飯舘村の個人線量

JN7TRMさんの記録です(貴重)
23
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
JN7TRM @JN7TRM

@namururu @nekoyasshiki @leaf_parsley このあとコンクリートで埋められたみたいですし長泥地区なので一般人立ち入り禁止なので確認できません

2013-09-11 22:39:06
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@JN7TRM 長泥でしたか・・。ありがとうございます。

2013-09-11 22:40:00
リーフレイン @leaf_parsley

@JN7TRMさん、ありがとうございました。 やっぱし数字があるとわかりますね。。。 @namururu @nekoyasshiki

2013-09-11 22:46:46
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley @JN7TRM 線量の違う2ヶ所をいったりきたりするなら、こうすれば何日に1回滞在するかを調整して、一定の線量内に収めることができるし。

2013-09-11 22:47:42
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley @JN7TRM 記録目的や安心の確認のためだけでなく、実際に被爆量をコントロールするのに使っているのがすごいんだとおもうね。

2013-09-11 22:51:43
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley @JN7TRM 手間はかかっているけど、確実な効果ですよね。

2013-09-11 22:54:42
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki @JN7TRM  手間かかってますね、、、なにより継続が凄い。

2013-09-11 22:58:46
JN7TRM @JN7TRM

@nekoyasshiki @leaf_parsley でもここまでしなくとも富士電機の線量計を全戸配布しているのだからもっと有効に使うべきだと思うんだよね・・・っていっても役場職員ですらそこまで考えていないでしょうしね・・・

2013-09-11 22:59:35
JN7TRM @JN7TRM

@nekoyasshiki @leaf_parsley 飯舘に来たらホットスポット測定もいいけど〇時間滞在で○μsvたまりましたって報告が一番知りたいのが本音・・・それこそ1msv/hのホットスポットより8時間滞在での累積線量がわかれば一年の概算累積が出せるし

2013-09-11 23:01:25
リーフレイン @leaf_parsley

@JN7TRM @nekoyasshiki  ああ、なるほど、各滞在者に滞在時間と滞在累積線量を申告してもらえると助かるんだ、、、

2013-09-11 23:04:45
リーフレイン @leaf_parsley

@JN7TRM @nekoyasshiki  有効利用されてないですか? というか、実際にあれはどんなふうに使われてるんですか???

2013-09-11 23:03:32
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley @JN7TRM 一台は、電源コネクターこわれて押入れの中に埋まっていましたw

2013-09-11 23:04:40
JN7TRM @JN7TRM

@leaf_parsley @nekoyasshiki あれって充電しても一日しか持たないですよね・・・うちのpm1203Mはボタン電池で最低半年持ちますが・・・それもタンスの肥やしになってる原因でしょう

2013-09-11 23:07:28
リーフレイン @leaf_parsley

@JN7TRM @nekoyasshiki  充電1日ですかあ、、、スマフォ並(T_T)、、、そういう使い勝手は大事ですね。

2013-09-11 23:09:18
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@JN7TRM @leaf_parsley 結局連続運用できるの、電源とれる室内になっちゃうんだよねー、あれ。

2013-09-11 23:10:01
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki @JN7TRM  累積線量計で、電池切れたら意味ないもんねえ、、

2013-09-11 23:13:09
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley @JN7TRM あ、ごめん壊れてたのはタブレット、いずれにせよ、押入れの中の箱から初めて引き出されたのは目撃w。あれ単純積算機能あるので、2台あれば室内中心と、ほぼ室外の窓際で測ってみるとかいろいろできるのにね。

2013-09-11 23:08:15
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki @JN7TRM  えええーーータブレット壊れたのーー (でも灰猫さんはいらないですね)

2013-09-11 23:11:05
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@leaf_parsley @JN7TRM あたしんではないですよ、電源コネクター部分壊れて、仮設の押入れに埋もれていた。本体は無事www

2013-09-11 23:12:24
リーフレイン @leaf_parsley

@nekoyasshiki @JN7TRM  うーーん 本隊無事でも電源なかったら使えないし、、タブレットも敷居高そうですね、、

2013-09-11 23:15:57
前へ 1 ・・ 3 4 次へ