福島第一原発周辺海域の海水に含まれる放射性物質調査について

海水の測定データをまとめたいと思います。
22
T2HKG @T2HKG

福島県環境放射線モニタリング(港湾・海面漁場)調査結果について(速報) 平成25年9月24日 原子力災害現地対策本部 http://t.co/3B20OA9F3T

2013-09-24 21:37:37
上海II @shanghai_ii

@T2HKG 海水は少なくともあと1桁低いところで測ってほしい。

2013-09-25 05:47:13
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@shanghai_ii @T2HKG おはようございます。さらに、トリチウムとストロンチウムも同じサンプルで測ってほしいと思います(測っているのかな)。

2013-09-25 05:55:16
上海II @shanghai_ii

@niigatamama @T2HKG トリチウムはこの調査では測ってないですね。もう1系統、調査地点は少ないんですけど、厳密調査があって、そちらでは、トリチウムと全βやってます。 http://t.co/VQexpzQ78F

2013-09-25 06:03:58
上海II @shanghai_ii

@niigatamama @T2HKG 全βで代用可能ということだと思うけど、Srも加えた方が良いですね。相関確認後に省略という方向で先回りしておきたい気がします。

2013-09-25 06:05:50
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@shanghai_ii @T2HKG そうなんです。大気に環境放出されたものと相関は異なるでしょうから、それだけの海水サンプルをとっているなら確認してもらいたいなと思ったのです。福島県のサンプルはあくまでも漁場のピンポイントの部分のみなので。

2013-09-25 06:08:46
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@shanghai_ii @T2HKG こちらのサンプルだと海水浴場までカバーされます。

2013-09-25 06:09:22
上海II @shanghai_ii

一応、福島県の海水調査は、 1)月1ペースの、6箇所の厳密調査(Cs、H3、全β)。http://t.co/VQexpzQ78F 2)週2ペースの、港湾など34地点の簡易調査(Cs)。 http://t.co/DlwjMruwbb (他に国レベルのものが何種類かある)

2013-09-25 06:14:36
上海II @shanghai_ii

@niigatamama @T2HKG こちらは頻度が高いので毎回は無理なのかもしれないんですが、何回かに1度、トリチウムなどを加えてもええと思いますね。

2013-09-25 06:17:24
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@shanghai_ii @T2HKG 福島県の結果を改めてよく見ると、こちらもCsは1Bq/Lに設定していますね。測定ごとの検出限界を書いてあるのはいいですが。事故前は0.002まで測っていたのを一緒に載せているのだから、せめて0.1、できれば0.01で測ってもらいたいところ。

2013-09-25 06:32:21
上海II @shanghai_ii

@shanghai_ii 月1の方もCs下限は同程度だった(^^; 厳密とか簡易とか書いちゃったけど、どちらもCsは1Bq/L程度の精度です。

2013-09-25 06:33:14
上海II @shanghai_ii

@niigatamama @T2HKG ぼくも勘違いしてました。どちらも下限が高すぎると思いますね。県の食品モニタリングとの精度(10Bq/kg程度)と合わせるならば、濃縮係数100として、0.1Bq/lL程度の精度ですね。事故前と比べるならば、ずっと高い精度が必要っす。

2013-09-25 06:36:07
mockmoon @mockmoon2000

@niigatamama @shanghai_ii 海水のモニタリングだと規制庁のやつを掘り返すと1Bq/m3までで調査したやつも出てきます。ただ近傍については1Bq/Lがちょっと多いですよね。 http://t.co/pFpbf0L6qX

2013-09-25 06:49:34
上海II @shanghai_ii

@mockmoon2000 @niigatamama 沿岸は、環境省のやつも国交省のやつも下限が高いんですよね。

2013-09-25 06:55:57
mockmoon @mockmoon2000

@shanghai_ii @niigatamama 沿岸や近海で時々細かく調べている奴もあるんですけど、並列でPDFなもんですから、データを掘り返すのが物凄く大変な作りになっていて、せめてどれがBq/m3でどれがBq/L精度なのか見分けのつくようにして欲しいんですよね。

2013-09-25 07:01:36
上海II @shanghai_ii

@niigatamama @T2HKG この6地点ではSrやPuも追加になってました。 http://t.co/Lmn8GyWcw6

2013-09-25 07:10:57
mockmoon @mockmoon2000

@shanghai_ii @niigatamama 政府発表で近海における大体の推移を見るのであれば、この二つの資料を見比べるのが現時点で最もわかりやすいかと 採取位置→ http://t.co/EVgCSIe0Fq 数値グラフ→ http://t.co/hdGtDUH76X

2013-09-25 07:12:27
上海II @shanghai_ii

メモ:mockmoonさんの書いておられた、ここが海域調査の一覧として揃ってるな。 http://t.co/MrjNOT6ZFl

2013-09-25 07:12:36
mockmoon @mockmoon2000

現在のいわき沖や相馬沖の濃度はバルト海とかアイリッシュ海よりも遥かに低いから、まあ操業再開は当然の措置だと思う。風評被害のみが心配。

2013-09-25 07:53:05
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

バルト海の海水の放射性物質調査 Radioactivity in the Baltic Sea http://t.co/OpDMk8qPmF

2013-09-25 10:02:35

今までの海水の汚染の経過が、丁寧にまとまっています。魚の汚染との相関も。

まとめ 海への汚染水漏れの影響は、どの程度なのか? 沖合い海水のSr-90、Cs-137濃度のグラフをまとめました。 「現状では」海への汚染水漏れの影響は、あまり心配には及ばないことが了解いただけるかと思います。 33462 pv 725 49 users 114