双極性障害その他心の病に関する話題

表記、鈴木映二先生の呟き(リプライは含みません)をまとめました。(2013.8.3~10.25(実際は10.11)) 内容は、双極性障害、ノーチラス会、精神医学、脳科学(神経科学)、リカバリー、精神療法、関連書籍など、多岐にわたります。
2
鈴木映二 @suzuki_seishink

精神科診療室の窓を開けてという本を書きました。是非読んでみてください。 http://t.co/PFwk1nNwJA

2013-08-03 13:28:54
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

すみません。向精神薬の薬物動態の本を書いたので、どなたかの目に留まるかと思い、ツイートします。薬物動態というと難しそうですが、中身は実践的な本にしたつもりです。またまったく薬物動態の知識のない方にも読みやすいように書いたつもりです。 http://t.co/UVV7LfOeto

2013-08-03 19:54:58
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

NPO法人ノーチラス会(特定非営利活動法人日本双極性障害団体連合会)では、双極性に悩む方やご家族に対しての支援活動を行っています。http://t.co/yiA6IjN17l

2013-08-04 08:28:00
鈴木映二 @suzuki_seishink

すみません。かなり前に書いた本ですが、紹介させてください。以前は神経科学の論文なども書いていました。科学的バックグラウンドは精神科医にもあっていいと思っています。 http://t.co/A9QhBpZCvN

2013-08-04 08:37:52
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

加藤忠文先生の躁うつ病に挑むという著書は読みやすくて一般の方にもお勧めです。ちらっと私が言った臨床のこぼれ話も載っていて少しうれしかったです。もちろん精神科医には必読の書としたいところです。

2013-08-04 21:39:59
鈴木映二 @suzuki_seishink

昨日ノーチラス会の無料電話カウンセリングに早速1件電話が来たそうです。ノーチラス会のホームページにアクセスしていただくと詳細を案内しています。http://t.co/yiA6IjN17l

2013-08-05 14:04:07
鈴木映二 @suzuki_seishink

双極性障害の患者会を運営しています。本部は品川区にありますが、日本中に広げていきたいと思います。

2013-08-06 15:46:35
鈴木映二 @suzuki_seishink

双極性障害の方が患者会に臨んでいることは何かということを常に考えています。なんでもご意見をください。

2013-08-06 15:48:06
鈴木映二 @suzuki_seishink

定例会にはノーチラス会員様(年会費4000円)は何度でも参加できます。また講演会などにも無料で参加できます。 http://t.co/yiA6IjN17l

2013-08-06 18:31:44
鈴木映二 @suzuki_seishink

岐路に経つ精神医学 ちょっと内容は難しいですが、視野が広がりますので専門家以外の方にもおすすめです。 http://t.co/zkTAg1HZRq

2013-08-08 17:15:09
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

精神科の仕事を通じて出会う人たちは、素晴らしい方々ばかりです。 というわけで宣伝になりますが、・・・ 「精神科診療室の窓を開けて」という本を書きました。アルタ出版のサイトをご覧ください。http://t.co/5K3JpnHrpN http://t.co/eQF5Y4OAmn

2013-08-08 23:08:28
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

精神科診療室の窓を開けてをご購入いただけますと、アルタ出版と私から共同でノーチラス会に寄付が入ります。ノーチラス会は日本で唯一の双極性に特化した患者会です。運営の一助のためにご協力いただけますと大変ありがたいです。

2013-08-08 23:11:06
鈴木映二 @suzuki_seishink

今日は、NPO法人ノーチラス会の会報の発送を手伝いに行きました・・・・がすでに終了していました。 事務局の皆さんと、今後の活動について話し合い沢山のアイディアをもらいました。 是非、ノーチラス会のHPをのぞいてみてください。http://t.co/yiA6IjN17l

2013-08-09 22:52:02
鈴木映二 @suzuki_seishink

来年1月にノーチラス会講演会で講演して下さる秋山先生と顧問の尾崎先生が翻訳された双極性の方へのアドバイスについて解説した本です。 是非、患者さんやご家族にも読んでいただきたいと思います。 http://t.co/Wc3LSBqW27

