STAP細胞に広がる疑問の声

どんどんいろんなことが出てきて、科学界の大スキャンダルに発展しそうな気配もあります。今週中にはTVワイドショーが騒ぎ出すかも。 追記:まとめを作ってから1週間近く。ホントに予想を上回るスキャンダルになってしまいました。本日(3月14日)の理研による記者会見をもってしても、終決する気配はありませんね。
81
前へ 1 2 ・・ 115 次へ
Takashi Hayashi @tkshhysh

@yumiharizuki12 回帰分析表とか読まされるのイヤですね~.証明読まされる方もイヤでしょうがw

2014-03-09 23:29:50
香山リカ @rkayama

STAP細胞、門外漢の私から見ても存在そのものが怪しくなってきた。悲劇を背負いすぎた作曲家、キュートすぎる科学者、いるわけないはずなのに実在したところに誰もが驚愕したんだけど、いるわけない人はやっぱりいるわけないってことか

2014-03-10 00:26:18
cuttingedge (雑務家) @cuttingedgevvv

その1)テラトーマとは”同一組織内に”三胚葉由来の成分が混在するものである。Nature論文2編を通じて、三胚葉を示した中途半端な拡大の同じような像は何度か提示されているが、”同一組織内に”を示した画像は1枚もみあたらない。

2014-03-10 01:30:03
cuttingedge (雑務家) @cuttingedgevvv

同一切片上のものなら、通常同じ色調になる。そして同図のlegendでは"骨格筋"と言いながら、免染ではなぜかalpha-smooth muscle actin陽性所見を示している。普通、骨格筋を示したいならdesminだろ?まあこれは免染自体がD論使い回しなので無理もない。

2014-03-10 01:58:38
cuttingedge (雑務家) @cuttingedgevvv

bのstriated muscle (横紋筋)=骨格筋だが、なぜわざわざ用語を変えた?横紋筋というなら免染もないことだし、高倍率で横紋を見せてよ。筋線維の走行がよく揃っており分化傾向? 周囲の上皮様細胞列によく調和しているので平滑筋じゃないの?

2014-03-10 02:56:48
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

では、それまでい記者会見がありますね。RT @RintaroWatanabe: 次回3/16の「サイエンスZERO」は「緊急SP!STAP細胞の謎に迫れ」で「その成果が疑問視されてるってどういうこと?気になる謎や疑問を徹底解説」 http://t.co/EsDvLOZHUP

2014-03-10 05:52:44
リンク NHK「サイエンスZERO」 NHK「サイエンスZERO」 NHK「サイエンスZERO」の公式ホームページです。
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ネットでだれかが何かいってるのと、NHK が放送するのは全然違うし、今の状況なら論文がアウトだってコメントがだれに聞いても出る。過去の復習をして研究不正ってなんでしょうみたいな番組を作るのに良いタイミングになった

2014-03-10 05:58:07
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

文部科学省としてもこんな番組があるなら大事だから、今日から全力で指導があると思うな。

2014-03-10 06:14:59
伊藤正一 @awaroba

@Mihoko_Nojiri 佐村河内氏の騒動が一段落したんで、今日明日にはこっちのほうでかまびすしくなりそうですね。科学に関わる人にとっては、勘弁してくれって気持ちでしょうが…。

2014-03-10 06:48:11
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

しかも早い。今日はテレビがくると思うな。RT @buvery: http://t.co/TZpy0izosh この記事は妥当ですね。

2014-03-10 07:33:37
リンク つなごう医療 中日メディカルサイト 小保方さん、STAP細胞 博士論文画像と酷似 研究の核心部分 転用の可能性も 理化学研究所(理研)の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

僕はSTAPの真偽より、理研の広報について知りたい。代理店がはいってたのかどうかとその役割について知りたい

2014-03-10 07:37:44
伊藤正一 @awaroba

これがTVになったら、蜂の巣をつついた状態になるのでは? RT @Mihoko_Nojiri しかも早い。今日はテレビがくると思うな。RT @buvery: http://t.co/9GrZgpHe1H この記事は妥当ですね。

2014-03-10 07:37:55
伊藤正一 @awaroba

真偽も怪しくなってますが、判明するのはまだまだ先でしょうね。 RT @kikumaco 僕はSTAPの真偽より、理研の広報について知りたい。代理店がはいってたのかどうかとその役割について知りたい

2014-03-10 07:39:49
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@awaroba うーん、どうなりますか。テレビは絵がとれないと長いニュースが作りにくいので、、、、若山氏がテレビのインタビューに答えてくれるか、だれかシニアな研究者が取材に応じてくれるとか、理研が会見するとか。まずはワイドショーか。

2014-03-10 07:45:01
松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

まあ、僕は本当に真っ黒で、STAP細胞なんて、本当はありませんでしたってなるまで、この人応援しますけどね♪ 少なくとも、現時点では、当たり障りのない可もなく不可もなくな論文をコツコツ書いてる、将来絶対ノーベル賞獲らないだろう人より、はるかに応援する価値があると思うのですよ♪

2014-03-10 09:58:16
Takashi Hayashi @tkshhysh

@MuppyxMuppy 私の友人はそういう研究者を「ファンタジスタ」と読んでましたw

2014-03-10 10:01:44
Takashi Hayashi @tkshhysh

しかし,自然科学において捏造するというのは,実験結果が一般に再現できなければ実用もされ得ないわけだから(結果オーライで実用される可能性もなくはないにせよ)早晩バレるのになんでするかなあ,と.社会科学だったらわざわざ捏造しなくったって,嘘言いっぱなしでも反証されないのにw

2014-03-10 10:12:36
Takashi Hayashi @tkshhysh

捏造っつーのは本来,本人と査読者以外誰も読まないような研究でするものであろう.「大発見」でやるのは墓穴としか言いようがない.

2014-03-10 10:35:28
Takashi Hayashi @tkshhysh

だから,前述の理由により私はよもや捏造ではないだろうと思っていた.

2014-03-10 10:39:22
TJO @TJO_datasci

@tkshhysh でもベル研のシェーン事件とか、ファン・ウソク事件とか、「大発見」でやる例は結構ありますね

2014-03-10 10:40:41
Takashi Hayashi @tkshhysh

@TJO_datasci それが納得行かないのですw

2014-03-10 10:42:25
TJO @TJO_datasci

@tkshhysh 色々な説がありますけど、僕が蓋然性が高いと思うのは2パターンで、1) 一度大発見をして以降プレッシャーに晒されて途中で負けてしまい不正を始める、2) キャリア初期から細かい不正をしてきたので勝負どころでもこれまで通り不正をやって「大発見」を作ってしまう

2014-03-10 10:49:11
前へ 1 2 ・・ 115 次へ