農家を守ろう」「応援しよう」「大変なお仕事ですね」って、ありがたいけど本当は言われたくない。「いいなあ」と言われたいんですよ。… 原発事故で苦しんだ小川さんの力強く希望に満ちた言葉に触れ(さらに続く…)

2013-08-06 09:08:46
Naomi @Naomi_ssd

これから先も、日本の美味しい野菜に出会いながら生きていける事が、とても楽しみになりましたヽ(´▽`)/ 結局ただの食いしん坊 w 「応援」したくなる野菜作りを -- ぼくたちは「有機野菜」じゃなくて「おもしろい野菜」を作りたい(5) http://t.co/5XriNpNsVe

2013-08-06 09:10:03
大江昇 @TKDOMO

「応援」したくなる野菜作りを ぼくたちは「有機野菜」じゃなくて「おもしろい野菜」を作りたい(5) WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/DV2S57A1Vf TPPで勝つ人たち…

2013-08-06 09:30:28
隠れて生きる人 @sumita_hiroki

いやー面白かった。 ゴチャゴチャ語るよりも、読んでみたほうがいいと思います。 確実に、これからの日本の農業が目指すべき方向の本質を突いている。... http://t.co/oSoUJsmjjK

2013-08-06 10:36:07
五十嵐泰正 @yas_igarashi

柏と土浦の若手農家対談、最終回。個人的には一番面白かった。柏の農家を応援してるんですねって言われて面倒なのでハイって言ってましたが、何でもかんでも応援ってプロに対してそもそも失礼な話だとずっと思ってました|「応援」したくなる野菜作りを http://t.co/6PM6teeZgY

2013-08-07 02:40:08
五十嵐泰正 @yas_igarashi

農業に限らず、消費者と生産者(労働者)のあるべき関係って、お互いの入替え可能な立場に思いを馳せながら、一方的に無理難題言うのでもとにかく応援したりするのでもなく、お互いちゃんとしようと尊重しつつ要求し合うことだよね。特にサービス業に多いブラック企業問題とかも根幹はこんなとこだよね

2013-08-07 02:48:49
久松達央 販売戦略・営業担当募集中! @Kazedayori

松木 一浩さんが散々書かれているように、家族経営からの脱却が一つの鍵だと思います。 本にも書きましたが、農業は「家業」の比率が極端に高く、展開型の経営体がほとんどいない。Family... http://t.co/nftgkF2TlM

2013-08-07 05:19:34