日本熊森協会から、日本オオカミ協会へ対話は広がる

日本オオカミ協会の活動についての評価、批判などを拾って行きます。
13
アサイ @poplacia

@complex_cat クマに対してだけ「かわいいは正義」論が適用されているのかとすら思います。特定種の保全に対して必要な、例えば地域個体群に対する増加施策等の理由があればまだ納得できますが…。/熊森エントリを書きました。c_cさんのお時間あるときにお読み頂ければ嬉しいです。

2010-10-26 20:57:41
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

@poplacia 拝読しました。私もこの件については書いておきたいと思っています。

2010-10-26 21:07:46
アサイ @poplacia

@complex_cat ありがとうございます、嬉しいです。エントリ刮目して待っております。

2010-10-26 21:31:23
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

@poplacia いろいろ許し難いことが重積していて,同じステージに載らないようにしているようですが,放置するのも限界で,法規制にかかる話にはならないので,関連の哺乳類関係者は頭が痛いようです。

2010-10-27 10:09:01
アサイ @poplacia

生物多様性の価値を利益誘導のみで語ろうとするのは乱暴ですね。自称素人や市民が参加するにあたって、どんな意識を持てばよいのかを考えています。QT @complex_cat 人類のためという利益誘導で見えなくなる部分があるのでレトリックとしてそれだけでは拙いと感じる

2010-10-27 11:39:41
アサイ @poplacia

生態学会のMLでオオカミの話題が出たと聞きました。話題の広まりを見ていると、何らかのアクションを起こしたほうがよさそうな状況に思います。 QT @complex_cat 放置するのも限界で,法規制にかかる話にはならないので,関連の哺乳類関係者は頭が痛いようです。

2010-10-27 11:43:19
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

原生的な自然への憧憬が強すぎて,ものが見えないということはあるかも知れない。生態学者の方がリアルだ。ばらまきドングリは,遺伝子汚染的な情報欠損リスクを持ちながらも大部分がシカ,タヌキ,Apodemus spp.に消費されるだろう。里地の果実の味で行動強化してどうするつもりだろう。

2010-10-27 13:17:58
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

ウルフガイ「オオカミ男だよ!」の頃の公害問題と黎明期のエコロジカルムーブメントの影響もチラ見える。オオカミへの憧憬は自分にもあるがファンタジーでは危うい。木を植えた男同様,人間は自然への干渉能力が高すぎるので最後には何もせずにすむ方向を選択すべきで,その見積もりの違い。

2010-10-27 13:46:32
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

@poplacia この場合人間は,最も卑近な方法で利益が守れないかという方向に動くから,それも心配なのです。養殖などを見てテクノロジーで最低限の必要資源に限ればあらかたコントロールできると勘違いする人も出てくるわけで。

2010-10-27 13:54:54
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

@poplacia 例えばマグロの餌の小魚更にその餌,海,海水は,生態系からしか提供されないけど,水族館を見て,それが可能だと思う人も少なくない。実際は極めて制限の多い,模造品しか作れないし,繁殖個体は,自然個体群内の適応の多様性から見ればあくまでペットか工業製品止まりです。

2010-10-27 14:02:57
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

@poplacia 生物多様性(≒生態系)という高次精密機械は,生物多様性を保全するしか維持できない。人間が莫大なエネルギーとテクノロジーを操っても無理で,ここで生物=人間の利用資源だと見ると商品さえ揃ればの箱船モデル,機能面や生物の生活史欠損視点に陥り,上手くたどり着けない。

2010-10-27 14:08:36
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

@poplacia 生態系の上がりを意識せずに貰ってくるレベルでは,そのメンテナンスコストと維持に必須である遺伝的情報や生態系内相互作用を理解できなかったわけで,それにようやく気づいたから今の状況があるはずなのが,COP10のつぶやき見てると,とても不安になります。

2010-10-27 14:13:59
salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

オオカミ再導入の必要性についてhttp://tinyurl.com/2536nfv にコメントをしたがいつまでたっても返事が来ない。こっちスルーして別の記事まで書いてる始末。書くのが悪いとは言わんが、トラバまでよこして、いざ質問したらスルーとか腰抜けかと。

2010-11-05 16:33:40
salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

意図を誤解してますとかブクマで言っておいて、そのことを論証せずにオオカミ協会の主張のコピペとか・・・ハァ。今の再導入においてMVPを考慮するなんて常識だろうに。威勢はいいけど、足元が今にも崩れそうな断崖絶壁なのが今のオオカミ再導入という認識がますます強まった。

2010-11-05 16:48:39