ベクターvsビットマップ_都築潤「ニューエイドス」展関連トーク

都築潤「ニューエイドス」展の関連トークイベントとして2010年10月23日に3331 Arts Chiyodaでおこなわれた「ベクターvsビットマップ」(ゲスト:中ザワヒデキ)に至る/から派生したツイート群をとりいそぎ。akarusaさんがまとめた「都築潤さんによる、コンピューターで絵を描くことについての話」http://togetter.com/li/59543 も是非(一部重複しています)。
5
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ
ニューエイドス @neweidos

中ザワさん間違いがあったら指摘してください。2001年の再会で中ザワ氏がいろんな文章をいろんな場所で書いてることを聞かされました。イラストレーション誌だけでなく美手帖やICCから出てた雑誌、他にもたくさんありました。中でも「西洋画人列伝」は楽しく読ませていただきました。

2010-10-23 03:11:01
ニューエイドス @neweidos

ただのCGの二方式というだけでない、という訳をうまく説明できれば良いのですが、これがすこぶる難しいのです。まずその前に、2001年の後半から事実関係を思い出しながらお話しします。ここが結構面白いんですよ。

2010-10-23 03:04:03
@1ab2ab3

ですホー! RT @nakaZAWAHIDEKI: もう今日です! @tsuzuki_issue ニューエイドス/New Eidos_中ザワヒデキさんとのトークイベントは明日です! http://bit.ly/9VYBlW

2010-10-23 02:59:39
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

もう今日です! @tsuzuki_issue ニューエイドス/New Eidos_中ザワヒデキさんとのトークイベントは明日です! http://bit.ly/9VYBlW

2010-10-23 02:55:31
ニューエイドス @neweidos

今まで随分とこの表について話してきました。話し終わっていつも思うは、ただのCGの二方式だけではないという深遠が、伝わってないのではないかという疑念でした。自分自身それをつかめていないもどかしさも同時にあります。http://twitpic.com/2zhptx/full

2010-10-23 02:51:03
拡大
都築潤 @tsuzuki_issue

ニューエイドス/New Eidos_中ザワヒデキさんとのトークイベントは明日です!http://bit.ly/9VYBlW

2010-10-23 02:31:42
gnck @gnck

あれ、会場とトークイベントは別か。 関連イベント、なのね。明日どーすっかなぁ・・・中ザワヒデキの話を聞きに行くか。

2010-10-23 01:17:40
@thckykk

@neweidos 是非!楽しみにしております!

2010-10-22 22:12:25
ニューエイドス @neweidos

@thckykk 大丈夫です、中ザワくんとの対談はまだやると思います。西は名古屋までだったので、大阪行きたいですね!

2010-10-22 20:16:34
ishiikae @ishiikae

@bogatubojitu トークは録音頼んでみるので聞き耳楽しんできてくださ~い~^^)/

2010-10-22 20:15:26
@thckykk

23日の、中ザワさんとの対談、どうしても行きたいですが、どうしても行けません。。残念です。29日の菊池さんとの対談は、伺おうと思ってます。RT @neweidos: CET10のページでも紹介されましたhttp://bit.ly/c8JUY4

2010-10-22 19:32:08
Palmwine @lop_nor

明日の都築さん×中ザワさんトーク行けないのかなり残念だけど致し方ない

2010-10-22 19:26:41
ニューエイドス @neweidos

この表です。この表から語ることのできるいくつかのポイントがあり、そこに到達した(語ることができるようになった)道筋は違いますが、論理的に共有できる空間が中ザワ氏の説との間に存在します。さて、この表とそれにまつわる話が明日のトークの主なテーマになりますが、時間をおいて続をもう少し。

2010-10-22 17:29:11
ニューエイドス @neweidos

形とは何で色とは何か、もしかするとまったく別世界のものなのではないか…と、このように超マジメに困り果てていたわけです。中ザワ氏の文献を読んでも、こんなに割り切って喝破できるものであるはずがないと、何となく釈然としないままでした。それでもここまでは共有できると考えていたのが…

2010-10-22 17:17:51
ニューエイドス @neweidos

…今まで自分が思い込んでいた絵のことについて大きな勘違いをしてたんじゃないかと思い始めた→もっと具体的にいうと、線で形を描いて塗りで色を着けることを、ごく自然に一緒にやれた現実世界の方が間違っているんじゃないか→それとも間違わせる要素によって現実世界が満ちあふれてるのか→

2010-10-22 17:03:58
ニューエイドス @neweidos

…「絵を描いた」という実感が何に起因するのかどうしても知りたくなっていました。簡単に説明するとこうなります。自分はずっと現実世界で絵を描いてきて、密度関係なくちょっとした線でも描いたことを実感してきた→コンピュータに触れてそれが無いことにぞっとした→無いというよりも…

2010-10-22 16:46:04
ニューエイドス @neweidos

この表を最初に見たのは、中ザワ氏の文献のどれかだったと思います。のちにこれが重要なものだと分るのですが、とにかくその時はVERVEで一儲けすることを諦め、この絵を何に使えば良いのか困っていました。同時にこの絵が何を意味するのか、言い換えればこの絵を描いた時に感じた…

2010-10-22 16:40:55
ニューエイドス @neweidos

中ザワさんとの再会以降のことはトークの時に話します。今はこの図、というか表の話をしなきゃなりません。http://twitpic.com/2zhptx/full

2010-10-22 16:27:41
拡大
ishiikae @ishiikae

@nakaZAWAHIDEKI 世界という名拾ってくださりありがとうございます~。

2010-10-22 03:08:18
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

あと「世界という名のハードディスク」もですね(ishiikaeさんもつぶやいてたけど)@pandaparuko 都築潤さんのニューエイドス/New EidosはPC出現によって新たに変化した原画と複製の関係について考えさせられます。 http://www.neweidos.cc

2010-10-22 01:45:39
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

… 10月23日のトークに向け都築潤さんのツイートに昨晩よりときおり @nakaZAWAHIDEKI から介入し始めました。 【必見】都築潤ニューエイドス専用アカウント http://twitter.com/neweidos

2010-10-22 01:26:04
ニューエイドス @neweidos

トークイベントも紹介されてます!場所はギャラリーではなく3331です、お間違えのないようにhttp://bit.ly/aAftlB

2010-10-22 01:17:46
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

… ◯トークイベント(場所が展覧会場と異なります)●10月23日(土)「ベクターvsビットマップ」ゲスト:中ザワヒデキ ●10月29日(金)「ポストイラストレーション」ゲスト:菊地敦己 ●場所:3331 Arts Chiyoda地階 B104 18:00より 入場無料 …

2010-10-22 00:25:50
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