浪江町のこどもの染色体検査をめぐって

NHK仙台放送局制作 クローズアップ東北 2013年9月27日(金) 午後7:30-7:55「被ばくの不安をなくすために 福島・浪江町の染色体検査」 https://t.co/czlPdvm5io (動画なしですみません) NHK総合 ニュースウォッチ9 2013年9月27日(金)午後9:00- ピックアップ動画「被災地の子どもたちに染色体検査」http://bit.ly/1bhK5pg 番組全編の動画: http://www.dailymotion.com/video/x159qho_被ばくの不安をなくすために-浪江町の染色体検査_news (URL全体をブラウザーのURLウィンドウにコピーしてください)
135
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

「おれ、二動原体1個だったんだ。」「たいしたことないじゃん。おれ、3個だよ。15日はおもいっきし外で遊んだもん。」なんて会話が普通にされるようになるのかも知れない。なんかシュールだなあ。

2013-09-27 12:43:41
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

(不安の解消のためにといって、データとるのってどうよという思いもある。科学の発展のためにはデータが欲しいという気持ちも理解できる。今私たちはすごい世界に生きているのね。)

2013-09-27 12:54:57
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

中国だけど「高自然放射線地域住民の染色体について」 http://t.co/72PoTqz1m3 という研究もある。

2013-09-27 12:58:45

体質研究会の「高線量地域住民の健康調査」のページはこちらに移転していました。
http://www.taishitsu.or.jp/HBG/index.html
「高自然放射線地域住民の染色体について」の報告はここに掲載されています。
http://www.taishitsu.or.jp/HBG/ko-shizen-4.html
調査が行われた中国広東省陽江の地図と年間の外部被ばく量はこちらのページにあります。
http://www.taishitsu.or.jp/HBG/ko-shizen-2.html

この研究では放射線に特異的とされている(といってもあとで説明がある通り、他の原因でも生じることがわかっています)二動原体染色体と環状染色体(二動原体染色体ができたあと、別の染色体と結合していなかった腕がちぎれてなくなり、2つの動原体の間の部分だけが残って見かけ上輪のように見える染色体)に加えて転座(染色体の一部の断片、または全体が他の染色体に結合する染色体異常。二動原体染色体と環状染色体は転座の一種)全般についても検討を行っています。
1)二動原体染色体と環状染色体の出現頻度は陽江では外部被ばくの個人線量(3カ月または24時間の実測値から検査のための採血実施までの積算線量を算出)とともに増大する傾向が認められましたが(点のばらつきはあるものの、積算線量100 mSvに対し1.0個/1000細胞といった感じ)、対照地域でははっきりした関係は見られません。一方年齢とともに増大する傾向はいずれの地域にも認められます。高線量地域で最も出現頻度が高かったのは、80歳代の2人で5.0-5.5個/1000細胞でした。
2)転座の出現頻度は二動原体染色体と環状染色体の出現頻度より高く、また年齢と出現頻度の相関図を描くと高線量地域と対照地域の点の分布に差はつきませんでした。

二十人のろの夢 @drsteppenwolf

高線量被ばくのヒロシマ・ナガサキに続いて、低線量被ばくのフクシマ。『低線量被曝の影響』は今一番知りたい所である。オリンピックはご褒美かも...。

2013-09-27 13:09:05
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

年間10mSv程度の被ばくを受けた住民で、二動原体の発生頻度(1000細胞中、何個か?)を調べるには、喫煙や飲酒、化学物質の曝露の影響が少ない子どもは最適の対象ということね。なるほどカシコイわ。

2013-09-27 13:18:53

まとめ公開後の追加:方法を中心に

二十人のろの夢 @drsteppenwolf

採血量は7~10 mlなのね。 →【二動原体染色体頻度による低線量被ばく時の生物学的影響評価】(放射線医学総合研究所) PDF http://t.co/aSypkNR0mX の8ページ。

2013-09-27 17:29:24
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

1000細胞中の二動原体細胞数を数えて、0個ならたいした被曝はしてないよ。1個以上なら、染色体に異常がでるほど被曝しちゃってますからと遺伝カウンセラーに説明させる。 →放医研のPDF http://t.co/aSypkNR0mX の27ページ。

2013-09-27 17:35:34
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

で、東京都内またはその以西の72人でコントロール研究をしている。72名中1名の被験者に1個の二動原体染色体が観察。 →放医研のPDF http://t.co/aSypkNR0mX の28ページ。

2013-09-27 17:38:24
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

浪江町の子ども800人で、1個以上の二動原体染色体が観察される人数が調査のポイントなんだと思う。 1.4%よりかなり多いのか? 2個や3個の二動原体染色体が観察される子どもがいるのか?

2013-09-27 17:45:15
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

今日のNHKクローズアップ東北「被ばくの不安をなくすために 福島・浪江町の染色体検査」で、浪江町の子ども800人で1個以上の二動原体染色体が観察された比率は、東京都内またはその以西の72人のコントロール調査と比べて増えていませんでしたってのが、結論だと予測しておく。

2013-09-27 17:52:58
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

で、二動原体細胞数が1個以上なら、染色体に異常がでるほど被曝しちゃってますからと遺伝カウンセラーに説明させる検査をしてもいいの?スティグマにならないの?

2013-09-27 17:56:31
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf 二動原体染色体は、被ばくだけでできるのですか?今回の被ばくとは無関係に元からもってるひとはいないのですか?二動原体染色体があるとどういう症状が出るのですか?

2013-09-27 18:08:23
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 二動原体染色体は、抗がん剤や化学物質、活性酸素や喫煙でもできます。

2013-09-27 18:55:06
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 今回の被ばくとは無関係に元からもってるひとはいます。今までに放射線検査を受けたり上記の曝露を受けた方です。子どもはそのような曝露が少ない分、今回の被ばくとは無関係に元からもってる割合は低くなりますので、最適な実験対象です。

2013-09-27 18:57:28
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 放射線によって被ばく 者の細胞に染色体異常が生じると、癌や白血病などの疾病を発症する確率が上昇すると考 えられています。

2013-09-27 18:59:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf ただちに何か不都合が発症するわけではないのですね。さて。

2013-09-27 19:01:48
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@drsteppenwolf @HayakawaYukio 染色体検査は、あるとわかった場合は不安に、ないとわかっても安心できないというたぐいのものだと思います。あったとしても「この病気になりやすくなるよ」というピンポイントのものではないので、早期発見ですらないわけですし。

2013-09-27 19:20:16
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@neko3no3te @HayakawaYukio (安心させるためではなく、データが欲しんだと思います。)

2013-09-27 19:21:29

(引用のグラフは先にご紹介した体質研究会の「高自然放射線地域住民の染色体について」のページのデータの一つです↓)

二十人のろの夢 @drsteppenwolf

放射線の染色体異常誘発線量には閾値が無い。これをみると子どもの染色体の解析データがなぜ欲しいかわかると思う。→ http://t.co/6Ev2wJj6gC の図10。 http://t.co/HjPphWFuxL

2013-09-27 19:22:17
拡大
前へ 1 2 ・・ 11 次へ