2014年度センター地理解説速報

2014年度のセンター地理を解説しました。 なおあくまで個人の解説であり、この解答を信用した結果生じたいかなる事態についても、責任は一切負いません。
4
地理たん @chiri_tan_

なお、この問題については次のような考え方もあるようです。次のRTを参照。

2014-01-18 23:52:34

>RT
日本の都市計画に詳しいとあっさり解けました。

🍮🍮 @s_kumasan

@chiri_tan_ こちらこそ!解説が読みたくてムズムズしてたので助かりました。 あと大問3問2について 戦前の渋沢栄一(東急)や小林一三(阪急)のような電鉄主体の郊外開発において田園都市構想が採り入れられたこと(田園都市線の路線名はまさにこれ)(続く)

2014-01-18 23:28:20
🍮🍮 @s_kumasan

@chiri_tan_ 大ロンドン計画ではWW2からの復興も企図されたこと を知っていれば単純な年号暗記にとどまらず解けるようです! 横槍失礼しました:-) 二次試験も地理を使うのでまだしばらくお世話になります。頑張ってください!

2014-01-18 23:29:30

問3

地理たん @chiri_tan_

第三問問3。都市景観と昼夜間人口比率や老年人口割合といった指標を結びつける問題。まずA市は「大都市圏の中心で」「中心業務地区がある」ことから、昼間人口が多いと考えられるので、昼夜間人口比率の高いカ。

2014-01-18 23:02:27
地理たん @chiri_tan_

第三問問3。次に、C市ね。「大都市圏の外縁部」で「中心部に古くからの市街地が発達」する一方、「農地が広がる郊外」といったキーワードから老年人口率の高いキを選びたいわね。残るB市はク。いわゆるベッドタウンなので、昼夜間人口比率は100を割っているわね。

2014-01-18 23:04:06

問4

地理たん @chiri_tan_

第三問問4。施設の分布図を読み取る問題ね。選択肢は大型小売店、銀行、小学校。まずス○が地図中に割と均等に分布していることに注目。校区が存在する小学校よね。また地図の南西部を見ると、サ×が集中しているwさ。こんな郊外にしかも銀行が集中するとは思えない。サが大型小売店ね。

2014-01-18 23:07:20

問5

地理たん @chiri_tan_

第三問問5。住宅の延べ床面積と冬の光熱費から、地方を選択する問題。まずPとQが北海道・東北か関東なんだけど、Pは明らかに平均光熱費の額が大きいわ。またQは延べ床面積が狭い。これから、冬に冷え込む北海道東北がP、人口密度の高い関東がQとなることがわかるわね。

2014-01-18 23:09:17
地理たん @chiri_tan_

第三問問5。RとSは、中部か中国・四国。ここでSのグラフは、床面積を見ても平均光熱費を見ても高いところと低いところで差が大きいことに注目よ。これは日本海側の豪雪地帯も太平洋側の特に人口密度が高い地域も両方備える中部地方であると推測できるわ。Sが中部地方、Rが中国・四国。

2014-01-18 23:11:16

問6

地理たん @chiri_tan_

第三問問6。これも正誤問題。間違っているのは③ね。「城壁に囲まれた旧市街地の歴史的建造物」というのがあるけど、これはアメリカではなくてイスラム圏やヨーロッパなどの一部の地域でむしろ見られるはずよ。

2014-01-18 23:17:52

第四問

地理たん @chiri_tan_

第四問。今年の地誌は、西アジアからの出題だったわ。苦手とする人が多い分野かもしれないわね。私もここで落としたわ。では解説へ。

2014-01-18 23:19:58

問1

地理たん @chiri_tan_

第四問問1ですが、これがわからなかったわ…… とりあえず②は、北西部にくっきり境界らしきものがあること、東部に集落がほとんどないことから、Bと判断できるけど、残りがさっぱりだったわ。後回しです。

2014-01-18 23:21:17
地理たん @chiri_tan_

RTしたとおりです、ご確認下さい。川沿いという視点が私からは抜け落ちていたわ。

2014-01-18 23:45:17
IG@ @letubassetig

@chiri_tan_ アラビア半島の砂漠気候とティグリス・ユーフラテス河で切って行けば余裕じゃないですかね

2014-01-18 23:28:10
ぶるぐんにゃーは @niakhgunbul

@chiri_tan_ ①集落が少ない→砂漠→D ③集落が均一に多く分布→砂漠ではない比較的住みやすい気候→A ④集落が線状に分布→川沿いに集落が分布→チグリス・ユーフラテス川→C こんな感じではないでしょうか

2014-01-18 23:33:17
火狐 @hi_kitune

@chiri_tan_ ①→消去法 ②→地中海沿いのイスラエル、レバノン シリア ヨルダンの首都 ③この4つの中でこれだけ都市が四角全面にあるのはアナトリアのみ、他は周りが砂漠なのでこうはならないと想像つく ④→チグリス・ユーフラテス沿いに都市があるイラク

2014-01-18 23:39:18

問2

地理たん @chiri_tan_

第四問問2。西アジア諸国における水資源の問題ね。まずアイウのうち、ウだけが供給量が異常に少ないことを抑えましょう。これは淡水化水ね。海水から塩分を抜き淡水にする技術はこの地域で実用されているけれど、さすがに大量供給するには至っていないわ。お金もかかるし。

2014-01-18 23:22:51
地理たん @chiri_tan_

第四問問2。残るアとイが、地表水か地下水。乾燥地域ではほとんど地下水がないことを考えると、サウジアラビアで少ないアが地表水、イが地下水となるわね。サウジアラビアに淡水化技術のイメージがある人もいると思うけど、騙されちゃダメよ。

2014-01-18 23:24:14