コメント復元:太陽のイビキ(@ taiyonoibiki)氏から@ BBFukushima21/@ kazooooya両氏への返信まとめ
-
iamdreamers
- 1723
- 7
- 25
- 0
- 0
その1


最初のカリウムは一所懸命計算しているのに、あとは喩えがおかしかったり抽象的にになっちゃったりして残念な考察。 http://t.co/aJNGyls95L
2013-10-28 22:11:57
まとめに対するツッコミはこっち(http://t.co/SU5djmbTxj)のコメント欄で。 http://t.co/iUsaIxzd9j
2013-10-28 22:12:29
先日、@taiyonoibikiさんへ、「カリウムよりポロニウム210による内部被ばく量が何倍も大きいよ」と@を飛ばしたんですけど、「本当の復興ためにがんばりましょう」としかリプがない…どういう解釈.. http://t.co/UJaHWom9kH
2013-10-28 22:38:35その2


太陽光の紫外線とのエネルギー密度の違いくらい調べてみたらとコメントしようとしたらブロックされていたでござるw (BBさま)お答えします。続き by 太陽のイビキ @taiyonoibikiさん http://t.co/GqwTLPYpg2
2013-10-29 16:28:16
波について一所懸命解説してるけど、縦波と横波を混同してる節がある(本当に混同してるかわからない。ま、ここではあんまり関係ないか)し、X線とγ線の区別がおかしい(波長ではなく発生機構で区別する)し、そ.. http://t.co/aO1faNrCms
2013-10-29 17:37:16
一見理論的なようで、実はそうでは無いという見本。 http://t.co/ik9SIdgkfH
2013-10-29 18:22:43その3

Po210の影響度見直しで日本の平均被曝線量が1.5mSv/年から2.1mSv/年(+0.6mSv)見直されたことは、どういう説明をするんだろう? http://t.co/3dyeQLbQuS
2013-10-31 17:22:51
まとめ主(@jerico4)はキチンと前後もまとめて下さい。因みにこれ以降お返事がありませんw → http://t.co/59SZlE1Zjv とりあえず、ポロニウムについて。by 太陽のイビキ @taiyonoibiki さん http://t.co/ly3Wyjmcis
2013-10-31 18:25:46
体内にK40は数千Bqあるんだけど?Cs134,137はどれだけあるんだっけ?→人口の放射性核種で、数は3,072種。天然のものはわずか41種です。いかに人間が環境を汚しているかわかるでしょう。 http://t.co/Ony3U1r8XB
2013-10-31 18:28:40
K40はほとんどの食品に「大量に出現」してますよ。まあ農業(=人間の手)によって。ではありますが。ー→天然の放射性物質と言っても、実際は人間の手が関与しなければ、そうそう環境に出現するものではない http://t.co/ndujXIEZNP
2013-10-31 18:30:41
K40とCsの実効線量はほぼ二倍の差がありますが(CsがK40の二倍)単位時間あたりの放射線エネルギーはほぼおなじ。つまり影響はほぼ同じです。しかもそれがK40が4000Bqも体内にあって常に被曝し.. http://t.co/re0UMnUOil
2013-10-31 18:33:06
なんでまとめ主さんは、https://t.co/1QgZnjKnj3 とか、相手のツイート入れないの? 都合悪いの? 私のコメントも消.. http://t.co/X5HorEK29T
2013-10-31 18:38:00
ポロニウムって魚やタバコに普通に含まれるんだが、「じっさい天然にはほとんど存在しない」って何だろうね? http://t.co/QyBDd4Oykv.. http://t.co/7spvJgGoWx
2013-10-31 23:50:16
気に入らないtogetterまとめのコメントは全部削除する #放射脳あるある http://t.co/RMr4K8SEll
2013-11-01 17:01:53
@BBFukushima21 自分の事で気に入らないまとめが出来たら、即違反報告やって観閲不可にする 例 #オノデキタ #ジェフ音頭 等 #放射脳あるある http://t.co/9Ytwze43Y9
2013-11-01 17:04:37