自己表現が、被写体に投影される、危険性

被写体の実像が、実態とかい離する、 「自己表現」の危険性
5
MAEDAseimei @Mseimei

写真家がなににインスパイアされたかなんて鑑賞者にはどうでもいいことなのだから(評論家には重要な情報でしょうが)

2014-01-27 03:30:17
N崎 @Nzaki0716_sub

@Mseimei セシウム云々は置いとくとして。まあ難しい問題ですよね。個人的には撮影者の感情が写真の印象に何らかの影響を与えるというのはあると思います。表現手法もそうですが、心底「撮りたい」と願った映像には魂(宗教的な意味ではない)があります。

2014-01-27 09:53:27
N崎 @Nzaki0716_sub

@Mseimei 難しいというのは、撮影者の感情があまりに強すぎると、撮ってくる写真がおどろおどろしい物になるので、仕事で被災地の写真を撮る人はなるべく心を空虚にして撮影するよう心がけているのではないでしょうか。(中には仕事で夢中になりすぎてる人もいますが。)

2014-01-27 09:58:17
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 1/12:いま話題の「明日ママ」を考えてみましょう。「最後まで見ていただければ、私たちの意図が理解していただける」として継続するつもりのようですが、「私たちの意図」とはすなわちこのドラマを通じて社会に訴えたいことというようなことでしょう。

2014-01-28 01:52:02
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 2/12:だけど、各方面(主にドラマに描かれる側=写真で言えば被写体)からの抗議を押してでも表現したいこととはなんでしょう。制作するにあたって脚本家はもちろん関連施設を訪れたり関係者に取材したことでしょう。

2014-01-28 01:52:23
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 3/12:そしてその人が自身「感じたこと」を見る人に伝えるホンを書いたのでしょう。そして結局、出来上がった作品は被写体からすれば自分たちの実際とはかけ離れたものだったわけです。

2014-01-28 01:52:40
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 4/12:つまりこのドラマで表現されているのは、被写体そのものの姿ではなく制作者の情動を被写体の表層を借りて映し出す鏡だったのではないでしょうか。これがすなわち「自己表現」ということです。

2014-01-28 01:52:59
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 5/12:これと同じことが写真の世界では被災地を撮影することのなかで行われているのではないか。写真家だって自分の感情を揺り動かされたからこそその対象を撮りたいと思うわけで、そこに自己の情動が反映されるのは当然のことです。

2014-01-28 01:54:26
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 6/12:自己表現活動を否定するものでもありません、というか、おそらく表現を志すそのとっかかりは自己表現でしょう、少なくとも自分はそうです。ただ自分は、自己表現はスタートであってゴールではないとも思います。

2014-01-28 01:54:44
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 7/12:さらに自己表現を自己表現として突き詰めようとするなら、自分の感情にそぐう被写体を、その感情を強化するような技法で撮影するということが起こり得ます。

2014-01-28 01:55:01
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 8/12:そうして映像化された作品は、被写体の実像そのままを映したものでしょうか。写真家の感情というフィルターを通して、ときによっては極端にデフォルメされたものになりはしないでしょうか。

2014-01-28 01:55:17
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 9/12:その写真を見るひとは、そこに写っているのは写真家個人の姿であるにもかかわらず、被写体の実際の姿であると思い込みはしないでしょうか。「明日ママ」で批判されているのは、そういうことではないでしょうか。

2014-01-28 01:55:34
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 10/12:表現内容が自分ひとりで完結するものであれば自己表現を追求するのも多いにけっこうだけれど、他者を巻き込む、巻き込まざるを得ないもの(例えば児童養護施設とか、例えば震災被災地とか)をモチーフあるいはテーマにするのであれば、

2014-01-28 01:55:51
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 11/12:表現者には自己表現にとどまることはその志として、あるいは社会的影響としていかがなものかと思いますね。ヘタするとデマッターと同じことを表現活動の大儀のもとにやってしまいかねませんからね。

2014-01-28 01:56:07

@Nzaki0716_sub 11/12:表現が自己表現にとどまることは表現者の志として、あるいは社会的影響としていかがなものかと思いますね。ヘタするとデマッターと同じことを表現活動の大儀のもとにやってしまいかねませんからね。

(訂正後ツイート)

MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 12/12:この際、自分の写真が「表現」と呼ぶに恥じないものであるかどうかは棚に上げているので、「オマエが言うな」的ツッコミはご容赦ください。

2014-01-28 01:56:22
MAEDAseimei @Mseimei

@Nzaki0716_sub 訂正: (10/12)多いに → 大いに (12/12)表現者には自己表現にとどまることはその志として → 表現が自己表現にとどまることは表現者の志として

2014-01-28 02:03:57
MAEDAseimei @Mseimei

自己表現は魔物だ。簡単にのめり込めて、一度とらわれてしまうと抜け出すには勇気がいる。

2014-01-28 02:50:19

補足まとめ

まとめ (補足情報) 自己表現が、被写体に投影される、危険性 「自己表現が、被写体に投影される、危険性」の理解のための、補足まとめ 2011 pv 12 1 user

参考用のまとめ

まとめ 「心象風景ではない」写真を検証する、解析・考察 @J_TPhoto さんのツイートを中心に。 ※ 進行中なので、関係者が随時訂正して構いません。まとめの基を作りました。 12907 pv 144 12 users 6
まとめ ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコミ ツイッター上では「フィクションと現実の区別ぐらいつくってばw」という反応が多いですが、では現実の児童養護施設ってどんなものなんでしょう。関係者の方のツイートをまとめました。 749277 pv 2266 257 users 227