小坪合戦と衣笠城合戦

こんにちは藤四郎です。 義澄様の思い出話シリーズ第三弾をまとめました!
3
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
安達盛長 @tokuro_bot

義明殿…。゚(゚´Д`゚)゚。

2013-08-27 00:08:15
安達盛長 @tokuro_bot

旗揚げ前に殿のご命令で、武蔵・相模の豪族たちに声をかけてまわった。そのときも、義明殿は、ほんとうに待ってましたと言わんばかりに…請文を差し出してくれましたな。三浦の助力は殿にどれだけ勇気を与えたことか。

2013-08-27 00:13:20
畠山重忠 @Shigetada_bot

(その時点で平家の家人だった家←)

2013-08-27 00:16:25
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

だから親父つれて、安房に逃げようと思ったんだ。安房には敵対者もいたけど味方もいっぱいいたし、三浦一族の庶流だっていたしね。でも親父、動こうとしないんだよ。「どうせ死ぬなら孫の手に掛かって手柄になって死ぬ」ってさ。「馬鹿な事いうなよじっちゃん!」って義盛は怒ってたねぇ……。

2013-08-27 00:16:45
畠山重忠 @Shigetada_bot

(そして出陣していなかった孫←)

2013-08-27 00:18:12
畠山重忠 @Shigetada_bot

ああ、せめて祖父上の望みがそれであったのなら、私がその場へ行っていれば。あとから報告を聞いてどれほど悔やんだ悔やんだことか。

2013-08-27 00:25:28
畠山重忠 @Shigetada_bot

しかし、当時の私に祖父上の頸を取れたかどうかは、わからんな。まだ戦場にて自らの手で敵を討ち取った事もなかった、あの時点の私が。それに周囲が配慮しての事だったかもしれぬ。

2013-08-27 00:27:55
畠山重忠 @Shigetada_bot

途中、元々立ち寄る予定であった横山党の陣で休息と軍勢の建て直しをし、主要な者だけでもとって返せば参戦できぬことはなかったが。まずは本所へと帰投することを進言されたのは。

2013-08-27 00:30:33
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

でもおじさん、義盛よりも大人だしね。親父とも長い付き合いだしね……。悟ったよね。 親父さ……白い髭の口をにって上げて言ったよ。

2013-08-27 00:18:43
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

我、源家累代の家人として、幸ひにその貴種再興の秋に逢ふなり。なんぞこれを喜ばざらんや。

2013-08-27 00:19:15
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

保つところすでに八旬有余なり。余算を計るに幾ばくならず。 今、老命を武衛に投げうちて、子孫の勲功に募らんと欲す。 汝等急ぎ退去して、彼の存亡を尋ね奉るべし。我一人城郭に残留し、多軍の勢に摸して、重頼に見せしめん。

2013-08-27 00:20:01
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

「お前らの使命は、源氏に仕える事だ。ここは老いぼれにまかせろや。そんかわり、ぜってぇ頼朝様に再会しろ」ってさ。

2013-08-27 00:23:01
畠山重忠 @Shigetada_bot

(三浦の皆さんが安房に到着するころ、祖父上討死の報せを聞き、勝ち戦と郎党らが喜ぶ中で母上がそっと下がるのを見て落ち込んでいた私とそれに気付いて黙り込む成清という畠山家。)

2013-08-27 00:43:39
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

そっからの退却は、もうよく分からないな。景色もすっごいぼやけてる。でもね、波に揺られてたら。 「お~~~い三浦さ~~~ん!」って声が聞こえてね、振り向いた先の舟に、北条時政殿と、義時君と、悪四郎叔父貴と、近藤国平殿が手を振ってるのが見えたんだ。

2013-08-27 00:31:42
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

んで、そろって安房に上陸してお互いの戦況報告してね……佐奈田与一が討ち取られて、スッカリ岡崎の叔父貴も意志消沈してるし……。頼朝様も生死不明だったんだけど、生きていれば真鶴から舟を出して三浦を目指す予定だったんだって。でも三浦がこの状況じゃ……って時政殿真っ青になってたけど……。

2013-08-27 00:37:37
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

でも、おじさんたちは思わず笑っちゃったね。 「あ~~真鶴からだったら、海流に乗って三浦素通りして直接こっちきますよ」って。

2013-08-27 00:40:43
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

だから、みんなで安房の猟島で待つことにしたんだ。 絶対に頼朝様は生きてるって信じてね。 http://t.co/84Iza3uffo  http://t.co/zn3BSKXiAa

2013-08-27 00:45:16
拡大
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

さて、こんな時間だから、安房編はまたの機会にしようかな~。

2013-08-27 00:47:17
畠山重忠 @Shigetada_bot

@bot_miura9 三浦の伯父上、お疲れさまです。(まだ凹んでる)

2013-08-27 00:52:30
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

@Shigetada_bot 凹んでちゃダメだよ〜、確かに重忠自身が親父を討った訳じゃないけど、ちゃんと「手柄」は大将の重忠のものなんだから。シャンとしてないと親父に怒られるよ〜。

2013-08-27 00:56:32
畠山重忠 @Shigetada_bot

@bot_miura9 いま、私、十七歳なんで……せめて戦のあとだけでも、じいちゃん孝行になればって。うう……

2013-08-27 00:58:57
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

二日間、おじさんの思い出話に付き合ってくれて有難うね~ これ、おみやげのチェリーチーズケーキ。皆で仲良く食べてね~ http://t.co/XNfxWaSFVa

2013-08-27 00:51:26
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

@bot_miura9 甘いもんがどんどん出てきますね……昨日から……

2013-08-27 00:52:58
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

若い娘さんは甘いお菓子が好きだよね、今も昔もRT@Shigetada_bot: 甘いもんがどんどん出てきますね……昨日から……

2013-08-27 00:57:19
畠山重忠 @Shigetada_bot

@bot_miura9 あ、夜更かししている若い娘さん宛のおみやげでしたね。いやTLの武者たちが寄ってこないかと。

2013-08-27 01:00:14
前へ 1 ・・ 4 5 次へ