2013-08-09 22:57:03
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

双極性障害でお悩みの方へ。 もうとっくにご存知かもしれませんが、とても良い本をお勧めします。 水島広子先生の本で、対人関係と社会リズムを見直す事を勧めています。 水島先生によると、この2つを見直すことで、再発予防に役立つそうです。 http://t.co/NqsU9l3eKK

2013-08-12 05:51:39
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

最近の比較的信頼できるデータによりますと、双極性障害の症状が出てから正しく診断されるまでに平均8年以上かかるそうです。 ということは、それまで患者さんは適切な治療を受けられないということになります。 治療がうまくいかない方は、主治医以外の医師の意見を聞いてみるのも大切ですね。

2013-08-13 17:42:29
鈴木映二 @suzuki_seishink

最近話題になっているインターネット依存症。 お互い気を付けたいものですね。 気になる方は一度チェックなさってみてはいかがでしょうか? http://t.co/qgmzxlrUWL

2013-08-13 18:33:31
鈴木映二 @suzuki_seishink

生理研の研究者が、シナプスがナノメートル単位のさらに小さい構造の集合であることを突き止めたそうです。脂質修飾酵素DHHC2の働きによって、その構造の数などが調整され、それによってシナプスの機能が修飾されるのだそうです。http://t.co/bpSAEI5Gvc

2013-08-16 16:48:07
鈴木映二 @suzuki_seishink

脳内のドパミンは80%は運動調整に関連しているが、それ以外は認知機能や意欲などの精神機能と関連している。京大と筑波大のグループが、その住み分けをサルを使って証明したということです。 http://t.co/rjyTfViz1I

2013-08-17 16:31:28
鈴木映二 @suzuki_seishink

初めてサイドカーを運転した時、こんな危険な物を道路で走らせていいのかと驚きました。ただでさえ不安定な二輪に側車をつけてるのですから。重いし、ブレーキは効かないし、まっすぐ走らないし、まっすぐ止まらないし。二輪で走った方がずっと快適。まるでハンディキャップみたいな物です。→

2013-08-17 18:57:37
鈴木映二 @suzuki_seishink

でも、そのハンディキャップを克服すると二輪より速く走れるのだそうです。重くて、ブレーキも効かないのに・・・。ただし条件があって、側車に人が乗った場合です。二人の息が合うと、驚くほど速く走れるのだそうです。あの、安定している車より早く・・・。

2013-08-17 18:59:50
鈴木映二 @suzuki_seishink

Ἱπποκράτης は「脳のみが快楽、喜び、笑い・・・を産みだし・・・美しいものと醜い物とを、良い物と悪い物と・・・を区別し・・・時には実利の観点からその判断を行う」と言っています。写真は彼が使っていた手術道具(BC約400年) http://t.co/6Auab8Crrj

2013-08-18 22:44:21
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

プラトンは「こころとからだはひとつであり、分離できるようなものではない 」と心身一体論を展開しましたが、アリストテレスは[心は心臓にある」とし、以後脳科学の進展は止まってしまいました。精神医学が健全に進化することを祈っています。 http://t.co/0ZWRap0Osl

2013-08-18 22:48:39
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

大脳皮質のうち、神経の連絡が大脳皮質同士で繋がっている部分を連合野という。連合野は動物が進化するにつれ大きくなります。人の人たる所以は連合野が作り出していると言っても過言ではないでしょう http://t.co/zXx3UjXpkl http://t.co/DiuG5MpHhS

2013-08-18 22:58:00
拡大
鈴木映二 @suzuki_seishink

病気になるとそれまでの役割を失います。それに対してVEフランクルはこういって言います。人の業績は3つある。社会に果たした業績、人との間に築いた業績、そしてもっとも重要なのは態度業績である。態度業績とは、起きた物事に対していかなる態度をとってきたかという事である。→

2013-08-21 20:17:24