脳内イメージ処理に関するあれこれ

思いがけず、脳内のイメージ処理をどのように行っているかという話題が白熱しました。文章読解や思考の図式化、音楽聴取についてなど。 話題が錯綜したため、記述は時系列ではありません。 もしも、類似の話題があったら、ぜひ追記拡張をお願いします。
34
前へ 1 ・・ 4 5
🐢🍈汚部屋座の怪人カメロン亀茸🐢🍄 @Kamelogy

@nycity1022 いえいえ、こちらこそ色々お話できて嬉しかったです。マニアックさについては、定評ありますw 音楽で言えば、ラヴェルやストラヴィンスキー等に出てくるフラジオレット・グリッサンドとかも好きです。音だと、ホルンのゲシュトップフトも。(/ω\)

2013-08-13 01:36:23
Naohiko Yamaguchi @nycity1022

@Kamelogy おー。ラダー図懐かしい。会社では使ってますが、私自身は高校の実習で触ったのが最後ですね。そしてまた、音楽の方もなかなか…ゲシュトップフトって何だっけって、調べてしまいました(笑)ストップ奏法ですね。並みの音楽ファンじゃ知らない用語だと思います…

2013-08-13 01:43:49

音の記憶

Naohiko Yamaguchi @nycity1022

そういえば私、音の記憶が比較的得意だな。和音聴音できないので単旋律に限るけど、合唱の授業とかでも、1〜2回聞けば少なくとも自分のパートは7〜8割くらいは歌えた(さすがに歌詞まで全部覚えるのは難しいけれども)

2013-08-14 12:35:52
Naohiko Yamaguchi @nycity1022

あー、あとイントネーションも記憶する。大学にものすごいずーずー弁(失礼)を喋る先生がいて、その先生の講義を90分聞くと、その後1時間くらい自分の喋るアクセントがおかしくなって困った。中国語の四声は日本人は理解が難しいというけど、私は割と簡単だったな。関西弁と同じ発音だ、と思った。

2013-08-14 12:37:53

脳内のイメージ処理=デコード作業と見立てた会話。「音として取る場合と文字として取る場合は処理系統が違う筈」

君継 葭月 @JiaYue

脳内イメージ処理に関するあれこれ http://t.co/WBUgefm7zQ 先日 @wakasatominori さんがRTしていたアレに関するアレ。面白い。

2013-08-13 17:34:40
ワカサト @wakasato_

@JiaYue 面白いまとめですね。私は図像で全てを処理している派なので、小説読むとき映像化処理が私の脳内CPUをクラッシュさせるレベルの情緒豊かな作品は読めません。

2013-08-13 17:39:10
君継 葭月 @JiaYue

@wakasatominori 脳内のイメージ処理というのは要するにデコード作業なので、元ファイルの形式によっても色々違うんだろうな、と思います。音として取る場合と文字として取る場合は処理系統が違う筈。

2013-08-13 17:49:23
ワカサト @wakasato_

@JiaYue 文章も文字の並びの形を処理してる場合がありますから、その場合は元情報が画像なわけですね。

2013-08-13 17:51:59
君継 葭月 @JiaYue

@wakasatominori 恐らくは漢字部による画像イメージを先読みして、その後で脳内音読をするという2passエンコードだと思います。まあ俺の場合ですが。単語の頭と尻が合っていれば読めてしまうという減少とも通じるような気がしますね。

2013-08-13 17:53:38

後発の類似テーマのまとめリンク集

まとめ あなたは何を覚えていますか 〜記憶処理十人十色〜 何気ないツイートから始まった「記憶」をめぐるお話。文字と映像の脳内処理について、様々な処理様式があるみたいです。 (なおこのまとめは、分かりやすさを優先するため、誤解の生じない範囲でツイートの並び替えを行っています) 314419 pv 5240 91 users 396
まとめ 【付録】あなたは何を覚えていますか 〜記憶処理十人十色〜 おかげさまで10万viewをいただいたまとめをご覧になった方々のご意見の中から、興味深いものをピックアップしました。 元のまとめはあの形でひとつのまとまりとして見やすいと思うので、追加編集せず【付録】として別途編集しました。 11616 pv 68 4 users
まとめ あなたの思考は音声?テキスト?それとも…? ~「頭の中のアレクサンドリア大図書館」反応まとめ~ 大変興味深いお話が出てきて、まとめていてほんと面白かったです。 ※親子の認知特性が違うと、親の教え方が子どもに通じないことがあるかも。お子さんと話が通じない!と感じたら、その可能性を考えてみるとヒントが見つかるかもしれませんね。 ※本まとめはこちらのブログエントリーのスピンアウトです。  ◆頭の中のアレクサンドリア大図書館の話(認知特性について)  http://decinormal.com/2015/09/30/alexandria_library/  ◆【反応まとめ】頭の中のアレクサンドリア大図書館の話  http://decinormal.com/2015/10/03/alexandria_comment/ 504536 pv 8391 398 users 1427
前へ 1 ・・ 4 5